スマホ断ちすると決めてもどうしてもスマホを触ってしまう時ってどうしたらいいの?

つい手癖で触ってしまいがちなスマホ。なにかを集中してやりたいときなど、スマホを引き出しの奥に閉まっていても、気づくとスマホを取り出してしまっているときなどありませんか?

一定時間スマホを入れておけるボックスなどもありますが、なかなか高価。そこでこの記事では自然にスマホ断ちをするためのコツをご紹介します。

まずは使用頻度が高いスマホアプリをアンインストールしてみよう

まずやるべきは、使用頻度が高いアプリをアンインストールすること。たとえばXやInstagramなどのSNSをアンインストールしてみましょう。

SNSアプリはアンインストールしてもアカウントは削除されません。ただし、アンインストール後はもう一度アカウントに再ログインするのが面倒。その面倒さがスマホ断ちの役に立つでしょう。

スマホ画面をグレースケールモードに変えてみよう

スマホ画面をグレースケールモードに変えるのも有効です。アプリのアイコンは「触ってみたくなる」ような配色が意識されていることが多いため、それらが全部白黒に変わるだけで良くも悪くも魅力が薄れます。触る気を失くす効果があるでしょう。

スマホ画面をグレースケールモードに変えてみよう1

iPhoneの場合、設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→カラーフィルタ→グレースケールから設定できます。

Androidスマホの場合は開発者モードを有効にしてから、設定→システム→開発者向けオプション→色空間シミュレート→全色盲で設定可能です。

「スマホ依存対策タイマー」で11時間強制的にスマホ断ち

アプリを使ってスマホをロックすることも可能です。

たとえば「スマホ依存対策タイマー Detox」は時間を決めてスマホをロックすることが可能。最大11時間ロックの設定ができます。

「スマホ依存対策タイマー」で11時間強制的にスマホ断ち1

【1】①時計をスマホをロックしたい時間に設定し、②「鍵マーク」をタップします。【2】「タイマーを開始してもよろしいですか?」と表示されたら③「OK」をタップします。次の画面で最後にもう一度確認画面が表示されるため「OK」とタップします。【3】するとタイマーがセットされ、解除までのカウントダウン画面が表示されます。この間、スマホを操作できません

※サムネイル画像(Image:nikkimeel / Shutterstock.com)※画像は一部編集部で加工しています

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

スマホ断ちすると決めてもどうしてもスマホを触ってしまう時ってどうしたらいいの?のページです。オトナライフは、【iPhone&AndroidスマホAndroidiPhoneiPhoneの使い方】の最新ニュースをいち早くお届けします。