スマホを性能重視で選びたいとき、もっとも重要な要素のひとつとなるのがCPU。CPUは処理速度やバッテリー消費などに大きく影響します。
しかし、スマホのCPUはメーカーやモデルによってさまざまな種類があり、どれが良いのか分かりにくいもの。そこで、この記事では、スマホのCPUの性能を比較する方法と、主要なCPUの性能やAnTuTuスコアを一覧で紹介します。
【前提】スマホCPU性能の比較基準
スマホのCPUの性能を比較するときに、よく使われるのが「AnTuTu」というベンチマークアプリです。
AnTuTuベンチマークには2023年現在Apple製品向けのデータ、そしてAndroid製品向けのデータともに「V10」が公開されています。Apple製品とAndroid製品を、それぞれ分けた形でご紹介します。
たとえばApple製品で「普段使い」したい人に適したAnTuTuのスコアは「GPUスコア25万以上、トータルスコア80万以上」と今回は定義。具体的には「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」以降が該当する形。
一方でゲーミングは「GPUスコア40万以上、トータルスコア130万以上」と定義し、具体的にはiPhone 13 Pro Max以降が該当する形として紹介します。
【一覧・Apple】スマホのCPU性能の目安:早見表
主なiPhone型番(CPU) | |
ゲーミング(GPUスコア40万以上、トータルスコア130万以上) | ・iPhone 15 Pro(A17 Pro) ・iPhone 15 Pro Max(A17 Pro) ・iPhone 14 Pro(A16 Bionic) ・iPhone 14 Pro Max(A16 Bionic) ・iPhone 15 Plus(A16 Bionic) ・iPhone 15(A16 Bionic) ・iPhone 13 Pro Max(A15 Bionic) ・iPhone 13 Pro(A15 Bionic) ・iPhone 14 Plus(A15 Bionic) ・iPhone 14(A15 Bionic) |
ややヘビーに使う(GPUスコア30万以上、トータルスコア100万以上) | ・iPhone 13(A15 Bionic) ・iPhone 13 mini(A15 Bionic) ・iPhone SE3(A15 Bionic) ・iPhone 12 Pro Max(A14 Bionic) ・iPhone 12(A14 Bionic) ・iPhone 12 Pro(A14 Bionic) ・iPhone 12 mini(A14 Bionic) |
普段使い(GPUスコア25万以上、トータルスコア80万以上) | ・iPhone 11 Pro Max(A13 Bionic) ・iPhone 11 Pro(A13 Bionic) |
【一覧・Android】スマホのCPU性能の目安:早見表
Androidは「GPUスコア20万以上、トータルスコア70万以上」をゲーミングの基準としています。なおAppleと異なり、当該CPUの搭載機種は無数に存在します。よってここではCPU型番+主要機種のみ表にまとめています。搭載機種のすべてをまとめたものではない点をご了承ください。
Snapdragon | MediaTek | |
ゲーミング(GPUスコア20万以上、トータルスコア70万以上) | Snapdragon 8 Gen 2(Red Magic 8 Pro+など) Snapdragon 8 Gen 2 OC(Galaxy S23+など) Snapdragon 8 Gen 1 UC (Poco F5 Proなど) Snapdragon 8 Gen 1(Mi 12T Proなど) Snapdragon 7 Gen 2(realme GT Neo5 SEなど) Snapdragon 888(Mi 11T Proなど) Snapdragon 870(realme GT Neo2など) Snapdragon 865(Mi 10T Pro 5Gなど) |
MediaTek 9200(Mi 13T Proなど) MediaTek 9000(vivo X80など) MediaTek 8200(Mi 13Tなど) MediaTek 8100(realme GT Neo 3など) MediaTek 8100-Ultra(Mi 12Tなど) |
ややヘビーに使う(GPUスコア10万以上、トータルスコア50万以上) | Snapdragon 7 Gen 1 OC (HONOR 90など) Snapdragon 7 Gen 1(Mi 13 Liteなど) Snapdragon 782G(OnePlus Nord CE3 5Gなど) Snapdragon 860(Poco X3 Proなど) Snapdragon 778G (Nothing Phone 1など) |
MediaTek 7200(vivo V27など) |
【おさらい】スマホのCPU性能など「スペック」のチェックポイント
スマホは「CPUが重要」ということは知っていても、具体的な型番を知らない方は意外に多いでしょう。そういった方に向け、スマホのCPUをチェックする上で押さえておきたい「スマホのスペック」についても解説します。
スペック一覧表の見方
たとえばiPhone 15の場合、「スペック」と呼ばれる項目は以下の通りです。
機種名 | iPhone 15 |
OS | iOS 17 |
ディスプレイ | 6.1インチ(2,556 x 1,179ピクセル解像度、460ppi) |
CPU | A16 Bionicチップ |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB/256GB/512GB |
カメラ画素数 | 背面カメラ:4,800万画素 前面カメラ:1,200万画素 |
バッテリー容量 | 3,349mAh |
防水防塵 | IP68 |
SoCとは:CPU、GPUとの違いは?
便宜上、先のスペック一覧表では「A16 Bionic」を「CPU」としました。しかし厳密にはA16 Bionicは「SoC」です。SoC(System‐on‐a‐Chip)は、CPUやGPU、通信モデムなど、スマートフォンの動作に必要なさまざまな機能を集約したチップです。CPUはSoCに組み込まれる要素の一つで、情報処理をする「CPU」、映像処理をする「GPU」など、さまざまな機能が集約されています。
記事の前半部で紹介した表では、本記事はCPU比較の記事であるにもかかわらず「GPUスコア」も評価対象にしました。それは厳密にはA16 BionicやSnapdragon 8 Gen 2などのCPUは「SoC」であり、GPUも集約されているためです。
スマホのCPUの種類、メーカー一覧
代表的なCPUやGPU(SoC)の種類やメーカーの一覧は以下の通りです。
Snapdragon
Snapdragonは、Qualcommというアメリカの半導体メーカーが開発したスマホのCPUです。Androidのスマホに多く搭載されており、高い性能と省エネ性を誇ります。
Snapdragonは、数字が大きいほど性能が高くなります。型番は「Snapdragon 888」など3桁の数字で表記されてきましたが、米国時間の2021年11月30日に発表された「Snapdragon 8 Gen 1」以降、命名規則が新しくなっています。
SoC | CPU | クロック周波数 | GPU | メモリ | 製造プロセス | 主なデバイス |
Snapdragon 888 | Kryo 680[CortexX1(1コア)+A78(3コア)+A55(4コア)] | 2.84GHz×1 2.42GHz×3 1.8GHz×4 | Adreno 660 | LPDDR5 3,200MHz | 5nm | Xiaomi Mi 11 |
Snapdragon 865 | Kryo 585 Prime×1+Kryo 585 Gold×3+ Kryo 585 Silver×4 | 2.84GHz×1 2.42GHz×3 1.8GHz×4 | Adreno 650 | LPDDR5 2,750MHz | 7nm | Xiaomi Mi 10 |
Snapdragon 855 Plus | Kryo 485 Gold×4+ Kryo 485 Silver×4 | 2.96GHz+2.42GHz+1.8GHz | Adreno 640 | LPDDR4x 2,133MHz | 7nm | Redmi K20 Pro |
Snapdragon 855 | Kryo 485 Gold×4+ Kryo 485 Silver×4 | 2.84GHz+2.42GHz+1.8GHz | Adreno 640 | LPDDR4x 2,133MHz | 7nm | Xperia 1 |
Snapdragon 845 | Kryo 385 Gold×4+ Kryo 385 Silver×4 | 2.8 GHz+ 1.5 GHz | Adreno 630 | LPDDR4x 1,866MHz | 10 nm LPP | Pixel 3 |
Snapdragon 835 | Kryo 280×4+ Kryo 280×4 | 2.45 GHz+ 1.9 GHz | Adreno 540 | LPDDR4x 1,866MHz | 10 nm LPE | Xperia XZ1 |
Snapdragon 821 | Kryo×2+Kryo×2 | 2.342 GHz+ 1.6 GHz | Adreno 530 | LPDDR4x 1,866MHz | 14 nm LPP | Pixel |
Snapdragon 820 | Kryo×2+Kryo×2 | 2.15 GHz+ 1.593GHz | Adreno 530 | LPDDR4x 1,866MHz | 14 nm LPP | Xperia XZ |
Snapdragon 765 G | Kryo 475 prime(A76)×1+Kryo 475 Gold(A76)×1+Kryo 475 Silver(A55)×6 | 2.4GHz+2.2GHz+1.8GHz | Adreno 620 | LPDDR4x 2,133MHz | 7nm EUV | Redmi K30 5G |
Snapdragon 765 | Kryo475(A76)×2+Kryo 475(A55)×6 | 2.3GHz+2.2GHz+1.8GHz | Adreno 620 | LPDDR4x 2,133MHz | 7nm EUV | |
Snapdragon 730G | Kryo 470(A76)×2+Kryo 470(A55)×6 | 2.2 GHz+ 1.8 GHz | Adreno 618 | LPDDR4x 1,866MHz | 8nm | Redmi K30 |
Snapdragon 730 | Kryo 470(A76)×2+Kryo 470(A55)×6 | 2.2 GHz+ 1.8 GHz | Adreno 618 | LPDDR4x 1,866MHz | 8nm | Redmi K20 |
Snapdragon 710 | Kryo 360 Gold×2+ Kryo 360 Silver×6 | 2.2 GHz+ 1.7 GHz | Adreno 616 | LPDDR4x 1,866MHz | 10 nm LPP | OPPO R17 PRO |
Snapdragon 675 | Kryo 460(A76)×2+Kryo 460(A55)×6 | 2.0 GHz+ 1.7 GHz | Adreno 612 | LPDDR4x 1,866MHz | 11nm LPP | Redmi Note 7 Pro |
Snapdragon 670 | Kryo 360 Gold×2+ Kryo 360 Silver×6 | 2 GHz+ 1.7 GHz | Adreno 615 | LPDDR4x 1,866MHz | 10nm LPP | Pixel 3a |
Snapdragon 660 | Kryo 260×4+Kryo 260×4 2.2 GHz+ | 1.84 GHz | Adreno 512 | LPDDR4x 1,866MHz | 14nm LPP | Mi A2 |
Snapdragon 636 | Kryo 260×8 | 1.8 GHz+ 1.6 GHz | Adreno 509 | LPDDR4x 1,333MHz | 14nm LPP | Redmi Note 5 |
Snapdragon 625 | Cortex-A53×8 | 2GHz | Adreno 506 | LPDDR3 933 Mhz | 14nm LPP | Redmi 5 Plus |
Snapdragon 450 | Cortex-A53×8 | 1.8GHz | Adreno 506 | LPDDR3 933 Mhz | 14nm LPP | arrows Be |
Apple「Aシリーズ」
Aシリーズは、AppleのスマホCPUです。iPhoneに独占的に搭載されており、高い性能と省エネ性を誇ります。Aシリーズは、数字が大きいほど性能が高く、2023年11月現在は「Bionic」という名前が付くものが最新のモデルです。
SoC | CPU | クロック周波数 | GPU | メモリ | 製造プロセス | 主なデバイス |
Apple A14 Bionic | Firestorm×2 Icestorm×4 | 2.99GHz+1.8GHz | 独自設計 4コア | LPDDR4X | 5nm | iPhone 12 Pro |
Apple A13 Bionic | Lightning×2 Thunder×4 | 2.66GHz+1.6GHz | 独自設計 4コア | LPDDR4X | 7nm | iPhone 11 |
Apple A12X | Vortex×4 Tempest×4 | 2.49GHz+1.59GHz | 独自設計 | LPDDR4X | 7nm | iPad Pro |
Apple A12 | Vortex×2 Tempest×4 | 2.49GHz+1.6GHz | 独自設計 | LPDDR4X | 7nm | iPhoneXS |
Apple A11 | Monsoon×2 Mistral×4 | 2.39GHz | 独自設計 | LPDDR4 | 10nm | iPhoneX |
Apple A10 | Hurricane×2 Zephyr×2 | 2.34GHz | PowerVR GT7600 | LPDDR4 | 16nm | iPhone7 |
MediaTek「Helio」
Helioは、MediaTekという台湾の半導体メーカーが開発したスマホのCPU。低価格で高い性能を誇るという特徴があります。Helioは、X、P、G、Aというアルファベットと数字で表され、Xが最上位、Pがハイエンド、Gがゲーミング、Aがローエンドとなっています。
SoC | CPU | クロック周波数 | GPU | メモリ | 製造プロセス | 主なデバイス |
Dimensity 1000+ | Cortex-A77x4+Cortex-A55x4 | 2.6GHz+2.0GHz | Mali-G77 MC9 | LPDDR4X 1,866Hz | 7nm | |
Dimensity 1000 | Cortex-A77x4+Cortex-A55x4 | 2.6GHz+2.0GHz | Mali-G77 MP9 | LPDDR4x 1,866MHz | 7nm | |
Dimensity 1000L | Cortex-A77x4+Cortex-A55x4 | 2.2GHz+2.0GHz | Mali-G77 MC9 | LPDDR4x 2,133MHz | 7nm | OPPO Reno3 |
Dimensity 820 | Cortex-A76x4+Cortex-A55x4 | 2.6GHz+2.0GHz | Mali-G57 MC5 | LPDDR4x 2,133 MHz |
7nm | Redmi 10X 5G |
Dimensity 800 | Cortex-A76x4+Cortex-A55x4 | 2.0GHz + 2.0GHz | Mali-G57 MC4 | LPDDR4x 2,133MHz | 7nm | OPPO A92s |
Helio G90T | Cortex-A76x2+Cortex-A55x6 | 2.05GHz + 2.0GHz | Mali-G76MC4 | LPDDR4x 2,133MHz | 12nm | Redmi Note 8 Pro |
Helio G70 | Cortex-A75x2+Cortex-A55x6 | 2.0GHz+1.7GHz | Mali-G52 2EEMC2 | LPDDR4x 1,800MHz | 12nm | realme C3 |
Helio X30 | Cortex-A73x2+Cortex-A53 x4+Cortex-A35 x4 | 2.6GHz+1.9GHz | PowerVR 7XT | LPDDR4x 1866MHz | 10nm | Vernee Apollo 2 |
Helio P90 | Cortex-A75x2+Cortex-A55x6 | 2.2GHz+2.0GHz | PowerVR GM9446 | LPDDR4x 1,866MHz | 12nm | OPPO Reno Z |
Helio P70 | Cortex-A73 x4+Cortex-A53 x4 | 2.1GHz+2.0GHz | Mali-G72 MP3 | LPDDR4x 1,800MHz | 12nm | UMIDIGI S3Pro |
Helio P60 | Cortex-A73 x4+Cortex-A53 x4 | 2.0GHz | Mali-G72 MP3 | LPDDR4x 1,800MHz | 12nm | UMIDIGI F1 |
Helio P23 | Cortex-A53 x8 | 1.65GHz+2.3GHz | Mali-G71 MP2 | LPDDR4x 1,500MHz | 16nm | Ulefone Power 3 |
Helio A22 | Cortex-A53 x4 | 2.0GHz | PowerVR GE8320 | LPDDR4x 1,800MHz | 12nm | Xiaomi Redmi 6A |
【主なApple Aシリーズ】Antutuスコア(V10)一覧
以下の表は、AppleのAシリーズのCPUのAnTuTuスコア(V10)を一覧で示したものです。なお同じチップでも、AnTuTuスコアには機種によって差が出るケースもあります。それらは、実際には個体差もあると考えられます。
そのためたとえば同じA13 BionicでもiPhone 11とiPhone SE第2世代は分けて記載するといった形でまとめています。
iPhone | Antutuスコアv9 | 搭載端末 | |
総合スコア | GPUスコア | ||
A17 Proチップ | 1544724 | 546161 | iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max |
A16 Bionic | 1448837 | 474464 | iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max |
A15 Bionic(5コアGPU) | 1310010 | 432981 | iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max |
A15 Bionic(4コアGPU) | 1301845 | 436655 | iPhone 14、iPhone 13、iPhone 13 mini |
A15 Bionic(4コアGPU) | 1153857 | 356598 | iPhone SE 第3世代 |
A14 Bionic | 1113059 | 333526 | iPhone 12 / mini / Pro / Pro Max |
A13 Bionic | 899241 | 319168 | iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max |
A13 Bionic | 793999 | 284016 | iPhone 11 |
A13 Bionic | 727313 | 243820 | iPhone SE 第2世代 |
A12 Bionic | 676363 | 175166 | iPhone XS、iPhone XS Max |
A12 Bionic | 659558 | 166081 | iPhone XR |
A11 Bionic | 485821 | 94979 | iPhone 8 |
【主なSnapdragon】Antutuスコア(V10)一覧
SnapdragonのCPUのAnTuTuスコア(V10)を一覧で示した表は以下の通りになります。
SoC | Antutu総合スコア V10 | GPUスコア |
Snapdragon 8 Gen2 | 1648063 | 604678 |
Snapdragon 8+ Gen1 | 1318746 | 484863 |
Snapdragon 8 Gen1 | 1185695 | 430691 |
Snapdragon 7+ Gen2 | 1183346 | 344859 |
Snapdragon 888 | 884464 | 264226 |
Snapdragon 870 | 816463 | 219326 |
Snapdragon 865 | 797958 | 224258 |
Snapdragon 7 Gen1 | 701227 | 171748 |
Snapdragon 860 | 632080 | 155599 |
Snapdragon 778G | 625192 | 151198 |
まとめ
スマホを快適に使うためには、CPU性能が大きく影響します。通話やメッセージのやりとりなどの普段使いであれば高性能である必要はありませんが、ゲームなどを行う場合にはCPU(SoC)性能の高いものを使用した方が良いでしょう。ぜひ参考にしてください。
※サムネイル画像(Image:Poravute Siriphiroon / Shutterstock.com)