Instagram(インスタ)のストーリーには好きな音楽を付けることができます。しかしその使い方がリールの作成画面に比べて、はるかにわかりにくいのが少し難点です。

【左】リール作成画面では、音符のアイコンで音楽の付け方が直感的に分かりやすくなっています。【右】一方、ストーリーズに音楽を付けるには「ミュージックスタンプ」を使う必要がありますが、作成画面では音楽の付け方がわかりづらくなっています
この記事では「ミュージックスタンプ」を使って、ストーリーズに曲や歌詞を付ける方法を解説します。
インスタストーリーズに音楽を設定するには?ミュージックスタンプの使い方
インスタのストーリーズに音楽をつけるには、「ミュージックスタンプ」という機能を使います。ミュージックスタンプを使い、音楽を設定する方法を解説します。
1.ミュージックスタンプを選択
インスタのストーリーズにミュージックスタンプを使って音楽を付ける方法は以下の通りです。
2.好きな曲を選択して選ぶ
次に、具体的に流す曲を選びます。

【4】好きな曲を検索するか①「見つける」をタップしてストーリーズに付ける音楽を探します。②のボタンで視聴することができ、③部分の曲名とアーティスト名をタップするとストーリーズに付けることができるので、付けたい曲をタップします
3.編集画面で曲中で使うメロディーの範囲を選択する
曲中の使いたい範囲を選択しましょう。
4.歌詞やジャケットの表示設定を行う
歌詞や楽曲のジャケットの表示を変えることができます。