シャトレーゼでPayPay(ペイペイ)は使える?利用可能なスマホ決済について解説

シャトレーゼは、全国に展開する洋菓子店チェーン。お手頃な価格で美味しいスイーツが楽しめ、お中元などギフトにも最適。またスイーツ以外にも、たとえば「樽出し生ワイン」は美味しくてコスパも良い点で定評があります。

ついついいろいろなものを買ってしまいがちなため、シャトレーゼでの支払いがまとまった金額になるケースもあるでしょう。すると、シャトレーゼで「PayPay」をはじめとするスマホ決済が使えるのか気になる方も多いのでは?

シャトレーゼでPayPay(ペイペイ)は使える?利用可能なスマホ決済について解説1

スマホ決済が使えれば、スマホ決済で貯まるポイントと、シャトレーゼで貯まる「カシポ」ポイントと二重取りを狙うことができるためよりお得に買い物が楽しめますよね。

今回はシャトレーゼでPayPayは使えるのかと、PayPay以外に対応しているスマホ決済や各種支払い方法について解説します。

シャトレーゼでPayPayは使える?

シャトレーゼは一部店舗のみPayPay決済に対応していますが、あくまで「一部」のみ。基本的にPayPay払いはできません。

シャトレーゼでPayPayは使える?1

今回、記事執筆に当たって筆者が訪れた店舗では多くのキャッシュレス決済に対応していましたが、PayPay支払いはできませんでした

なお、利用可能店舗拡大の動きもあるようです。とはいえ2024年5月時点では基本的には「使えない」です。メルペイやゆうちょPay、ファミペイ、au PAYなどには対応しているため「スマホ決済」にこだわる場合は、これらのスマホ決済を使うのがおすすめです。

シャトレーゼで「PayPayカード」も利用可能!PayPayステップの条件も満たせる

PayPayは利用できないものの、リアルカードの「PayPayカード」は通常のクレジットカードとして利用可能です。PayPayカードでの決済は、PayPayポイントが貯まり、PayPayステップの条件を満たすこともできるので、PayPayカードでの支払いもおすすめです。

シャトレーゼで「PayPayカード」も利用可能!PayPayステップの条件も満たせる1

PayPayは2025年1月に「PayPayカード」以外のクレジットカードの締め出しを発表済み。そのため、「PayPayクレジット」(旧あと払い)に登録するためPayPayカードを作成した人もいるでしょう。PayPayカードはリアルカードも発行可能で、PayPayに対応していない店舗でもクレジットカードとして利用できます。
PayPayカード(無料)に関する情報は以下の通り。


なお、PayPayカードの詳細については以下で解説しているので参考にしてください。

【詳細】シャトレーゼで利用できるスマホ決済一覧:店舗によって対応状況が異なる点に注意

シャトレーゼで利用できるスマホ決済一覧:店舗によって対応状況が異なる点に注意1

シャトレーゼで利用可能なスマホ決済は、メルペイ、ゆうちょPay、銀行Pay、K PLUS、atone、pring、au PAY、Fami Pay、EPOS PAY、ANA Pay、Payどん、Lu Vit Pay、 JAL Pay、BNPJ Pay、GLN Paymentです。

【詳細】シャトレーゼで使える支払い方法一覧

「PayPay以外のスマホ決済を利用していない」かつ「PayPayでは残高払いを利用しているため、PayPayカードを持っていない」場合、シャトレーゼでどの支払い方法を使えばいいのか迷いますよね。そこで、シャトレーゼで使える電子マネーやクレジットカードなどの情報を一覧でご紹介します。

ただしPayPay非対応店舗で、PayPayカード以外で支払った場合はPayPayポイントは貯らず、PayPayステップの条件を満たすことはできません。

たとえば他のクレジットカードのポイントが貯っても使い道がない場合もあるでしょう。そのためPayPayユーザーにとっては「普段あまり使わないかもしれないポイント」と「カシポポイント」の二重取りを狙う形になってしまう点はご注意ください。

電子マネー:楽天Edy、WAON、交通系電子マネーなど

シャトレーゼでは、楽天Edy、WAONを利用することが可能です。また、交通系電子マネーとして、Suica、PASMO、Kitaca、SUGOCA、ICOCA、nimoca、はやかけん、manaca、tolcaが利用できます。

クレジットカード:一通りの国際ブランドに対応

シャトレーゼでは、JCB、VISA、アメックス、MasterCard、Diners Club、銀聯(ぎんれん)、DISCOVERのクレジットカードが利用可能です。

QRコード決済:PayPay以外は広く対応

先述した通り、QRコード決済はメルペイ、ゆうちょPay、銀行Pay、K PLUS、atone、pring、au PAY、Fami Pay、EPOS PAY、ANA Pay、Payどん、Lu Vit Pay、 JAL Pay、BNPJ Pay、GLN Paymentが利用可能です。

シャトレーゼで貯まるポイントは?

シャトレーゼには「カシポポイント」というポイント制度があります。ポイントは100円につき1ポイント貯まり、1ポイント1円から使用できます。ほかにも、シャトレーゼグループのリゾートホテルなどのペア宿泊券と交換することも可能です。

まとめ

シャトレーゼでは基本的にPayPayを利用することができません。筆者が訪れた店舗でもPayPayに対応していませんでしたが、一部店舗では利用できることも。ただし、確実に利用できるわけではないため、他の支払い方法も用意しておきましょう。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

シャトレーゼでPayPay(ペイペイ)は使える?利用可能なスマホ決済について解説のページです。オトナライフは、【マネークレカキャッシュレスQRコード決済PayPayPayPayカードシャトレーゼ】の最新ニュースをいち早くお届けします。