スマホ乗っ取り被害経験者は約55%、金銭的被害を受けた人も【スマートフォンPLUS調べ】

生活に欠かせない存在となったスマートフォン。そんなスマートフォンに乗っ取りの被害が出ていることをご存じでしょうか。実際に、スマホを乗っ取られた経験のある人はどの程度いるか気になるところです。そこで今回は、「スマホを乗っ取られた経験に関するアンケート」を見ていきましょう。

3.5%がスマホを乗っ取られた経験がある

スマホを乗っ取られた経験があるのは3.5%(「スマートフォンPLUS」調べ)

株式会社NEXERが運営するスマートフォンPLUSでは、事前調査で「スマートフォンを持っている」と回答した全国の50代以下の男女1000人を対象に「スマホを乗っ取られた経験に関するアンケート」を実施。

まずはじめに「スマホが乗っ取られたことはありますか?」と質問すると、3.5%が「ある」と回答しました。スマホが乗っ取られたと思った理由をたずねると、「SNSアカウントが乗っ取られた」「勝手にスマホが動いた。知らないアプリが入っていた」「楽天ポイントを勝手に使われたから」「宅配業者と勘違いされる電話が相次ぎ、その後、高額な買い物をされた」という声が寄せられました。

スマホ乗っ取りの主な原因は怪しいアプリとサイトへのアクセス!?

乗っ取り被害を受けたのは54.3%にのぼる(「スマートフォンPLUS」調べ)

次に、スマホを乗っ取られた経験がある人35人に、「スマホが乗っ取られて被害が出ましたか?」とたずねると、半数以上(54.3%)が「出た」と回答。具体的な被害として、「自分らしくないツイートが勝手にされていた(エロ系)」「クレカ不正利用」「プレイストアでゲームに課金された」「知人に意味のわからないメールを送られた」など、SNSを通じた被害から金銭的な被害まで、多岐にわたる被害が出ていることがわかりました。

また、「スマホが乗っ取られた原因はどのようなことだと思いますか?」とたずねると、「怪しいアプリを入れたこと」「知らないサイトにアクセスした」「パスワードの使い回し」「Free Wi-Fi使用時に、英語か何かが読めないのにやたらとyesをクリックした」「不自然な電話番号に、折り返し電話をしてしまったため」など、怪しいサイトやアプリへのアクセス、セキュリティ管理の甘さから乗っ取られたと考える人が多いことがわかりました。

しかし、中には「まったく心当たりがない」と回答した人もおり、乗っ取りの危険がどこに潜んでいるかわからないケースも寄せられています。

スマホ乗っ取り対策の現状 74.3%が危険回避のための行動を実施

74.3%がスマホ乗っ取りに対策をする(「スマートフォンPLUS」調べ)

「スマホを乗っ取られた経験がある」と回答した人を対象に「現在は乗っ取られないように対策していることはありますか?」とたずねました。その結果、74.3%と多くの人が対策していることがわかりました。

具体的な対策を質問すると、「危ないサイトには入らない」「フリーWi-Fiには一切接続しない」「アドレスで個人を特定されないようにメアドを頻繁に変更。電話番号を変更」などの回答が寄せられ、セキュリティ管理をしっかりするように心がける人が多いとわかっています。

また、「スマホが乗っ取られたと気付いた時、どう感じましたか?」とたずねると、「怖い。どうしたらいいんだろう。今も見られているのかな?」「一番最初はまさかという気持ちと怖かったです」と恐怖を感じる回答が多く寄せられました。

恐怖を感じる中、「スマホが乗っ取られたと気付いた時の行動」についてたずねると、「アカウントの使用停止をした」「携帯会社に電話した」「警察に電話した」「すぐにGoogleとカード会社に連絡」と回答がありました。

スマートフォンの乗っ取りはさまざまな被害が出てしまう可能性があります。「このサイトは怪しくないか」など普段から注意したり、パスワードを定期的に変更するなど、セキュリティ面を強化していく対策が必要かもしれません。

出典元:【スマートフォンPLUS

※サムネイル画像(Image:Suman Maji77 / Shutterstock.com

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
iPhone&Android最新記事

RANKINGランキング

18:00更新