アップルvsグーグルの勢力争いの構図が、“地図上”にも飛び火することになりそうだ。Appleが提供する地図アプリ「マップ」に、新たな機能が追加されそうなことが解析から明らかとなったのだ。その解析から、マップには「Googleマップ」のように「その場所がいまどれほど混んでいるか」などの情報がリアルタイムで見られるようになるらしいことがわかった。
今回は、地図アプリだけに留まらずさまざまな分野でバチバチと火花を散らし続けているアップルとグーグルのことについてお伝えしていきたい。
アップルの地図アプリにリアルタイムの“混雑状況”が追加される?
今回報じられているのは、「マップに関する『新たな位置情報サービスの開発を示唆する記載』が最新のiOS14.5ベータで見つかった」というニュースだ。その内容によれば「あなたのiPhoneは定期的にGPSデータ、移動速度、気圧を、匿名化および暗号化された形でAppleに送信します」といい、加えてそれらの情報等を総合したうえで店舗や公園といった特定のポイントの混雑状況をユーザーに伝えてくれるという。
こうした機能はこれまでGoogleマップでも利用できていた。たとえばGoogle検索で公園名や店舗名を検索するとその場所の時間ごとの平均的な混雑度合いやリアルタイムの状況を知ることができる。これはGoogleが集めた非公開の位置情報データ「ロケーション履歴」で得られた情報を基にグラフ化しているという。
Appleのマップについても、Googleと同様に平均時の人の量やそれと比較したリアルタイムの混雑状況がわかるようになれば、アプリの利便性が向上することは間違いないだろう。
一方で今回判明した記述には「あなたのiPhoneは位置情報を匿名化および暗号化された形でAppleに送信します」とも書かれている。それこそがAppleが「Googleよりもセキュアです」と強調したい部分なのだろう。
AppleとGoogleといえばそれぞれが「GAFA」の一角であり、iOSとAndroidというスマホOSのシェアでも争っているライバルだ。とくにAppleは近年プライバシーの保護を前面に打ち出しており、自身の運営する「App Store」でも配布されるアプリに「プライバシー成分表示」の掲載を進めるなど活発な動きを見せている。その意識が地図アプリでも発揮されると見ていいのだろう。
現在はまだ解析で判明した情報、という位置づけのため確定情報とは言い切れない。しかしAppleとGoogleがお互いに自身の長所を打ち出してしのぎを削っていくことで、今後もIT業界はさらに磨き抜かれて発展を遂げてくれそうな期待も膨らんでいく。
これからもアップルvsグーグルの戦いに注目していきたい。
参照元:Apple「マップ」にリアルタイムの混み具合の情報が追加される日は近い?【iPhone Mania】
※サムネイル画像(Image:charnsitr / Shutterstock.com)