iPhoneやiPadには、簡易的な紙のマニュアルが付いてくるだけで、本体やiOSの使い方を説明するマニュアルは入っていない。そのため、使い方をネットで調べている人も多いだろう。実は、取説は「ブック」アプリで入手することができる。
アップル製品の取説は「ブック」アプリで入手

(Image:Neirfy / Shutterstock.com)
わからないことがあったときに役立つのがユーザガイド(取扱説明書)。しかし、iPhoneやiPadなど、アップル製品には最低限のユーザガイドしか付いてこない。そのため、わからないことがあったら大部分の人は、アップルのサポートを参考にしたり、ネットで検索している人がほとんどのはずだ。
しかし、アップルは各製品ごとにユーザガイドを用意している。これらは、すべて「ブック」アプリで入手が可能。ダウンロードすれば、いつでも「ブック」アプリで読むことができる。かなり詳細な内容なので、使っている製品のユーザガイドはダウンロードしておくのがお勧めだ。

「ブック」アプリの「検索」タブを開き、検索ボックスをタップする

「ユーザガイド」と入力。検索候補が表示されるので、「ユーザガイド」をタップする

アップル製品の各ユーザガイドが表示される。ダウンロードしたい製品の各ユーザガイドをタップする。なお、iPhoneやiPadはOSのバージョンごとに用意されているので、利用しているOSを開こう

「入手」をタップする。ユーザガイドがダウンロードされる

iPhoneやiPadのユーザガイドでは、新機能の紹介の他、標準アプリの使い方などを確認できる
iPhoneやiPad、Mac、AirPodsなど、アップル製品のユーザガイドは、すべて「ブック」アプリで入手できる。意外な使い方が見つかることもあるので、使っている製品のユーザガイドをダウンロードしておくと非常に便利だ。