10万円越えのPS5 Proを買うなら「ゲーミングPCの方が安い」は本当なのか?

2024年9月、人気ゲーム「モンスターハンター」シリーズの新作が翌年2月に発売されることが発表に。これを機に『PS5 Proを購入する』もしくは『ゲーミングPCの導入』を考えている方もいるのでは?

PS5の上位モデルであるPS5 Proの価格は11万9,980円(税込)とゲーム専用機として「安い」とは必ずしも言えず、「ゲーミングPCの方が安いのでは?」と考える人もいるでしょう。そこで今回はPS5 Proと一般的なゲーミングPCについて比較を行いました。

そもそもPS5とPS5 Proは何が違う?

(画像は「PlayStation」公式サイトより引用)

PS5 Proは、従来のPS5の性能を大幅に向上させた上位モデル。主な違いは、グラフィックス処理能力の向上や高フレームレートでのゲームプレイの安定性などにあります。

PS5 Proではグラボ関連のアップグレードが発表済み

リードアーキテクトであるマーク・サーニー氏は2024年9月11日(日本時間)に行われたテクニカルプレゼンテーションの中でPS5 Proの強化ポイントについて、「Larger GPU
Advanced Ray Tracing」「AI-Driven Upscaling」と述べています。詳しく見ていくと、まずPS5標準モデルのGPUと比べ、PS5 ProではCompute Unit(CU)が67%増量されています。

またPS5と比べ2~3倍のレイトレーシング性能があることに加え、SIE独自の超解像技術「PSSR」の搭載が発表されています。これらのアップグレードにより、PS5 Proは次世代のゲーム体験を提供する準備が整っていると言えるでしょう。

なお筆者が確認した限り、発表済みのPS5 Proの強化ポイントから「CPUやAPUの大幅な性能向上」は読み取れず。CPU・APUはPS5と同等か微小な性能アップに留まっている可能性もあります。

ちなみにPS5のグラボのスペックはPCに置き換えるとどれくらい?

PS5のグラフィックス性能をPC用のGPUに置き換えると、おおよそRTX 2080相当の性能だと言われています。PS5のグラボ(グラフィックボード)の性能は10.3TFLOPSの演算性能を持っており、この性能はRTX 2080に近しいです。

ちなみにRTX 2080はFF14ベンチマークであれば、設定にもよりますが「非常に快適」を十分に引き出せるグラボです。そしてゲーム専用機でコンソール専用に最適化されたゲームをプレイする場合、PCよりも効率的に性能を引き出せることもあります。10.3TFLOPSの演算性能があるPS5では体感としては「RTX2080より快適」な場合もあるでしょう。

PS5のCPUのスペックはPCに置き換えるとどれくらい?

PS5のCPUは、AMDのZen 2アーキテクチャをベースにした8コア16スレッドのプロセッサーを採用しています。PCのCPUに置き換えると、おおよそAMD Ryzen 7 3700X相当の性能だと考えられます。

PS5 Pro相当のパソコンを自作した場合、予算はどれくらい?

PS5 Pro相当のパソコンを自作する場合の予算を考えてみましょう。ただし、PS5 Proのテクニカルプレゼンテーションの内容を主にベースとした推測に基づく試算が一部含まれます。

グラボ:CU数60基の「Radeon RX 6800」相当か

PS5 Proのグラフィックス性能は、AMD Radeon RX 6800相当と予想されます。差―二―氏がテクニカルプレゼンテーションで述べていた通り、CUがPS5に対して67%増量されている場合、CU数は約60機となります。

60機のCU数があるGPUの代表例は「Radeon RX 6800」です。この場合、GPUだけで約8万円弱の予算が必要になります。

(画像は「ツクモ」公式サイトより引用)

CPU:PS5と同等か微小な改善幅に留まっている可能性

CPUの性能についてはサー二―氏はPS5 Proのテクニカルプレゼンテーションでは特に明言をしていません。PS5と同等の性能のCPUの場合、おおよそAMD Ryzen 7 3700X相当のものが搭載される可能性があります。

とはいえこの場合、GPUの大幅な性能アップに対してCPUの性能にやや不足感も感じられます。同じZen 2アーキテクチャのRyzen 5 5600X相当のCPUが搭載されている可能性もあるでしょう。

(画像は「アプライドネット」公式サイトより引用)

仮に現行品でも入手しやすい「Ryzen 5 5600X」の場合、25000円前後が目安となります(※クーラー付属品の場合。単品購入する場合、別途冷却方法を用意することをおすすめします)。

ストレージ:2TB

PS5 Proのストレージは2TBです。仮に同等容量のゲーミングPCを組む場合、2TBのSSDを購入するには、おおむね2万円~3万円程度の予算が必要になります。

(画像は「ビックカメラ」公式サイトより引用)

メモリ:32GB

PS5 Proのメモリは32GBです。仮に32GBのDDR4メモリを選択すると、1万5,000円程度の予算が必要です。

(画像は「ヨドバシ」公式サイトより引用)

その他

グラボ、CPU、ストレージ、メモリといったパーツだけですでに15万円前後に及んでおり、さらに自作PCを実際に組む場合、上記の主要パーツに加えて電源や光学ドライブ、マザーボード、OS、キーボード、ゲームパッド、ケース、ファンなどが追加で必要となります。少なく見積もっても自作PCを実際に組む場合、20万円前後の予算は見積もっておくべきでしょう。

つまりPS5 Proの価格帯は10万円越えであっても「高い」とは必ずしも言えません。とはいえ「ゲーム専用機」に10万円越えの予算を費やすならば、もう少し予算を足して汎用性が高いゲーミングPCを組みたい方も少なくないでしょう。

PS5 Proは性能だけを見れば「高くない」ですが、「ゲーム専用機」が10万円以上の価格であることが高いと感じるかはユーザーのニーズ次第と言えます。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
スキル・ビジネス最新記事

RANKINGランキング

18:00更新