スタバ店頭で「App Clip」コードを読み込むだけのモバイルオーダーを実際にやってみた!

スターバックスは、24年5月22日からiPhoneで「App Clip」コードを読み込むだけで、「Mobile Order & Pay」が簡単に使える新サービスを開始しました。そこで今回は、実際に筆者がスターバックスに行って注文してみたので、その方法と注意点を紹介します。

iPhoneで「App Clip」コードを読み込めば、スタバの注文&決済が簡単にできる!

iPhoneで「App Clip」コードを読み込めば、スタバの注文&決済が簡単にできる!1

(筆者撮影)

スターバックス コーヒー ジャパン (以下:スタバ)では、レジに長い行列ができて注文するまでに時間がかかることもありますよね。

そこでスタバでは、LINEから利用できる「LINE Starbucks Order & Pay」や、専用アプリ&ブラウザからオーダーできる「Mobile Order & Pay」といった、事前注文サービスも用意しています。

●スターバックス「LINE Starbucks Order & Pay」は→こちら
●スターバックス「Mobile Order & Pay」は→こちら

しかし、LINE Starbucks Order & PayやMobile Order & Payは、事前に会員登録したりお金をチャージしたりする必要があって、たまにしか利用しない人にとっては少々面倒でした。

iPhoneで「App Clip」コードを読み込めば、スタバの注文&決済が簡単にできる!2

こちらはLINE Starbucks Order & Payの画面。LINEから事前注文ができ、そのままLINE Payでの決済が可能です。しかし、前もって会員登録やお金をチャージしておくのが少々面倒でした

そのようななか、スタバでは24年5月22日からiPhoneのカメラで、店頭の「App Clip」コードを読み込むだけで「Mobile Order & Pay」が簡単に利用できる新サービスを開始しました。

当初は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、愛知県の約1,000店舗でスタートしますが、24年7月には全国約1,900店舗に拡大する予定です。

この新しいサービスは、アプリのインストールや前もってお金をチャージすることなく注文でき、Apple Payでの決済ができるのが特徴。ただし、AndroidスマホにはApp Clipの読み取り機能がないため利用できません。

事前にアプリをインストールして会員登録をしたり、お金をチャージしたりする必要もなく、Apple Payが使えるiPhoneユーザーなら、誰でもすぐに利用可能となっているのです。

●スターバックス「会員登録やアプリのインストールは一切不要!『App Clip』を導入しコードを読み込むだけで簡単に「Mobile Order & Pay」が利用可能に5月22日より約1,000店舗にて導入」は→こちら

iPhoneで「App Clip」コードを読み込めば、スタバの注文&決済が簡単にできる!3

新たにスタバが始めた「App Clip」コードの読み取りサービスは、会員登録不要。店頭に掲示されたApp ClipコードをiPhoneのカメラで読み込むだけで、簡単に注文&決済ができます(画像はスターバックス公式サイトより引用)

というわけで、今回は筆者が実際にスタバに行って、iPhoneを使って「App Clip」コードを読み取ってドリンクを注文してみました。

いったいどんな感じになるのか、このあと手順と注意点を写真付きで紹介します。

スタバ店頭で「App Clip」コードを読み込むだけのモバイルオーダーを実際にやってみた!のページです。オトナライフは、【グルメ・カフェiPhoneスターバックス】の最新ニュースをいち早くお届けします。