メルカリでの売れ筋は「iPhone 8」「Google Pixel 6a」 – 一体いくらで売れるの?

メルカリが自社の売買傾向と注目テーマに関連するトレンド情報をまとめたところ、スマホで多く取引されているのは「iPhone」で、最も取引数が多いのが「iPhone 8 スペースグレー 64GB」で、参考平均販売価格は12,234円であることがわかった。Androidスマホでは「Google Pixel 6a 128GB」が39,000円弱で取引されていることもあり、家に眠ったままの端末が隠れ資産になっている可能性があるようだ。

家に眠ったままの使用済みスマホを販売して、旅行に行ったり高級食材を手に入れられるかも!

スマートフォン取引数ランキングTOP5

iPhoneの人気は根強く、6世代前の機種が取引されていたりする(「株式会社メルカリ」調べ)

近年、中古スマホ市場が活況で、通信会社による下取りなど、不要になったスマホを回収してくれるサービスは当たり前のものとなっている。だが、いまだに約6割もの人が、使用済みのスマホや携帯電話を自宅で眠らせている、という現状のようだ。

筆者は、直近の2台の使用済みスマホは壊れてしまって買い替えたのでかくれ資産はないのだが、自宅に保管したままのスマホがあれば、すぐにでもメルカリに出品したいと思った。というのも、2021年にメルカリが日本の家庭に眠る「かくれ資産」(1年以上利用していない不用品)に関する調査を行ったところ、1人あたり11,518円分の使用済みスマホや、携帯電話を保有していることがわかったのだ。

メルカリで人気の端末を販売し、その売上げ金で旅行や高級食材、人気ゲーム端末を手に入れるといった人もいるようだ。

関連記事

メルカリでの売れ筋は「iPhone 8」「Google Pixel 6a」 – 一体いくらで売れるの?のページです。オトナライフは、【iPhone&AndroidAndroidメルカリ中古スマホiPhone 8中古iPhone中古Google Pixel 6aリユース】の最新ニュースをいち早くお届けします。