paidy(ペイディ)はクレジットカードなしで後払いができるサービス。一括払いの場合、審査や信用情報の紹介はありませんが、分割払いなどは審査が行われます。

ペイディとは、株式会社Paidyが提供する決済サービス。クレジットカードや事前登録が不要で、メールアドレスと携帯番号だけでネットショッピングができます。支払いは銀行振込・口座振替・コンビニ払いのいずれかで行えます
(画像引用元:ペイディ公式サイト)

ペイディは利用者の支払代金を一時的に立て替えています。翌月一括で返済する場合は審査は行われませんが、「ペイデイプラス」というアップグレードされた機能の利用にあたっては審査が生じ、信用情報機関への照会も行われています。(ロゴはペイディ公式サイトより引用)
この記事では、ペイディの審査基準や申し込み条件、審査に通りやすくする方法などを解説します。
ペイディの主なあと払いプラン
ペイディが提供する主なあと払いプランを解説します。
ペイディプラス:本人確認後に3回の分割あと払いが可能に
ペイディプラスは、ペイディアプリをダウンロードし、本人確認を行うことで利用できるプランで、3回または6回の分割払いが可能になります。審査はリアルタイムで行われ、最短5分で結果が出ます。

ペイディプラスでは、Visaマークのある実店舗でペイディを利用できるペイディカードの発行や、ペイディの使い過ぎを防止するため自身で予算を設定することができる予算設定機能が利用可能。最大のメリットは、3回または6回に分けてあと払いができること。一部のショップで利用できるプランで、購入金額に応じて分割して支払うことができます。分割手数料は口座振替・銀行振込の場合は無料です
(画像引用元:ペイディ公式サイト)

ペイディプラスへグレードアップすると、3回または6回の分割払いが可能になる点と、ペイディカードのリアルカードを発行するとクレジットカードと同じようにネットショップだけでなく街のお店でも利用可能になる点が大きな違いです
ペイディあと払いプランApple専用
ペイディあと払いプランApple専用は、Apple StoreやApple Online Storeで利用できるプランで、Apple製品を購入した場合に後払いができます。審査はリアルタイムで行われ、ほぼ即座に結果が出ます。

ペイディあと払いプランApple専用とは、ペイディが提供するAppleでの購入専用の分割払いサービスです。iPhone 14をはじめとするApple製品を36回払い、分割手数料0%(口座振替・銀行振込のみ)で購入できます。ペイディあと払いプランApple専用は、Appleのウェブサイトやお近くのApple Storeでご利用可能です。お申し込みは最短5分で完了します
(画像引用元:ペイディ公式サイト)
ペイディの申し込み条件
ペイディへ申し込むには以下の条件を満たす必要があります。

ペイディは携帯電話を利用した個人向けサービスであり、代理人または法人名義による申し込みはできません。また、高校生を除く18歳以上であれば申し込みできますが、20歳未満は親権者の同意が必要です。加えて、認証コードを受け取るために携帯電話やメールアドレスが必要です
代理人または法人名義による申し込みはできない
ペイディあと払いは、個人のみが利用できるサービスです。代理人や法人名義での申し込みは受け付けられません。また、同一人物が複数のアカウントを作成することも禁止されています。
未成年は親権者の同意が必要
ペイディは高校生を除く18歳以上であれば利用可能。20歳未満の方は親権者の同意が必要です。
携帯電話番号とメールアドレスが必要
ペイディを利用するには、携帯電話番号とメールアドレスが必要。決済時に認証コードをSMSで受け取るために利用されます。携帯電話番号やメールアドレスを変更した場合は、速やかに登録情報を更新する必要があります。
ペイディの審査基準は?審査に落ちるリスク要因と対策
ペイディの審査に落ちるリスク要因や対策について解説します。
利用金額と返済履歴
ペイディの審査基準のひとつは、利用金額と返済履歴です。ペイディには個人ごとに利用上限額が設定されており、その上限に近づくと審査が厳しくなります。また、過去にペイディの支払いを遅れたり滞納したりした場合も、審査に不利になります。
換金しやすい商品の購入履歴
ペイディの審査では、購入した商品の種類もチェックされます。換金しやすい商品(たとえばAmazonギフト券など)を購入した場合、ペイディを悪用する可能性が高いと判断され、審査に落ちることがあります。換金しやすい商品は避けて、必要な商品だけを購入しましょう。
入力内容に間違い、もしくは嘘の情報がある
ペイディを利用するには、メールアドレスや携帯電話番号などの個人情報を入力する必要があります。この入力内容に間違いや嘘があると、審査に通らない可能性があります。正確かつ真実の情報を入力しましょう。また、代理人や法人名義での申し込みもできません。
他の後払い決済サービスやクレジットカードでの返済トラブル
ペイディの審査では、信用情報機関に登録されている個人信用情報も照会されます。他の後払い決済サービスやクレジットカードなどで返済トラブルを起こしていた場合、信用度が低下し、審査に落ちることがあります。他社の支払いもきちんと行いましょう
ペイディの利用実績が審査に影響する?
ペイディの利用実績は、審査に影響することがあります。ペイディを長期間利用してきたり、少額決済を繰り返してきたりした場合、信頼度が高まり、審査に通りやすくなることがあります。逆に、初めて利用する場合や高額決済を希望する場合は、審査が厳しくなることも。
なおペイディの利用実績がまだ十分ではない場合、最低限、本人確認を行いペイディプラスに登録しておくこともオススメします。アカウントの信頼性が高まるほか、分割払いやペイディカードの発行などより便利な機能も使えるようになります。