急な出費や資金繰りに困っているときに、カードローンや消費者金融などからお金を借りたことはありませんか?しかし、貸金業者から借りることができるお金には、法律で定められた上限があります。それが「総量規制」と呼ばれるもの。総量規制とは、借入総額が年収の3分の1を超えてはならないという法律です。
では、年収の3分の1を超えるお金が必要な場合はどうすればいいのでしょうか?実は、総量規制には対象外となるローンがあります。この記事では、総量規制対象外のローンの種類やメリット、注意点などを詳しく解説します。
総量規制とは?
総量規制は、貸金業者に対して契約者の年収の3分の1を超える貸し付けを原則禁止する規制です。

ちなみにクレジットカードを使った商品やサービスの購入(ショッピング)は、貸金業法の対象外であり、総量規制の計算にあたって借入残高には含まれません。一方、クレジットカードを使用した借入れ(キャッシング)は、総量規制の対象です
しかし、各銀行はそれぞれに総量規制と同じような自主的な規制ラインを設けており、その自主規制ラインに従って融資申し込みに対する審査を行っています。支払い能力がギリギリのラインでの借り入れの場合、審査落ちしてしまう可能性が高いでしょう。
総量規制対象外のローンは主に3種類
総量規制対象外のローンは、主に以下の3種類です。
・おまとめローンや借り換えローン
・住宅ローンなど特定の目的のローン
・クレジットカードのショッピング枠など

まず「おまとめローン」や「借り換えローン」は「顧客に一方的に有利な借り換え」とされるため、総量規制の対象外。つまり、複数の借入を一本化することで、返済負担が軽くなるという前向きな理由の借入であるため総量規制の規制対象外となっています。また不動産ローンなどは金額が高く、長期的な返済が前提。多重債務のリスクが低く、総量規制から除外されています。このほか、繰り返しですが銀行からの借り入れ、クレジットカードのショッピング枠も対象外です
例外貸付:上限超えでも借りられるおまとめローンや借り換えローン
借り換えローンやおまとめローンが例外貸付に当たります。総量規制を超える借り入れを望んでいる場合、多くの場合は返済の負担を小さくしつつ手元の資金を確保したいといったケースが多いでしょう。よって基本的には総量規制対象外のローンで借り入れる際は、まずおまとめローンを検討すると良いでしょう。
除外貸付:住宅ローンなど特定の目的のローン
住宅ローンや自動車ローンなど、特定の目的のためのローンも、高額ながら除外貸付に当たります。つまり、年収の1/3以上の借金があったとしても、住宅ローンや自動車ローン、医療費ローンなどを借りることは可能です。
総量規制の適用外貸付:クレジットカードのショッピング枠など
先述した通り、クレジットカードのショッピング枠も総量規制の適用外です。理由は、利用者の利用額はあくまでクレジットカード会社が立て替えている形のため。貸金業法が適用されません。
【注意】銀行・信用金庫のローンは審査落ちのリスクが高め
銀行や信用金庫のローンも総量規制の適用外。金利も低いのが特徴ですが、その分審査は厳重。基本的に審査基準は公開されていないものの、スマホ料金の延滞などが理由で審査落ちしてしまうこともあります。
総量規制対象外のローンの借入先:銀行、消費者金融、中小消費者金融の違い
総量規制対象外となるおまとめローンについて、銀行、消費者金融、中小消費者金融それぞれを詳しくご紹介します。
銀行のおまとめローン:審査は厳しめ、安定した収入が必須
先述した通り、銀行のおまとめローンは金利が低い一方、審査が厳しいというデメリットがあります。銀行は、借り手の返済能力や信用情報を重視して審査を行います。そのため、安定した収入や良好な信用履歴が必要です。また、銀行によっては自主的に総量規制に準じた融資額を設定している場合もあります。
消費者金融のおまとめローン:即日借入可能な最有力の選択肢
消費者金融系のおまとめローンは、即日借り入れに対応しているケースが多く、銀行に比べると比較的借り入れやすいことが特徴です。

ただし、消費者金融のおまとめローンの範囲は消費者金融のローンやクレジットカードのキャッシングのみ。銀行やクレジットカードのショッピング利用額はおまとめできません。さらに、おまとめした後に他社から借り入れをすることができなくなります。消費者金融は、おまとめした後に他社から借り入れをすることを禁止している場合が多く、違反した場合はペナルティを受ける可能性もあります

金融系のおまとめローンは銀行系と比べて金利が高めという特徴もあります。これまでの借り入れと比べて金利が低くなることが期待できるというメリットがありますが、デメリットも把握しておきましょう(ロゴ画像は各公式サイトより引用)
中小消費者金融(街金):利息が増えやすい点に注意
中小消費者金融はアコムやプロミスといった大手の消費者金融に比べて、金利が高めに設定されているケースが多いです。銀行、大手消費者金融でのおまとめローンや各種借り入れが難しい場合に検討する「最終手段」に位置付けるといいでしょう。