子どもに渡すiPhone、やっておきたい設定まとめが話題 – 位置情報や使用時間の設定など

小学校でもタブレット端末を導入した学習が進められている昨今、自宅でも子どもに専用のスマホを買い与えているという家庭は多い。デジタルネイティブ世代を生きる子どもたちには、こうしたガジェット類を将来的にはうまく使いこなせるようになってほしいものだが、早いうちから渡して、安心・安全に使えるかどうかというのは、親世代共通の悩みなのではないだろうか。

今日は、Apple製品を10倍使いこなす方法を日々紹介しているインスタグラマー・マリエ iPhoneアプリとApple活用術@marie_okawaさんの投稿『保存版!子どもを守るiPhone設定』について、皆さんにご紹介しようと思う。

マリエ iPhoneアプリとApple活用術さんは先日、下記の文章とともに、子どもにiPhoneを持たせる時にやっておきたい設定を紹介した画像をInstagramへ投稿した。

「【保存版!子どもを守るiPhone設定】今回は、フォロワーさんからのリクエストが多かった、「子どものiPhoneの設定方法」についてまとめたよ! ゲームのしすぎ、アプリや課金のこと、不適切なコンテンツにアクセスしちゃったらどうしよう… などなど悩みがつきないけど、ファミリー共有でしっかり対策できる ゆくゆくは子どもにも、iPhoneの使い方を自分で考えてほしいのでどこまで制限するか話し合っていきたいと思ってるよ☺️スマホは何歳から?キッズケータイとiPhoneどっちがいい?など、気になることストーリーズで聞いていくのでよかったら教えてください」

こちらの投稿には、400件を超える「いいね!」が付いており、インスタ上で話題となっている。それではさっそく、この投稿について詳しく解説します。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

マリエ🍎iPhoneアプリとApple活用術(@marie_okawa)がシェアした投稿

まずは、子ども用のAppleIDの取得から!

子どものiPhoneの設定方法まとめ1

(画像は「マリエ iPhoneアプリとApple活用術(@marie_okawa)」さん提供)

子どもに渡すiPhoneの最初の設定としては、子ども専用のAppleIDを作ることからはじめよう。保護者のAppleIDだと、データやクレジットカード情報が子どもと共有されてしまい、思いがけない課金などにもつながってしまうので注意が必要だ。

子どものiPhoneの設定方法まとめ2

(画像は「マリエ iPhoneアプリとApple活用術(@marie_okawa)」さん提供)

次に、スクリーンタイムを設定しよう。スクリーンタイムを使うと、子どもがiPhoneを使った時間などを調べることが出来るため、使い過ぎを抑制するのにも役に立つ。スクリーンタイムは、保護者のiPhoneからいつでも管理・確認が可能なので安心だ。

成長に合わせて、どこまで管理するか子どもと相談しよう

子どものiPhoneの設定方法まとめ3

(画像は「マリエ iPhoneアプリとApple活用術(@marie_okawa)」さん提供)

子どものiPhoneの設定方法まとめ4

(画像は「マリエ iPhoneアプリとApple活用術(@marie_okawa)」さん提供)

スクリーンタイムでは、iPhoneを使えない時間帯を設定したり、アプリごとに使える時間を決めることも出来る。

子どものiPhoneの設定方法まとめ5

(画像は「マリエ iPhoneアプリとApple活用術(@marie_okawa)」さん提供)

また、「すべてのアクティビティを確認する」からは、どのようなアプリを何時間利用しているかも細かくチェックできるため、離れていても子どもの行動を見守れるのだ。この他にも、電話やメッセージが出来る相手を厳選したり、アプリのインストールや課金を制限することも可能となっている。

子どものiPhoneの設定方法まとめ6

(画像は「マリエ iPhoneアプリとApple活用術(@marie_okawa)」さん提供)

不適切な内容のコンテンツの制限などは、昔からキッズケータイと呼ばれる子ども向け端末にあったものと同じだが、iPhoneではより子どもを守るためのさまざまな機能がパワーアップしている印象だ。

子どものiPhoneの設定方法まとめ7

(画像は「マリエ iPhoneアプリとApple活用術(@marie_okawa)」さん提供)

「iPhoneを探す」を利用すれば、位置情報の確認などもすぐに行うことが出来るが、投稿者のマリエ iPhoneアプリとApple活用術さんは「子どものプライバシーも尊重して、成長に合わせてどこまで管理するか相談して決めていきたいよね!」と、述べている。

投稿を読んだ子育て世代からの声

この投稿を読んだインスタユーザーたちからは、「これすごい、即保存した! もしかしたらiPhone持たせるかもしれないからこういうの助かる」と、今後、もし自分の子どもにiPhoneを持たせる際は参考にしたいとの声や、「まだ3歳ですが、わたしは早く与えたいと思っています。正しく使えば便利、人を喜ばせることができると思うからです(よく包丁にたとえています)なので、こういう情報とってもありがたいですー!! まずは親が学んでいかないと、と感じました」と、有益な情報に対する感謝の声など、さまざまなコメントが寄せられていた。

子どもにiPhoneを持たせる際に、必ず見ておきたい設定を紹介した今回の投稿。これからスマホデビューする予定のお子さんがいらっしゃる方は、ぜひ参考にしてみてはいかだろうか。

※サムネイル画像(Image:「マリエ iPhoneアプリとApple活用術(@marie_okawa)」さん提供)

 OTONA LIFE | オトナライフ 
OTONA LIFE | オトナライフ
https://otona-life.com/2023/02/15/158009/
生活をもっと楽しく刺激的に。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

子どもに渡すiPhone、やっておきたい設定まとめが話題 – 位置情報や使用時間の設定などのページです。オトナライフは、【SNSで話題iPhoneパソコン/スマホの設定方法iPhoneの使い方Instagramで話題】の最新ニュースをいち早くお届けします。