iPhone水没後にスピーカーから水抜きする方法【iOSショートカットも】

「iPhoneを水の中に落としてしまった!」「iPhoneに飲み物をこぼしてびしょ濡れに…」といったハプニングが発生した場合でも、近年のiPhoneは耐水性に優れており、正しく水抜きを行えば故障せずに済む場合があります。

今回はiPhoneを水没させてしまった場合の基本的な水抜きの手順や、スピーカーから水抜きする方法を、iOSショートカットやアプリも含めて詳しく解説します

iPhoneが水没したときの基本的な水抜き方法

iPhoneが水没した場合、何よりもまず電源を直ちに切り、アクセサリをすべて取り外しましょう。電源を入れたままだと内部でショートする可能性があります。また充電ケーブルなどの接続部分に水が入り込むと、さらに故障の原因となるおそれがあります。

【水以外の液体で端末が濡れた場合】当該の箇所を水道水ですすぐ

水以外の液体、例えばジュースや石鹸、洗剤、日焼け止めやローションなどがiPhoneに付着した場合、シミになる可能性があります。付着した量が少量であれば、柔らかい布 を少し水で湿らせて拭き取りましょう。水以外の液体が飛び散ったり濡れたりしたような場合は、その部分を水道水ですすぎましょう。

柔らかい布でiPhoneを拭く

iPhoneが水没した場合や、水以外の液体を水道水ですすぎ終わった後は、レンズクロスなど糸くずの出ない柔らかい布で、iPhoneに付着した水分を優しく拭き取りましょう。

iPhoneを濡れたままにしておくと、腐食が進行するおそれがあるので必ず水分を拭き取りましょう。タオルやティッシュで拭き取るとディスプレイに細かいキズがつくことがあるので、メガネやカメラのレンズを拭くときに使うレンズクロスがおすすめです

USB-Cコネクタ(またはLightning コネクタ )を下に向けて水を排出する

iPhoneの外側の水分を拭き取った後は、内部の水を排出させます。iPhoneの内部から水を排出するには、充電ケーブルを繋ぐ USB-CコネクタまたはLightning コネクタ を下に向け、手のひらに置き、トントンと優しく叩いて水を抜きます。

iPhoneのコネクタがある側面には、機種によって数や形状は異なりますが、スピーカーやマイクなどの穴が空いています。優しく叩いて穴からiPhone内部の水を排出しましょう

自然乾燥させる

内部の水を排出した後は、iPhoneを自然乾燥させます。

iPhoneを風通しのよい乾いた場所で自然乾燥させましょう。扇風機をお持ちの場合、USB-CコネクタまたはLightning コネクタ に直接風を当てると、乾きが早くなります。なお、ドライヤーの熱風で乾かしたり、コネクタに綿棒などを挿入して乾かすことは故障の原因となるのでやめましょう

iPhone水没後にスピーカーから水抜きする方法

上述したように、iPhoneの内部に入ってしまった水分は、スピーカーなどの穴から排出されます。そこでスピーカーから一定の周波数の音を流すことにより、内部から水の排出を促すサードパーティ製のショートカットやアプリが提供されていますのでご紹介します。

なお注意点としては、一定の周波数の音を流すことで、スピーカーから水が排出されるケースもありますが、逆に端末内に水が広がってしまうリスクもあります。

スマホやタブレット、ゲーム機の修理をおこなう「スマホ修理王」の従業員・大橋さんに、いわゆる水抜き音を利用した水抜きのリスクについて以下の記事でお伺いしています。是非参考にしてください。

つまり一定の周波数を流すことによる水抜きは「直ることもあれば、故障リスクをさらに高めることもある」ものです。水の排出を目的に周波数の音を利用する場合は、自己責任で行いましょう。

「Water Eject」ショートカットの使い方

まず、「Water Eject」ショートカットの入手ページにiPhoneからアクセスします。

●「Water Eject」ショートカットの入手ページは→こちら

【1】「Water Eject」ショートカットの入手ページにアクセスし、①「ショートカットを追加」をタップします。【2】ショートカットに「Water Eject」が追加されました。②「Water Eject」をタップします

【3】表示されたメニューから③「Begin Water Ejection」をタップすると、スピーカーの音量が自動的に100%になり、スピーカーから水を排出させるサウンドが鳴り始めます。【4】しばらくサウンドを再生させて水の排出が済んだら、④「□」をタップするとサウンドが止まります

「Water Eject」ショートカット以外の水抜きにおすすめのアプリ

「Water Eject」ショートカットと同じような機能を持つアプリも提供されています。

その中からおすすめのひとつ、「Fix my speakers」をご紹介します。なお、「Fix my speakers」アプリは有料サブスクリプションのアプリですが、3日間の無料トライアルが利用できます。水抜きに一度利用したいだけなら、無料トライアル期間内で十分でしょう。

●「Fix my speakers」アプリのダウンロードページは→こちら

「Fix my speakers」アプリをダウンロードしたら起動します。

【1】チュートリアル画面が表示されるので、①「CONTINUE」をタップして進めていきます。【2】無料トライアル3日間、週額360円のアプリであることが説明されます。さらに②「CONTINUE」をタップします。【3】サブスクリプションに登録します。なお無料トライアル期間中にサブスクリプションをキャンセルしないと、料金が発生してしまうので注意してください。サブスクリプションのキャンセルは、「設定」アプリから「サブスクリプション」→「Fix my speakers」→「無料トライアルをキャンセルする」ですることができます

【4】アプリの利用画面になります。スピーカーから水を排出するには、スピーカーが③「Main Speaker」になっていることを確認し、中央の④をタップします。【5】サウンドを鳴らす準備が始まります。スピーカーのボリュームを最大にし、iPhoneの画面を下向きにセットします

【6】サウンドが鳴り始めます。様々な周波数の音が鳴り、スピーカーから水分や汚れを除去していきます。およそ3~4分かかります。【7】除去プログラムが終了すると、サウンドが止まり、このような画面が表示されます。これで水分の排出が完了しました

iPhoneの水抜きの注意点

iPhoneを水抜きするときの注意点をまとめました。

完全に乾くまでは充電しない

iPhone内部の水分が蒸発し、完全に乾くまでは充電しないようにしましょう。水分が残っている状態で充電すると、内部でショートが発生し、修理できない損傷を受ける可能性があります。また、水分が残っていると、腐食が進行し、長期的に見てiPhoneの故障につながるおそれがあります。

Appleの公式サイトでも水没したiPhoneは丸一日乾燥させてから充電することを推奨しています。

ドライヤーなど高温の熱で乾燥させるのはNG

iPhoneを水没させたとき、ドライヤーなどの高温の熱で乾燥させるのはやめましょう。

ドライヤーの高温の熱風によって、iPhoneの内部回路が損傷する可能性があります。また、高温の熱が加わると、水分が急激に蒸発し内部に新たな水滴が発生するおそれがあります。iPhoneを水没させた場合は、決してドライヤーや電子レンジなどの高温の熱を使って乾燥するのはやめましょう。時間はかかりますが、自然乾燥させることが最も適切な対処法です

まとめ

iPhoneが水没した場合、まず電源を切り、アクセサリ類を外します。レンズクリーナーで水を拭き取った後、iPhoneを手で叩き水をスピーカーから排出させます。完全に水没させてしまった場合や内部に水が残っているか不安な場合は、今回ご紹介したショートカットやアプリを利用しさらに水の排出を行います。ここまで行ったら、iPhoneを風通しの良い場所で自然乾燥させましょう。できれば24時間以上乾燥させることをおすすめします。

※サムネイル画像(Image:thanmano / Shutterstock.com)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
iPhone最新記事
iPhone&Android最新記事

RANKINGランキング

6:00更新