「iPhone 16」米ドル価格で上昇の予兆!? “さらなる値上げ”の背後に何が?

iPhoneの価格の上昇には円安が大きく影響している。実は米国内の価格はこれまで安定してきたが、次期モデル「iPhone 16」で値上げの可能性が浮上した。新機能やチップセットの導入、さらなるデザインの進化、そして部品のコストも上昇している。iPhone 16の価格動向について詳しくお伝えしていこう。

「iPhone 16」の米ドル価格、上昇の兆し?

(Image:Wongsakorn Napaeng / Shutterstock.com)

価格を変えないままだとAppleの利益に影響が出るかもしれず、次期「iPhone 16」は全モデルで値上げの可能性がある

iPhoneの価格は年々上昇しているが、これは主に円安の影響である。実は、標準モデルの米国での価格は、過去数年間799ドルと変わっていない。しかし、来年発売予定の「iPhone 16」シリーズでは、米ドル表示の価格も上がる可能性があるようだ。

「iPhone 16」の注目点として、新しいチップセットの導入や、はじめての画面下のFace IDの搭載がある。ディスプレイのエキスパート、ロス・ヤング氏が昨年5月に公開したノッチ周りのロードマップは、これまで的中率が高い。

現行モデルには「Dynamic Island」が搭載されているが、Face IDとカメラの両方を搭載する関係上、切り抜きの形状となっている。しかし、同氏によれば、次期「iPhone 16 Pro」はFace IDを画面下に埋め込むことで、より小型のパンチホール・デザインになる可能性が高い。

「iPhone 16」米ドル価格上昇の背後には、技術進化の影が?

(Image:Gabo_Arts / Shutterstock.com)

Appleがどのような価格戦略を取るのか、技術の進歩とコストのバランスは常に課題となっている

最近の技術進化はコスト増の要因となっている。「日本経済新聞」の調査によれば、iPhone 15の部品費用はすでに上昇している。具体的には、「iPhone 15 Pro Max」は部品総コストが558ドルで、「iPhone 14 Pro Max」より12%高い。「iPhone 15」は423ドルで16%、「iPhone 15 Plus」は442ドルで10%、「iPhone 15 Pro」は523ドルで8%の上昇となっている。

「フォマルハウト・テクノ・ソリューションズ」の分析によると、価格維持はAppleの利益に影響が出る恐れがあり、次期「iPhone 16」の価格上昇が懸念される。

一方、「経済日報」によれば、Appleが「iPhone 16」のチップ製造コストを削減し、新しいA 17チップを採用する可能性があるが、性能は少し落ちるかもしれない。これらの調整でコスト増が抑えられるかは不たしかだが、円安ですでに高騰している日本市場のiPhone価格の、さらなる上昇は避けたいところだ。

引用元:【9to5Mac
引用元:【經濟日報
引用元:【NIKKEI Asia

※サムネイル画像(Image:Gabo_Arts / Shutterstock.com

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
iPhone最新記事
iPhone&Android最新記事

RANKINGランキング

6:00更新