2023年秋に期待される「iPhone 15」シリーズは、米国以外では全モデルが値上げされる可能性があるようだ。薄型ベゼル、全モデル搭載の「Dynamic Island」、USB Type-Cなど多くの新機能が追加されるものの、価格上昇は避けられないとBloombergが伝えている。値上げの詳細を見ていこう。
「iPhone 15」進化と価格のトレードオフ
次期iPhone 15シリーズは、上位モデルの薄型化したベゼル、全モデルでの「Dynamic Island」採用、USB Type-C導入といった進化とともに、価格上昇も見込まれる。BloombergのMark Gurman氏は現地時間7月30日に、ディスプレイのノッチがなくなり、2022年に「iPhone 14 Pro」で採用されたDynamic Islandが、標準モデルにも搭載されると伝えた。「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」のレンズがアップデートされるなど、カメラ機能の向上も大きな変更点となるそうだ。
同氏によると、米国以外では「4モデルすべてで若干の値上げが予想される」としている。さらに「iPhone 15 Pro Max」 のチタン採用やカメラシステムの強化を考えると、一部のProモデルは「米国での値上げも否定できない」としている。
「iPhone 15」 全モデルで価格上昇の兆し
Proモデルの値上げについて、具体的な額は明らかにされていないが「Appleはチタン製Watchをステンレス製より、100ドル高く販売している」と示唆し、Proモデルは少なくとも100ドル(約1万5,000円、税込、以下同)上昇することとなりそうだ。また「MacRumors」は、「iPhone 15 ProはiPhone 14 Proより最大100ドル高く、iPhone 15 Pro MaxはiPhone 14 Pro Maxより最大200ドル(約3万円)高くなる」とのうわさを報道した。
同氏が「4モデルすべて」で値上げが行われる、と指摘したことは注目すべき点だ。iPhone 14は米国では価格は変わらなかったが、日本では円安の影響もあり11万9,800円とエントリーモデルとは思えない価格に上昇した。値上げラッシュが続く中で、生活必需品であるiPhoneのさらなる値上げは、ユーザーに大きな影響を与えそうだ。修理代金など他のサービスへの波及を防ぐことを願いたい。
引用元:【Bloomberg】
引用元:【9to5Mac】
参照元:【MacRumors】
※サムネイル画像(Image:viewimage / Shutterstock.com)