iPhoneで撮った写真がHEIC形式でWindowsでの開き方に困ったときの対処法

iPhoneでは写真撮影のデフォルト形式が「HEIC」形式です。高画質かつファイル容量を抑えられるHEIC形式は便利ですが、Windowsでは撮影したファイルを開くのが少し面倒です。この記事では、そのHEIC形式の写真をWindowsで開くための3つの方法をご紹介します。

HEIC形式ってそもそも何?

HEIC形式とは、iPhoneやiPadなどのApple製デバイスで使用されている画像ファイル形式で、JPEGと比べて同等の画質で約半分のファイルサイズに圧縮可能。HEIC形式を使うことで、デバイスの容量を有効活用しながら高画質の画像を保存できます。

写真をWindowsで開くならiPhone側で変換しておくのがおすすめ

HEIC形式の写真をWindowsで開く場合、そもそもiPhone側で写真をJPEGに変換しておくことをおすすめします。HEIC形式で撮影した後、iPhoneで形式を変換しておきましょう。

【1】写真アプリを開き、変換したい写真を開きます。画像をタップし、左下の①「共有アイコン」をタップします。【2】②「写真をコピー」をタップします

【3】次にファイルアプリを開きます。右上の③「・・・」ボタンをタップし、④「新規フォルダ」をタップし、新しくフォルダを作成しておきます。【4】作成したフォルダを開き、フォルダ内で画面を長押しして⑤「ペースト」をタップします

【5】写真がペーストできました。【6】ペーストした写真を開くとJPEGに変換されていることが確認できます

iPhoneでJPEG形式で撮影するのもおすすめ

iPhoneではデフォルトでHEIC形式になっていますが、JPEG形式で撮影するのもおすすめです。設定であらかじめJPEG形式で撮影するように変更もできます。

【1】設定アプリを開き①「カメラアプリ」をタップします。【2】②「フォーマット」をタップします

【3】③「互換性優先」を選択しておきましょう

HEIC形式の写真をWindows側で閲覧するには?

JPEGへの変換を経ることなく送られてきたHEIC形式の写真をWindows側で閲覧するには、GoogleフォトなどにHEIC形式の写真をアップすることが手っ取り早いです。これでWindowsでもHEIC形式の写真を閲覧することが可能です。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
iPhone最新記事
iPhone&Android最新記事

RANKINGランキング

6:00更新