「どのクレジットカードやQR・バードコード決済が一番人気なのか?」は気になる人も多いのではないだろうか。MMD研究所の調査結果によると、クレジットカードは「楽天カード」、QR・バードコード決済は「PayPay」が圧倒的に使われている。「非接触決済」のランキングについても最新結果をご紹介していこう。
25,000人に調査!日本の決済・金融サービス最新動向
MMD研究所は、2023年7月21日〜7月25日、18歳から69歳の男女25,000人を対象に「2023年7月決済・金融サービスの利用動向調査」を実施した。8月28日に発表された結果によると、クレジットカード部門では「楽天カード」が1位に輝いた。
クレジットカードを「利用している」と回答したのは調査対象者の80.3%。その20,075人に、現在利用しているクレジットカードを尋ねると、楽天カードが54.2%でトップであり、次いで「イオンカード」が22.6%で2位、そして「PayPayカード」が19.0%で3位となっている。
同様に、スマホ所有者22,975人に、「QR・バーコード決済の利用状況」を調査すると、70.3%が「利用」していた。この16,143人に現在どのQR・バーコード決済を利用しているか尋ねた結果、「PayPay」が64.9%と圧倒的1位。「楽天ペイ」が33.1%で2位、3位は「d払い」が28.6%となった。