iPhone 15「10万円未満」なら購入したい42.4%、現実には15万円以下が妥当!?【ロケホン調べ】

日本時間2023年9月13日午前2時に発表される「iPhone 15」シリーズ。購入を迷っている人も多いのではないだろうか。格安SIMやスマホの情報を扱うメディア「ロケホン」が新型iPhone 15に関して調査を行っている。高額になると予想されているが、どれくらいの価格なら購入するかを聞いたところ、42.4%の人が10万円未満との回答で最多だった。だが15万円以下なら検討するとの回答も一定数あり、大手キャリアが実施するキャンペーンなどでその範囲内にとどめられるケースもありそうだ。

高額になると予想されているiPhone 15シリーズ 購入を検討している人は約15%

「現在お使いのスマホの機種を教えてください」現在利用しているのはiPhone 12~14シリーズが多かった。14シリーズは1TB使えるものもあるが、高額になるため128GBが一番求められていることが、今回の調査でわかっている(「ロケホン」調べ)

iPhoneの新シリーズが発表されるこの時期になるとこの新シリーズは買いか否かといった話が出てくるが、今年もiPhone 15シリーズについて調査を行っている。実施したのはSIMやスマホの情報を扱うメディア「ロケホン」で、2023年8月25日~8月27日にネットアンケートにて20代以下~60代以上の男女を対象にした。

このアンケートは女性が多く反応したそうで、6割が女性で20代から40代を中心に500人から回答が寄せられたようだ。回答者の76.2%がiPhoneを利用しており、機種別ではiPhone 12シリーズが17.8%、iPhone 13シリーズが16.5%、iPhone 14シリーズが13.1%と続いた。発売から数年経ったiPhoneを使用中という人も多いので、買い替え時という人は購入検討のいい機会かもしれない。

関連記事

iPhone 15「10万円未満」なら購入したい42.4%、現実には15万円以下が妥当!?【ロケホン調べ】のページです。オトナライフは、【iPhone&AndroidiPhoneAppleiPhone 14iPhoneの話題iPhone 15】の最新ニュースをいち早くお届けします。