【iPhone/Android】着信拒否するとどんなアナウンスが流れる?

迷惑電話や非通知の着信に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そのようなときに役立つのが端末の「着信拒否」機能。しかし、着信拒否設定をした場合、相手にはどのようなアナウンスが流れるのでしょうか?

この記事では、着信拒否設定をしたときに、相手側にどのようなメッセージが流れるのかどうかと、着信拒否の設定方法を解説します。

着信拒否をしたときに流れるアナウンス

着信拒否設定をした場合、相手へ流れるアナウンスをiPhone、Androidスマホ、それぞれご紹介します。

iPhoneの場合

iPhoneの電話アプリから着信拒否した場合、かけてきた相手に対しては特にアナウンスなどはなく、通話中と同じ「ツー・ツー」という音が流れます。

キャリアの着信拒否サービスを利用している場合は、相手には「おかけになった電話番号には、おつなぎできません。」という内容のアナウンスが流れます。

Androidスマホの場合

Androidスマホの電話アプリから着信拒否した場合、呼び出し音が鳴らず「おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません。」というアナウンスが数回繰り返され、自動的に電話が切れます。

機種によっては、呼び出し音が鳴る前に留守番電話サービスに接続されることもあるようです。

キャリアの着信拒否サービスを利用している場合は、iPhoneの場合と同じく相手には「おかけになった電話番号には、おつなぎできません。」という内容のアナウンスが流れます。

着信拒否をする手順

着信拒否をする手順を、iPhone、Androidスマホ、それぞれでご紹介します。

iPhoneの場合

iPhoneで着信拒否をする手順は以下の通りです。

iPhoneの場合1

【1】①電話アプリをタップして開きます。【2】着信履歴から着信拒否をしたい相手の右側に表示された②「i」をタップします

iPhoneの場合2

【3】③画面下部に表示された③「発信者を着信拒否」をタップします。【4】確認画面で④「連絡先を着信拒否」をタップして設定は完了です

Androidスマホの場合

Androidスマホで着信拒否をする手順は以下の通りです。

Androidスマホの場合1

【1】①電話アプリをタップして開きます。【2】②着信履歴または連絡先の一覧より着信拒否したい相手をタップします

Androidスマホの場合2

【3】画面を下までスクロールさせ、③「電話番号をブロック」をタップします。機種によっては、相手の名前/電話番号のすぐ下に表示された「i」をタップ→右下の「その他」をタップ→「連絡先をブロック」をタップします。【4】④確認画面で④「ブロック」をタップして完了です

着信拒否リストの確認方法

着信拒否リストの確認方法を、iPhone、Androidスマホのそれぞれで見ていきましょう。

iPhoneの場合

iPhoneでの着信拒否リストの確認方法は以下の通りです。

iPhoneの場合1

【1】設定アプリを起動し、①「電話」をタップして開きます。【2】②「着信拒否した連絡先」をタップします

iPhoneの場合2

【3】着信拒否した連絡先が一覧で表示されます。着信拒否を解除したい場合は、③「編集」をタップし、【4】④「赤いマイナス」マークをタップすると解除することが可能です

Androidスマホの場合

Androidスマホでの着信拒否リストの確認方法は以下の通りです。

Androidスマホの場合1

【1】電話アプリを開き、右上の①「・・・」ボタンをタップします。【2】②「設定」をタップします

Androidスマホの場合2

【3】③「ブロック中の電話番号」をタップします。【4】④ブロック中の電話番号が一覧で表示されました。ブロックを解除するときは電話番号を右側に表示された「×」をタップすると解除可能です。機種によっては「番号指定ブロック」をタップするとブロック中の電話番号が一覧表示され、右側に表示されている「ー」をタップすると解除できます

着信拒否に関するよくある質問

着信拒否に関するよくある疑問と答えをご紹介します。

キャリアに着信拒否サービスはある?

主要なキャリアには着信拒否サービスがあります。

ドコモは「迷惑電話ストップサービス」があり、月額無料で利用できます。auは「迷惑電話撃退サービス」、ソフトバンクは「ナンバーブロック」サービスがあり、両社とも月額110円で利用できます。

非通知を着信拒否する方法は?

非通知番号からの着信を拒否する方法は、使用しているスマホの種類(iPhoneまたはAndroidスマホ)と、契約しているキャリアによって異なります。

iPhoneでの設定方法は、「設定」アプリを開き「電話」を選択、「不明な発信者を消音」をタップし有効にします。この設定を有効にすると、非通知番号からの着信があっても着信音が鳴りませんが、着信履歴には表示されます。

Androidスマホでは、電話アプリを開き、メニューから「設定」を選択後、ブロック設定に関する項目を開き「非通知設定」や「不明な発信者」の設定をONにします。この設定で、着信音が鳴らず、着信履歴にも表示されません。

また、キャリアのサービスを利用して非通知番号からの着信を拒否する方法もあります。例えば、ドコモでは「迷惑電話ストップサービス」、auソフトバンクは「番号通知リクエストサービス」を利用できます。

まとめ

この記事では、着信拒否を行ったときに相手に通知されるメッセージ内容と、その設定手順についてご紹介しました。スマホでの基本設定に加えて、各通信キャリアが提供する着信拒否サービスも非常に有効です。上手に利用して、迷惑電話や非通知着信のストレスから解放されましょう。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

【iPhone/Android】着信拒否するとどんなアナウンスが流れる?のページです。オトナライフは、【iPhone&AndroidAndroid電話携帯電話iPhoneパソコン/スマホの設定方法着信拒否通話Androidの使い方iPhoneの使い方】の最新ニュースをいち早くお届けします。