フォートナイトの「エイムアシスト(照準アシスト)」は、プレイ中に敵を狙う「エイム」をサポートしてくれる機能。これを使えば正確に敵を狙いやすくなり、今までよりバトルを有利に進めることが可能。本記事ではフォートナイトのエイムアシスト(照準アシスト)の使い方と、エイムを良くするコツを画像付きで解説します。
【フォートナイト】エイムアシスト(照準アシスト)とは
フォートナイトの「エイムアシスト(照準アシスト)」は、敵にエイムを合わせるときに、照準が敵に吸い付くように補助してくれる機能です。フォートナイトをコントローラー(ゲームパッド)でプレイするときに利用でき、初期設定ではオンになっています。
PC版フォートナイトでゲームパッドを使用する方法
PC版フォートナイトをゲームパッドでプレイしたいときは、PCとゲームパッドをUSBケーブルで接続するだけで使えるようになります。

USBケーブルで有線接続する場合は、コントローラーとPCを接続するだけで自動的に認識されて使えるようになります。Bluetoothなど無線接続する場合は、別途初期設定やワイヤレスアダプターなどが必要なケースがあります
エイムアシストの設定方法
フォートナイトのエイムアシストは、ゲームパッドを接続したうえで下記の手順で設定すると利用可能になります。

【1】フォートナイトを起動します。①メイン画面で設定アイコンをクリックし、②メニューから「設定」を選択します

【2】①上部メニューから「コントローラーオプション」を選択し、「アドバンスオプションの使用」を「オン」にしましょう
エイムを良くするコツ
フォートナイトのエイムアシストでさらにエイムを良くするためには、もうひとつ設定を変更することをおすすめします。

先ほどの「アドバンスオプションの使用」と同じ画面を下にスクロールすると、「アドバンス・感度」という画面があります。そこの「視点の鈍化時間」を0.1〜0.2秒に設定するとエイムが安定しやすくなります
なおエイムアシストは、サブマシンガンやショットガンのような連射力の高い近距離武器との相性が抜群です。エイムアシストと火力を活かせば、バトルを優位に進めることができるでしょう。ワンボックス内での「ごり押しエイム」を仕掛ける戦い方も有効です。
まとめ
フォートナイトのエイムアシストは、ゲームパッドを接続してゲーム内で簡単な設定変更を行うと利用可能。さらにエイムを良くするためには、「視点の鈍化時間」を0.1〜0.2秒に設定しエイムを安定させましょう。エイムアシストを活用すれば、サブマシンガンやショットガンなどの近距離武器で、バトルを優位に進められるようになるはずです。
※サムネイル画像(Image:Miguel Lagoa / Shutterstock.com)