eSportsの中でも屈指の人気タイトル「VALORANT(ヴァロラント)」は、2020年にリリースされたオンラインFPSゲーム。YouTubeにはゲーム実況動画も多く上がっており、多くの人が一度はプレイ動画を見たことがあるのではないでしょうか。
5対5の銃撃戦で戦うこのゲームですが、課金することで 武器スキンなどを手に入れることができ、よりゲームを楽しむ幅が広がります。
そこでこの記事では、VALORANT(ヴァロラント)の課金要素と使える支払い方法、実際の課金手順について解説します。
VALORANT(ヴァロラント)とは

『VALORANT』は、5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューティングゲームです。攻撃側5人と防衛側5人のプレイヤーで、個性豊かなスキルを持ったエージェントを操作し、精密な射撃と戦術的なアビリティーを駆使して13ラウンド先取することを目指して戦います(画像は「VALORANT」公式サイトより引用)
攻撃側は爆弾を設置し、防衛側はそれを阻止するというシンプルなルールですが、エージェントの能力や武器の選択などによって戦略的な駆け引きができます。
人気の理由
VALORANT(ヴァロラント)は個性的なキャラクターや武器デザインが魅力的。また、銃撃戦というテーマの一方、キャラクターにそれぞれアビリティ(役割)も与えられているため、どう使うかという頭脳戦の要素もあります。
『VALORANT』は世界的に人気なゲームですが、その中でも日本勢は強く、2022年には世界大会で3位になったことも。これをきっかけに日本での人気も大きく広がりました。
動作の軽量さもポイント
ちなみに、韓国ではネットカフェでプレイするゲームの定番が『VALORANT』。近年のオンラインゲームは高性能なグラフィックボードを求めるタイトルが多い中、VALORANTはFPSゲームとしてはかなり軽量の部類に入ります。端末側への要求スペックがそれほど高くないため、気軽に遊べるのも嬉しいポイントです。
参考元:「韓国のネットカフェでVALORANTの人気が上昇中、サドンアタック、オーバーウォッチのプレイ率を上回る」
VALORANT(ヴァロラント)の課金要素とは?

VALORANT の課金は、ゲーム内のストアからヴァロラントポイント(VP)を購入することで行います。1VPは約1.22円で、一度に多くのVPを購入するとボーナスが付きます(画像は「VALORANT」公式サイトより引用)
ちなみにVALORANT の課金要素には、次のようなものがあります。詳細は記事の後半で、より詳しく述べます。
・エージェントの解放
・スキンの購入
・バトルパスのアップグレード
・レディアナイトポイント(RP)の購入
【2023最新】VALORANT(ヴァロラント)の支払い方法一覧
VALORANT(ヴァロラント)の課金に使える支払い方法は、以下のようなものがあります。
PayPal
クレジットカード
キャリア決済

VALORANT(ヴァロラント)は「ドコモ払い」「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」「auかんたん決済/au WALLET」のキャリア決済に対応しています(ロゴ画像は各公式サイトより引用)
WebMoney(ウェブマネー)

WebMoney(ウェブマネー)とは、プリペイド式の電子マネーサービス。コンビニなどで購入し、記載されている文字列を入力することで使うことができます。なお、ほかにも「NET CASH」「Bit Cash」といったプリペイドカードを使うことができます(画像はWebMoney公式サイトより引用)
【詳細】VALORANTの課金要素
VALORANT(ヴァロラント)の課金で購入できるものについて詳しく解説します。
スキンの購入
VALORANT(ヴァロラント)では武器スキンを購入できます。

スキンは、武器やナイフなどに装着できる見た目を変えるアイテムです。武器スキンにはレア度やテーマがあり、価格や購入方法も異なります。なお、スキンは一部アニメーションや効果音が変わるものもありますが、性能には影響しません
バトルパス
VALORANT(ヴァロラント)におけるバトルパスとは、報酬(経験値)がもらえるシステムのこと。
エージェントの解放
VALORANT(ヴァロラント)ではキャラクターを「エージェント」と呼びます。

課金しなくても最初から5体のエージェントの中から好きなキャラを選べますが、課金することでより早くエージェントを解放、つまり好きなキャラを使うことができます。なお、課金しなくてもゲームを進めていけばエージェントの解放は可能です
レディアナイトポイント(RP)
レディアナイトポイント(RP)とは、スキンのアップグレードに必要なポイントです。RPは課金することでしか入手できません。
VALORANTで実際に課金する方法
VALORANT(ヴァロラント)で実際に課金する手順を画像つきでご紹介します。
まとめ
VALORANT(ヴァロラント)は無料でも十分に遊べるゲームですが、より遊び方の幅を広げたいとき、豪華な武器スキンを持ちたいとき、解放したいエージェントがいる際に課金するのがおすすめ。
また、バトルパスは半年程で更新されるエピソードの新しいActが始まるたびに更新されていくので、飽きずに遊び続けることができます。
※サムネイル画像は(Image:「VALORANT」公式サイトより引用)