シール集めブームの立役者である懐かしの「ビックリマンチョコ」が、新たな姿で復活した。今回はスマートフォン向けのゲーム、シールコレクションRPGとして登場する。App StoreとGoogle playでのアプリゲームの事前登録がスタートした「ビックリマン・ワンダーコレクション」についてお伝えしていこう。
ビックリマンの新たな挑戦! スマホRPG『ビックリマン・ワンダーコレクション』
「株式会社マーベラス」は、2024年にサービス予定のシールコレクションRPG『ビックリマン・ワンダーコレクション』を発表し、App StoreとGoogle playで事前登録を開始した。「ビックリマンチョコ」は、昭和の時代に大流行し、社会現象ともなったロッテのシール付きウエハースチョコレート商品だ。今年でビックリマン「悪魔VS天使シリーズ」の39周年(サンキュー周年)を迎えることを記念して、スマートフォン向けアプリゲームとして登場する。
『ビックリマン・ワンダーコレクション』のゲームの内容は、すべてオリジナルのストーリーで展開される。さらに、これまでのシールには登場しなかった、ゲームだけのオリジナルキャラクターも登場するという。1月10日からは、このゲームの事前登録を開始した。
悪魔VS天使、再び! 事前登録キャンペーン開催中
新登場のシールコレクションRPG「ビックリマン・ワンダーコレクション」では、天使と悪魔が繰り出すド派手なバトルが簡単に楽しめる。プレーヤーは、お気に入りの天使や悪魔を選んでパーティーを組み、冒険を楽しむことができる。サービス開始時には、多くのビックリマンシールが登場し、今後も新たなシールが続々と追加される予定だ。集めたシールは、裏面も含めて鑑賞ができる。また、これまでシールには登場しなかったオリジナルキャラクターも、ガチャを通じて入手可能ということである。
このゲームの事前予約を記念して、QUOカードPayやオリジナルグッズが当たる「事前登録開始記念キャンペーン」がX(旧Twitter)で展開されている。第1弾のキャンペーンでは、「ビックリマン・ワンダーコレクション」特製ブランケット&ブランケットケース、そしてQUOカードPay500円分が抽選でプレゼントされる。応募方法は簡単で、公式X(旧Twitter)アカウント@bikkuriman_wcをフォローし、対象の投稿をリポストするだけである。
さらにYouTubeでは、懐かしのキャラクターたちが登場する第1弾プロモーションビデオが公開されている。
また、公式サイトもオープンしており、キャラクター紹介などの最新情報が順次公開されている。かつてシール集めに夢中だったビックリマンファンにとって、見逃せない『ビックリマン・ワンダーコレクション』。事前登録を忘れずに行い、新たなシール集めの旅に繰り出そう。
引用元:【ビックリマン・ワンダーコレクション】
出典元:【株式会社マーベラス/PR TIMES】
※サムネイル画像は(Image:「株式会社マーベラス」プレスリリースより引用)