格安SIMキャンペーンまとめ【2023年9月号】IIJmio、NUROモバイル、BIC SIMなど

「LIBMO」はすべてのスマホが実質2万2,000円割引きに!

「LIBMO(リブモ)」は、静岡を中心にCATV通信事業などを行っているTOKAIコミュニケーションズが提供する格安SIMで、利用できるのはドコモ回線になります。

「なっとくプラン」の音声通話付プランは月3GBで月額980円、月8GBで月額1,518円、月20GBで月額1,991円、月30GBで月額2,728円の4つを提供しています。

また、LIBMOには月500MBの「ゴーゴープラン」プランもあります。5分かけ放題付が月額1,100円、10分かけ放題付が1,320円、かけ放題マックス付が月額1,980円となっており、よく電話をかける人にはお得なプランとなります。

●LIBMO→こちら

LIBMOの料金プラン(音声通話対応)

プラン 容量/月 月額料金 かけ放題
なっとくプラン(3GB) 3GB 980円
なっとくプラン(8GB) 8GB 1,518円
なっとくプラン(20GB) 20GB 1,991円
なっとくプラン(30GB) 30GB 2,728円
ゴーゴープラン 500MB 1,100円 5分かけ放題
1,320円 10分かけ放題
1,980円 かけ放題放題マックス

※LIBMO×光セット割で毎月220円割引きになる
音声通話付プランは月3GBで月額980円から利用でき、最大月30GBで月額2,728円です。また、月500MBの「ゴーゴープラン」は通話メインの人向けになっています。「LIBMO×光セット割」で毎月220円割引きになるのも見逃せません(表はLIBMO公式サイトを基に編集部で作成)

LIBMOのプランはドコモショップでも「エコノミーMVNO」として申し込み可能です。対象のかけ放題サービスとセットで申込むと、1年間「かけほ割」特典が受けられ、最大2,400円も割引が受けられます。

●LIBMO「ドコモショップでの受付について」は→こちら

かけほ割

【キャンペーン内容】
ドコモショップで、LIBMOのエコノミーMVNOのかけ放題サービスをセットで申込むと、「かけほ割」が最大12カ月間適用され、月額料金が5分かけ放題で110円、10分かけ放題で220円安くなる
【期間】〜終了日未定
【特典】
・5分かけ放題で月110円割引き(最大12カ月)
・10分かけ放題で月220円割引き(最大12カ月)
【条件】ドコモショップでLIBMOを新規申し込みして、「ゴーゴープラン」「なっとくプラン(3GB)」「なっとくプラン(8GB)」のいずれかで、5分かけ放題か10分かけ放題に同時加入
キャンペーンは→こちら

LIBMOかけほ割(Image:libmo.jp)

ドコモショップでLIBMOのエコノミーMVN0を申し込むと「かけほ割」が1年間適用され、月額料金が5分かけ放題で110円、10分かけ放題で220円ほど安くなります(画像はLIBMO公式サイトより転載)

LIBMOでは現在「生活応援キャンペーン第2弾」を展開中です。これは、新規契約のプランに応じて最大24カ月間、毎月TLCポイントがもらえ、最大1万560円相当がポイント還元されるというもの。

たとえば音声通話機能付きの「なっとくプラン(30GB)」は、毎月440ポイントが付与され2年間で最大1万560ポイントもお得になるのです。

付与されるのはTOKAIホールディングス独自の「TLCポイント」になります。このポイントはWAONやドットマネーなどに交換できるほか、LIBMOの月額料金の支払いに1pt=1円で充当できるので、実質スマホ料金が割引になると考えることも可能でしょう。

生活応援キャンペーン

【キャンペーン内容】
契約プランに応じて最大24カ月間、毎月TLCポイントがプレゼントされる
【期間】2023年8月1日〜終了日未定
【特典】契約プランに応じて最大24カ月間、毎月TLCポイントがプレゼントされる
【対象】なっとくプラン(3〜30GB)のいずれかに新規申し込み
※なっとくプラン(ライト)、ゴーゴープランは対象外
キャンペーンは→こちら

LIBMO生活応援キャンペーン1(Image:libmo.jp)

生活応援キャンペーンは「なっとくプラン」の3GB〜30GBまでが対象で、プランに応じて2年間毎月ポイント還元が受けられます(画像はLIBMO公式サイトより転載)

LIBMO生活応援キャンペーン2(Image:libmo.jp)

こちらが実際に付与されるポイントを表にしたもの。たとえば、音声通話機能付きSIMの「なっとくプラン(30GB)」は、毎月440ポイントが付与され2年間で1万560ポイントももらえます(画像はLIBMO公式サイトより転載)

LIBMOでは、MNP乗り換えや新規を問わず、契約時にスマホを購入すると2万2,000円相当のポイント還元が受けられます。

これにより、たとえば2万1,120円のXiaomi「Redmi 12C」は実質0円で、2万2,440円のモトローラ「motog13」は実質440円、Apple「iPhoneSE第3世代(64GB)」は実質3万4,760円で購入できます。

スマホ特価セール

【キャンペーン内容】
新規・MNP乗り換えで契約すると同時にスマホを購入すると、すべてのスマホが2万2,000円割引きになる(TCLポイントで還元)
【期間】2023年8月1日〜終了日未定
【特典】スマホが実質2万2,000円割引きになる
※TCLポイントで7カ月後に還元
【対象】音声通話機能付きSIMのなっとくプラン(3GB〜30GB)
※ゴーゴープランは対象外
※株主優待「E」コースとは併用不可
キャンペーンは→こちら

LIBMOスマホ特価セール(Image:libmo.jp)

LIBMOに新規加入するときにスマホを同時購入すると、全機種が2万2,000円割引き(ポイント還元)され、実質0円でスマホが買える場合もあります(画像はLIBMO公式サイトより転載)

関連記事

格安SIMキャンペーンまとめ【2023年9月号】IIJmio、NUROモバイル、BIC SIMなどのページです。オトナライフは、【iPhone&AndroidスマホAndroid格安SIMiPhoneLIBMOIIJmioy.u mobileMVNOBIGLOBEモバイルnuroモバイルBIC SIM】の最新ニュースをいち早くお届けします。