OpenAIが提供する「ChatGPT」。すでにiOS/Android向けにアプリ提供が始まっていることに加え、たとえば2023年7月にはメルカリとの連携が開始するなど用途も広がり始めています。
しかし、いまいち「どんな使い方をすればいいのか」「そもそも日本語に対応しているか分からない」「日本語での回答品質や使い勝手を良くするにはどうしたらいいか分からない」方も少なくないのではないでしょうか。
この記事ではChatGPTアプリを日本語のテキスト入力や音声入力で使う方法と注意点、おすすめの設定について紹介します。
ChatGPTは日本語で使える?
結論から述べると、ChatGPTは日本語でも利用可能。基本的に日本語で質問すれば日本語で回答してくれます。
ChatGPTは日本語設定はないが、日本語で利用可能
そもそもChatGPTは多言語に対応している言語モデル。そのため、設定しなくても日本語で応答してくれます。
(画像は「OpenAI」より引用)
とはいえ、設定画面などは英語になっているので注意が必要です。なおこの点については、ブラウザ版では「アルファ版」として日本語対応が少しずつ進んでいます。アプリ版も、日本語対応に向けて徐々に準備が進むものと見られます。
日本語の音声入力でChatGPTに質問可能?
ChatGPTのアプリは音声入力で質問することが可能です。
なお、音声入力については以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
ChatGPTのメニューそのものは英語表記
ただしChatGPTアプリは「日本語での質疑応答」には対応していますが、2023年9月時点ではアプリのメニューや各種表示そのものが日本語に対応しているわけではありません。そのため注意書きやエラーメッセージは英語で表示されることが多いため、ご注意ください。
【参考】ChatGPTの英文で表示される注意書きの解説
ChatGPTアプリを使う際、先にも書いた通り、注意書きなどは英語で表示されるケースが多いです。そのため利用を始める際に表示される英文の注意書きを読み飛ばしている方も多いのでは?
重要なことがいろいろと書かれているので、参考までに日本語に翻訳してその内容も紹介します。
【おさらい】ChatGPTに日本語で質問し、日本語で返答を得る方法
あらためて、日本語でChatGPTで質問し、回答を得る方法をご紹介します。
ChatGPTに日本語で質問する際の注意点と対処法をご紹介します。
回答が英語表記になることがある
日本語で質問しても稀に英語で回答されてしまうことがあります。その場合、次の質問で「日本語で出力してください」と指示すれば日本語で出力してくれます。
不正確な情報が出力されることもある
日本語の回答に限ったことではありませんが、ChatGPTを含む生成AIの回答は正確な情報ではない場合があります。回答を信じすぎないことも大切です。
ChatGPTを日本語で利用する際におすすめの設定(Custom Instructions)
「Custom Instructions」はChatGPTの設定のひとつで、回答の出力前に文脈を指示したり、制約を与えることのできる機能。本機能はアプリ版でもブラウザ版でも対応しています。
今回は「Custom Instructions」を使った、回答を日本語で出力する際のおすすめ設定をご紹介します。回答品質が良くなりやすく、かつ誤って回答が英文で出力されるといったトラブルが減少します。
【1】回答は日本語で出力してください
「Custom Instructions」の「How would you like ChatGPT to respond?(ChatGPTにどのように対応してほしいですか?)」の欄に「回答は日本語で出力してください」と入力し、「Save」しておきましょう。
【2】質問者は「日本人」です
「Custom Instructions」の「What would you like ChatGPT to know about you to provide better responses?(より良い回答を提供するために、ChatGPTに何を知ってもらいたいですか?)」の欄に「質問者は『日本人』です」と入力し、「Save」しておきましょう。
【3】一般的な名詞や用語そのものに関する概要の出力はしないでください
「How would you like ChatGPT to respond?」に「回答は日本語で出力してください」にくわえ、「一般的な名詞や用語そのものに関する概要の出力はしないでください」と付け加えておくこともおすすめ。
【おまけ】ChatGPTの回答品質は日本語と英語で差があるの?
ChatGPTの回答品質は、ChatGPTが事前に学習したデータの品質と量に左右されます。つまり日本語の回答品質は「日本語で学習したデータ」に左右されやすいという仮説が成り立ちます。
つまり同じ質問を「英語」と「日本語」で行うと、質問内容によっては「英語」の方がはるかに回答品質が良いということもあり得るでしょう。2例、実際に試してみました。
スティーブ・ジョブズの人生について日本語と英語でそれぞれ尋ねてみた
ChatGPT(GPT-3.5)にスティーブ・ジョブズの人生について日本語と英語それぞれで尋ねてみました。
つまりスティーブ・ジョブズの人生については、英語での質問の方が適していると言えます。
村上春樹の小説について日本語と英語でそれぞれ尋ねてみた
今度は日本人である村上春樹について日本語と英語で尋ねてみました。
どちらの出力の方が優れているかは個人の主観にもよりますが、「スティーブ・ジョブズの人生略歴」ほどの品質差はないという感想です。
まとめ
日本語は難しい言語だと言われていますが、ChatGPTをはじめとする生成AIのほとんどが現在日本語に対応しています。中でもChatGPTを公開しているOpenAIは、日本オフィス設立に向けて動いており、今後、アプリ版でより日本語に適したアップデートが行われる可能性もあります。
事実としてすでにブラウザ版では、日本語対応のプレビュー版に相当する「アルファ版」の提供が始まっています(2023年9月13日時点)。もっとも現状では言語の特性の違いによって、微妙な違いが生じることも。ChatGPTアプリを日本語で使う際には、この点に注意しながら利用しましょう。