メルカリですぐ売れるもの27選!売れ筋商品の特徴と一瞬で売り切るコツも解説

メルカリでは自由に商品を出品できますが、意外なものがよく売れています。メルカリで収益を上げたいなら「どんなものが売れやすいか」を知っておくことが大切です。売れるコツが分かれば、安定した収入源になる可能性も。

そこで今回は、メルカリで売れやすい商品27選を紹介します。ぜひ参考にしてください。

メルカリで売れる代表的な品物16選

メルカリでは、売れやすい定番の商品というのがあります。そこで売れやすい定番商品を16種類紹介します。

腕時計、アクセサリー|人気モデルやブランドが売れやすい!需要アップ

メルカリでは1,000円台のプチプラブランドから500万円以上する高級ブランドまで様々な腕時計が随時出品されています。また、アクセサリーも安価なものから高級ブランド、ハンドメイド品など幅広く出品されています。

腕時計、アクセサリー|人気モデルやブランドが売れやすい!

【左】腕時計を売るコツはきちんとブランドや型番、付属品の有無を記載しておくこと。特に電池が切れた腕時計はトラブル防止のためにも電池を交換し、動作確認してくことをおすすめします。【右】アクセサリーはブランド品のなかではDiorが特に人気を集めており、古いモデルでも高値が付きやすいです。ハンドメイド品はピアスやネックレスに人気があり、結婚式や子どもの入学式など使うシーンを提示すると売れやすくなります(画像は「メルカリ」より引用)

AndroidスマホとiPhoneスマホ本体|iPhone 12の取引件数は特に多く、売れている

格安SIMが一般化し、スマホを中古で買う人が増えています。メルカリにも、Android端末からiPhoneまで幅広い出品があります。

AndroidスマホとiPhoneスマホ本体|iPhone 12の取引件数は特に多く、売れている

【左】Android端末の場合はローエンドのスマホが1万円以下、ミドルエンドが2万円前後、ハイエンドモデルが3万円以上で出品されていることが多いようです。【右】メルカリ上で取引件数が多かったスマホ機種は「iPhone 12」で、iPhone 12が家電量販店や格安SIMの乗り換えキャンペーンなどで投げ売りされていたこともあり「MNPのオマケでiPhone 12もついてきた」と未使用の商品も多くなっています。新古品や美品なら64GBのモデルで実売50,000円前後で出品されています(画像は「メルカリ」より引用)

チケット、施設利用券 | 特にスポーツのチケットが人気!

メルカリではコンサートやスポーツの試合といったチケットの取り引きも可能です。

チケット、施設利用券 | 特にスポーツのチケットが人気!

【左】特にスポーツのチケットは、「メルカリ物価・数量指数」上昇率第2位のカテゴリーで、需要が見込めます。また、使用済みのチケットであってもレアな試合のものであれば売れる場合があります。なお、転売目的や記名式チケット、電子チケットの出品は禁止されているので注意してください。【右】施設利用券や優待券、割引券も意外と売れるもののひとつ。無料でもらったものでも出品すれば買い手がつく可能性があります(画像は「メルカリ」より引用)

キャラクターグッズ|「ディズニー」や「鬼滅の刃」関連グッズが人気!

メルカリでは、ディズニーや人気アニメのキャラクターグッズも人気です。

キャラクターグッズ|「ディズニー」や「鬼滅の刃」関連グッズが人気!

【左】ディズニー関連のグッズは新品だと2,000円~3,000円、中古品だと1,000円以内での出品が目立ちます。2019年に続編が公開された「アナと雪の女王」関連のキャラクターグッズは、子育て中の女性から特に人気が高い模様。【右】世界中でブームを巻き起こした「鬼滅の刃」関連のグッズは、アニメグッズの中でも特に人気があり、出品数も多く売れやすいようです(画像は「メルカリ」より引用)

家電|中古品でも動作に問題がなければ売れる!

家電製品は「すぐに売れる」商品の代表格。引っ越しで新しい家電が必要になったり、故障で急遽買う必要が出たりと、需要が高いためです。

家電|中古品でも動作に問題がなければ売れる!

【左】家電は中古品であっても動作に問題がなければ比較的すぐに売れる傾向にあるようです。【右】テレビや液晶モニターは新品だと価格が高く、基本的に「映れば問題ない」ため、中古品でも特に売れやすいようです(画像は「メルカリ」より引用)

ゲーム機|旧式・ジャンク品であっても根強いファンには売れる!

ゲーム機もメルカリでトップクラスに売れやすい商品。最近は半導体不足でゲーム機の生産が需要に追いついておらず、「とりあえず中古品を買おう」という人も増えています。

ゲーム機|旧式・ジャンク品であっても根強いファンには売れる!

【左】PS5は5万円、PS4は1万8,000円前後の出品が目立ちます。【右】近年レトロゲームが見直され、ジャンク品を買って自分で直す人も少なくないため、旧式・ジャンクのゲーム機も売れやすいです(画像は「メルカリ」より引用)

ヘッドホンやオーディオ機器|状態に応じた価格設定を意識すると売れる!

ヘッドホンやオーディオ機器は高価なので、中古でも良いという人は多く、売れやすい傾向にあります。

ヘッドホンやオーディオ機器|状態に応じた価格設定を意識すると売れる!

【左】オーディオアンプは1万円前後での出品が目立ちます。【右】ヘッドホンやイヤホンのような身体に付けるものは、状態を気にする人が多いです。汚れが目立つものは5,000円以下、美品は1万円以上など、状態に応じた価格設定を意識すると売れやすいです(画像は「メルカリ」より引用)

楽器や楽器に関連するアイテム|梱包が大変だが高値で売れる可能性も!

大人の趣味として、「楽器を弾いてみたい」という人が増えています。

楽器や楽器に関連するアイテム|梱包が大変だが高値で売れる可能性も!

【左】楽器は手入れさえすれば長持ちするため、中古品でも意外と高く売れることもあるようです。【右】オーボエなど木管楽器は特に高価で、中古でも新品の3分の1から半額以上で売れることも珍しくありません。ただし、楽器は壊れやすいので、商品発送時は入念な梱包が必須です(画像は「メルカリ」より引用)

カードやシールなどのグッズ|遊戯王カードやスポーツ選手カードは定番!

遊戯王カードやポケモンカードなどは、投資としても人気のアイテム。そのため、多くの人がメルカリに出品されたアイテムに注目を集めています。

カードやシールなどのグッズ|遊戯王カードやスポーツ選手カードは定番!

【左】遊戯王カードやスポーツ選手カードは定番。またビックリマンシールなど「おまけ」で付くアイテムは、意外と高値で売れることがあります。【右】人気YouTuberの「爆買い動画」などで、カードやシールのブームは再燃傾向に。筆者の調査では、遊戯王の未開封カード20枚が約13万円で出品されていましたが、買い手はすぐ付くようです(画像は「メルカリ」より引用)

家電製品などのリモコン|本体がなくてもリモコン単体で売れる!

メルカリで売れる意外なモノの代表格がリモコンです。「リモコンを無くして困っている」という人は意外と多いようで、リモコン単体を出品してもすぐに売れます。

家電製品などのリモコン|本体がなくてもリモコン単体で売れる!

【左】筆者の調査では、現在でも使えるリモコンの価格帯は1,000円~2,000円ほど。【右】20年~30年ほど前のラジカセやコンポのリモコンも多く出品されており、価格帯は1,000円以下のものが目立ちます(画像は「メルカリ」より引用)

音楽CDやゲームソフト|販売ターゲット層が広いためスムーズに売れる!

CDはターゲット層が広く、中古品もスムーズに売れます。ストリーミング配信が浸透した現在でも、「円盤が欲しい」人は多いのです。

音楽CDやゲームソフト|販売ターゲット層が広いためスムーズに売れる

【左】アルバム1枚あたり1,000円前後が相場ですが、アルバム複数&限定アイテムで3万円以上というケースも。【右】ゲームソフトの価格はさまざまですが、10本ほどのセットでの出品も多く見られます。(画像は「メルカリ」より引用)

大学入試や資格の参考書・赤本など|書き込みがあっても売れることが多い!

入試や資格試験の参考書も、メルカリで多く取引されています。

大学入試や資格の参考書・赤本など|書き込みがあっても売れることが多い!

【左】参考書は教科や資格の種類によりますが、1,000円~2,000円前後が一般的。【右】赤本も同様の価格帯ですが、セットで出品しているケースも多く見られました。また、過去の赤本は入手困難なため、「書き込み」があったとしても定価以上など高価で売れることもあるようです(画像は「メルカリ」より引用)

毛皮の端切れ|切れ端だけでもハンドメイド制作者に人気!

自分は不要でも、「思わぬ需要がある」アイテムの代表格が、毛皮の端切れ。

毛皮の端切れ|切れ端だけでもハンドメイド制作者に人気!

【左】ミンクやフォックスなど、動物の毛皮の端切れも多く出品されており、ハンドメイド品の制作者に売れているようです。相場は1,000円ほどで、大きなスカンクのファーは3,000円でした。【右】ムートンやラムのファーも大量に出品されており、筆者が確認したところ縦40cm×縦60cmで2,000円~3,000円前後が相場のようです(画像は「メルカリ」より引用)

インテリア雑貨やキッチン用品・調理器具など|常に需要が高いので売れ筋

在宅ワークの浸透でインテリアを意識する人が増え、メルカリでも人気が高まっています。

インテリア雑貨やキッチン用品・調理器具など|常に需要が高いので売れ筋

【左】ナチュラルなウッド系のテイストが人気で、椅子や食器のセット、テーブルなどさまざまなものが出品されています。【右】お玉や包丁、ポットなど調理器具も需要が高く、お玉のセットが3,000円以上など意外と高値で売れることも多いようです(画像は「メルカリ」より引用)

カップラーメンやインスタント食品|未開封限定だが定価に近い価格で売れる!

保存が簡単で長持ちするカップラーメン・インスタント食品は、メルカリでも定番アイテムです。

カップラーメンやインスタント食品|未開封限定だが定価に近い価格で売れる!

【左】もちろん未開封限定ではありますが、カップラーメンは定価に近い価格で売れています。【右】こちらはインスタントやレトルト食品で、いずれもセット販売が多い模様。「買いすぎてしまった」など余った食品があれば、メルカリに出品しましょう!なお、消費(賞味)期限が到着後1週間以内に切れる食品については、出品が禁止されているのできちんと確認しましょう(画像は「メルカリ」より引用)

自動車やオートバイ|手数料は販売手数料10%のみ!中古車販売店よりお得に売れる

メルカリでは自動車本体を売ることができます。車検証のQRコードをスマホで読み取るだけで、メーカー名や車種・車検証の期限などの商品情報が自動入力されるため、手間なく出品できます。出品時に特定の条件を満たす車両に関しては、「メルカリあんしん自動車保証」の対象となり、購入者は90日間「走る・曲がる・止まる」に関わる自動車修理を無料で受けることができます。

自動車やオートバイ|手数料は販売手数料10%のみ!中古車販売店よりお得に売れる

【左】中古車店に売ると諸経費が掛かりますが、メルカリなら販売手数料の10%のみというのは大きな魅力。10万円台の車も販売されています。【右】車だけでなく、オートバイも売ることも可能。部品の需要も高いため、壊れて動かないバイクであっても売れます。(画像は「メルカリ」より引用)

関連記事

メルカリですぐ売れるもの27選!売れ筋商品の特徴と一瞬で売り切るコツも解説のページです。オトナライフは、【ヘルス・ライフメルカリメルカリの使い方】の最新ニュースをいち早くお届けします。