あなたは「Googleレンズ」を利用したことがあるだろうか。スマホで撮影した写真から画像認識で検索することができる機能だ。目の前の動物や服、料理などの名前がわからなくとも、写真を撮ることで調べることができるため、上手に活用すれば調べものがより快適になるだろう。そのヒントとなる活用例をGoogleが「Googleレンズで生活を楽にする8つの方法」として、公式サイト上に公開した。
見慣れない植物から肌状態まで、写真で簡単検索
1つ目の活用例として、見覚えのない建物や見たことのない植物など、言語化できないものを見つけたときにGoogleレンズで検索することで、その建物の詳細を確認できるようになることを紹介。植物や動物を撮影した場合は、その植物の育成方法などプラスαの情報も学べる。
言葉で説明しにくいものとして、肌の状態も挙げられるだろう。2023年6月から米国限定だが、ほくろや発疹などの肌の状態を検索する機能が追加された。Googleレンズで撮影した画像と類似した症状を見つけることが可能に。この機能は唇の隆起、爪の線、頭の脱毛などにも活用できるとのことだ。
Googleレンズは海外旅行などでも役立つ機能として紹介されている。翻訳フィルターを使用することで、現地の道路標識やレストランのメニューを自動翻訳してくれる。旅行先などで文章による検索が難しいと感じた場合は、とりあえずGoogleレンズを試してみるとよいだろう。
さらに、学生を悩ませる宿題もサポートしてくれるという。数学、化学、歴史などの問題を「宿題ヘルプ」フィルターを通して撮影することで、その問題の解決方法を学ぶための手順を教えてくれるようだ。
画像から欲しい商品やそのバージョン違いを購入可能
SNSなどでバッグや靴といった、興味が惹かれる商品を目にした際にもGoogleレンズが活躍する。欲しい商品のスクリーンショットをGoogleレンズで選択することで、購入可能な商品リストが表示され、その場で購入できる。もちろん、外で見つけた商品も撮影すれば、その商品が買えるECサイトに移行してくれる。
さらに、欲しい商品だけでなく、その商品の別バージョンも見つけることが可能だという。服やバッグの画像とともに「青色」などのキーワードを追加することで、青色のアイテムを検索できるように。ほかにも、お気に入りの柄のシャツを見つけた際に、「カーテン」と入力することで、そのシャツと類似したデザインのカーテンを探す、という使い方もできるようだ。
食べたい料理の写真を撮影すれば、その料理が食べられるお店を検索できることは想像がつくだろう。しかし、それに加えて「近く」などのキーワードを入れることで、希望の料理を食べられる近場のレストランを提示してくれる。
Googleレンズのさらなる発展として、対話型AIサービス「Google Bard」との連携機能が間もなく解放されるとのことだ。Google Bardのプロンプトに画像を含めることが可能になり、画像に写っている商品の名前を尋ねたり、その商品のスタイリング方法を教えてもらったりすることができるようになる。画像による検索だけでなく、アイデアの提案も対応してくれることで、活用の幅は一層、広がるだろう。
Googleレンズの画像による検索を駆使することで、これまで検索が難しかったことでも簡単に情報を集められるようになった。気になる建物や興味のある商品を見つけたら、とりあえずGoogleレンズで検索をかけると、調べものや買い物がよりスムーズになるかもしれない。
引用元:【Google】
※サムネイル画像(Image:Poetra.RH / Shutterstock.com)