ふわふわのムース状のクリームが人気のムースフォームラテ。クリームは無脂肪乳で作られているためカロリーも109キロと低く、ダイエット中に頼む方も少なくないのではないでしょうか。

ムースフォームラテはトールのみで510円。なお含まれるアレルゲンは乳です(画像は「スターバックスコーヒー」公式サイトより引用)

ムースフォームラテはエスプレッソショットが2ショット、ミルク、氷のドリンクの上にムースフォームが乗ったラテ。甘くないのが特徴です
以前はホットもあったものの、2022年11月現在はアイスのみ。
今回はそんなムースフォームラテについて、有料・無料のさまざまなカスタムをご紹介します。
ムースフォームラテの無料でできるおすすめカスタム3選
ムースフォームラテはまったく甘くないラテ。甘くするためには無料でできるカスタムでも充分です。

ムースフォームラテの無料カスタムはミルクの低脂肪タイプ、無脂肪乳への変更、ソース(チョコレート、キャラメル、はちみつ)の追加、パウダー(ココアパウダー、オレンジバニラパウダー、シナモンパウダー)の追加です(画像は「スターバックスコーヒー」公式サイトより引用)
チョコムースフォームラテ | チョコレートソース追加
チョコレートソースを追加すると、あまり甘くないムースフォームラテが甘いラテに変化します。

オーダーの際は「チョコレートソース追加」でOK
コーヒーフォーム自体が甘さ控えめのため、チョコレートソースを入れてもそこまで甘ったるいドリンクにはなりません。クリームも甘くないので、チョコレートが加わることでほんのり甘くなるが、それでも甘さは控えめなので罪悪感も少なめ。
終盤はコーヒーの苦さとクリームとチョコレートソースがマッチして味の変化を楽しめます。より甘くしたい場合にはチョコレートソースを増量してもらうのもひとつの手です。
ハニームースフォームラテ | はちみつ追加
意外と相性のいいコーヒーとはちみつ。ムースフォームラテにはちみつを追加すると、優しい甘さのラテになります。オーダーの際は「はちみつを追加してください」でOKです。
ローカロリームースフォームラテ | 無脂肪乳に変更
ミルクを無脂肪乳に変更すると、カロリーは80キロカロリー。さらに糖質も11.4グラムとなり、ダイエット中も我慢することなく飲むことができます。オーダーの際は「ミルクを無脂肪乳に変更してください」でOKです。
【甘党向け】ムースフォームラテの有料の甘めなカスタム3選
ムースフォームラテを甘く飲む場合、以下のような有料カスタムがおすすめ。
・シロップ追加
・ブレべミルクに変更
リッチホワイトモカ | ブレベミルク+ホワイトモカシロップ+キャラメルソース
ミルクをブレベミルクに変更し、ホワイトモカシロップとキャラメルソースを追加すると、ムースフォームラテが一気に甘党向けラテになります。

オーダーの際は「ミルクをブレベミルクに変更して、ホワイトモカシロップとキャラメルソースを追加してください」でOKです
なめらかなラテにモカシロップでチョコレートの甘味とブレべミルクで濃厚な甘みを追加。更にキャラメルソースで香ばしい風味とこれでもかと甘みが追加されています。
一口目からガツンとくる甘みで最後まで濃厚な味わいで、逆に甘党でなければ飲めないほどの甘さになっています。
有料カスタム要素はブレベミルクの+55円、ホワイトモカシロップの+55円で620円です。
ムースフォームキャラメルマキアート | バニラシロップ+キャラメルソース
スタバには人気メニュー・キャラメルマキアートがありますが、ムースフォームラテをあえてカスタムすることで、ふわふわの泡のキャラメルマキアートを楽しむことができます。
オーダーの際は「バニラシロップを追加、エスプレッソショットを1ショットに変更、キャラメルソースを追加してください」でOK。
有料カスタム要素はバニラシロップの+55円で565円です。
ココアムースフォームラテ | エスプレッソショット抜き+モカシロップ+チョコソース
エスプレッソショットを抜き、ホワイトモカシロップ、チョコレートソースを追加するとココア風の甘いムースフォームラテを楽しむことができます。
オーダーの際は「エスプレッソショット抜きで、ホワイトモカシロップを3ポンプ追加、チョコソースを追加してください」でOK。
有料カスタム要素はホワイトモカシロップの+55円で565円です。
ムースフォームラテの有料の甘さ控えめなカスタム
ムースフォームラテはそもそもほぼ甘くないラテ。そのため、甘さ控えめのカスタムの数も限られます。
甘さ控えめカスタム | アーモンドミルクOR豆乳に変更
アーモンドミルクか豆乳に変更すると、ミルクよりもカロリーが低く、あっさりと飲むことができます。

写真はアーモンドミルクに変更したもの。オーダーの際は「ミルクをアーモンドミルク(もしくは豆乳)に変更してください」でOKです
もともと甘みのないムースフォームラテですが、アーモンドミルクによりさらにあっさり味に。カロリーも低くなるのでダイエットをしたいけどミルクの泡が乗ったコーヒーが飲みたいという方におすすめ。
有料カスタム要素はミルク変更の+55円で620円です。
ムースフォームラテのカスタムやレシピについてよくある質問
ムースフォームラテに関するよくある疑問をご紹介します。
終了したムースフォームラテのホットを飲む方法は?
先述した通り、ムースフォームラテのホットは2021年9月で終了しています。しかし、以下のカスタムでムースフォームラテのホットを再現することができます。

スターバックスラテをホットでオーダー。フォーミルク多め、エスプレッソショットを追加(画像は「スターバックスコーヒー」公式サイトより引用)
なおこの再現カスタムの場合、トールは510円(税込み)でオーダーすることができます。
デカフェ(カフェインレス)にすることは可能?
ムースフォームラテは+55円でデカフェにすることが可能。通常160mg含まれるカフェイン量を11mgまで抑えることができます。
まとめ
ムースフォームの有料・無料カスタムや、いまは販売終了したホットを再現するカスタムをご紹介しました。
ムースフォームラテはあまり甘くないため、筆者は甘くするカスタムをおすすめします。

筆者おすすめのカスタムをオーダーする際はこの画像を見せるのがおすすめ。「ムースフォームラテで、左側のカスタムをお願いします」と頼むと便利です