東京ラーメンストリートとは、東京駅八重洲南口地下にある、東京駅一番街ラーメンストリートだ。東京の「真っ先に食べたいお店」をコンセプトに「斑鳩」「六厘舎」をはじめ人気ラーメン店が軒を連ね大集結!
今回は、今やラーメン業界でも揺るぎない地位を確立した「魚介豚骨」のスープ。あっさり魚介とこってり豚骨。一見相反するような二つの素材から織り成される複雑かつバランスのよい味は筆者も大好きだ。そんな魚介豚骨の有名ラーメン店である「斑鳩(いかるが)」が満を辞して東京駅に初めて支店を出した。今回は魚介豚骨ラーメン業界の雄の実力をレポートしていく。
濃厚だがもたれない。濃厚だがしつこくない。これぞ斑鳩
濃厚、辛旨、塩、海老まぜそばなど多種多様なメニューを取り揃える斑鳩。
今回は人気1No1かつ、もっともスタンダードな魚介豚骨スープの「東京駅らー麺(1,030円税込)」を注文。
ティッシュはカウンター下にあり、紙エプロンもスタッフさんに声がけをすれば用意してくれるそう。
卓上調味料は、酢、胡椒、ゆず七味となっている。
追加注文でお酒をオーダーしたり、そのツマミとして一品料理を注文したりしても良さそうだ。今回はスルーしたが、個人的には炙りチャーシュー皿や皿ワンタンが気になる。
ご飯ものは珍しい「おこわ」。とてもそそられたものの、このあと別の食レポが入っていたため泣く泣く断念。
着丼。
魚介豚骨特有の香りがぶわっと広がる。
スープはややとろみの王道の魚介豚骨。魚介の風味をしっかり生かしながら、豚骨のコクがプラスされている。豚骨特有の臭みやクセは感じられない。複雑だが万人受けする味だ。
ややざらついた舌触りは魚粉だろうか?
麺は中太ストレート。みずみずしく、ぷりぷりとしたほどよい歯応えで粘土高めのスープとよく絡む。しっかり「麺を食べていること」を認識させてくれる麺だ。
大判で分厚めのチャーシューはホロっと崩れる柔らかさ。脂の甘味がじんわりと口の中に広がる。
太めのメンマは見た目に反して柔らかく、ジューシューだが噛み切りやすい。
味玉はやや固めのゆで加減。卵自体にしっかり味がついている。
味変のゆず七味はスープが強いためたっぷり目に投入するのがオススメ。
重ための一杯であるものの、ゆずの爽やかな香りと七味のピリッとした辛さにより最後まで飽きることなく食べられた。
完飲完食。
まったりしたクセのない魚介豚骨スープは初心者にオススメ
魚介豚骨スープの中には、ドロドロで塩分濃度高めの「THE 濃厚」といったタイプも少なくない。これは、特につけ麺のつけダレが魚介豚骨の場合に多い。
一方、斑鳩のスープはまったりした旨味はあるものの、塩分濃度はそこまで高くなく、豚骨のクセもない。これから「魚介豚骨を攻めてみたい」と考えている方には、ちょうどいい一杯と言えるだろう。