Androidスマホのプッシュ通知がこない・表示されないときの原因と対処法!

Androidを利用していて「通知こない!」という状況に陥ったことのある人がいるかもしれません。通知がこないという状態ではいろいろと不都合ですよね。この記事では、Androidの通知がこない原因と対処法について解説します。

Androidの通知がこない原因

なぜ、Androidで通知がこないのか考えられる原因について説明します。

通知の設定がオフになっている

意外と多い原因は、そもそも通知が有効になっていないケースです。自分では、通知をオンにしていたと勘違いしていると、いつまで経っても通知はこないでしょう。

基本的に、多くのアプリでは初期設定で通知がオンになっているのですが、そうではないアプリもあります。また、誤って通知をオフにしていたというケースも考えられます。

アプリの通知がこなくて悩んでいる人は、一度アプリの設定を見直してみましょう。

タスクキラーや節電系のアプリに阻害されている

アプリの通知が、きちんとオンになっていても通知がこない場合は、他のアプリに通知が阻害されているケースがあります。

最近は、タスクキラーや節電系のアプリを利用している人が多いです。これらはアプリの処理を停止させることで、メモリを解放します。

しかし、これらのアプリが不具合を起こすことも多いのです。タスクキラー系や節電系のアプリを利用している方は、これらのアプリの不具合で通知がこなくなっている可能性を検討してみましょう。

Wi-Fiの接続が不安定

アプリの通知は、Wi-Fiが影響することがあります。もしWi-Fiを複数台で利用している場合は注意しましょう。

同じ部屋でパソコンとスマホ、タブレットなどが同時にWi-Fiに接続していると接続が不安定になるからです。Androidのプッシュ通知はWi-Fi接続が大きく関わっています。そのため、アプリ通知がこない場合はWi-Fiの接続の異常を疑ってみましょう。

AndroidのOSやアプリが最新のバージョンでない

(Image:Vladimka production / Shutterstock.com)

AndroidのOS、あるいはアプリが最新のバージョンになっていないために、通知の機能に不具合が生じることがあります。たとえば、互換性などの問題によってプッシュ通知が機能しなくなることもあります。

また、OSやアプリの更新が手動になっている場合があります。その場合は、自動更新に設定を切り替えておきましょう。アプリの設定でWi-Fi接続時のみ自動更新する設定になっていることも考えられますので、設定を一度見直しておくと良いでしょう。

アプリそのものの不具合

AndroidのOS、あるいはアプリそのものに不具合が生じていることがあります。たとえば、AndroidのOSを最新バージョンにしたことによって、一部のアプリの挙動がおかしくなることがあります。

アップデートの不具合が生じていて、OSやアプリに異常が生じることもあります。これらの影響によって、通知の機能が正常に作動しなくなることもあるのです。

もし、通知がこなくて悩んでいるならば、アプリの公式サイトやお知らせ欄などをチェックしてみましょう。そこで、不具合に関する報告や対応が記載されていることがあります。

Androidの通知がこない場合に生じるトラブル

(Image:Cincila / Shutterstock.com)

もし、Androidを使っていて通知がこない場合にどのようなトラブルが生じる可能性があるのか紹介していきます。

大事なお知らせを見逃して対応が遅れる

たとえば、アプリの仕様変更があったときに通知でお知らせが届くことがあります。しかし、通知の機能がきちんと機能しなければ、肝心の大事なお知らせを見逃してしまうでしょう。

アプリの利用に関して重要なお知らせであれば、通知を見逃したことで対応が遅れてしまいます。そのアプリが、もし仕事に関連したものであれば、周囲に迷惑をかけてしまい、損害が生じることもあるでしょう。

連絡が来ても気づかず返信に遅れる

友達や同僚などから連絡が来ても、通知がなければ気づかないケースがあります。通知を見逃してしまい返信に遅れてしまうリスクがあるのです。

その通知が、大事な取引先からの連絡を知らせるものであれば、通知がこないのは大きな問題になります。通知がこないことを言い訳にすることはできません。

通知がこないせいで、連絡が遅れたことが原因となって、友達との関係が崩れたり取引先とトラブルが発生したりする可能性が考えられます。

セールの情報を見逃して損をする

通知を見逃したせいで、お得なセール情報を見逃すといったケースもあります。キャンペーンやクーポンなどの情報を通知で見逃すことがあれば、折角のチャンスを逃して損をするでしょう。

Androidの通知がこないときの対処法

Androidを利用していて、通知がこないときにどうすれば改善されるのか、対処法を説明していきます。

スマホを再起動する

(Image:PixieMe / Shutterstock.com)

Androidの不具合は、再起動で解決されることが多いです。通知がこないときも、まずは再起動をすると良いでしょう。再起動したことで、通知が来るようになるケースもありますので、まずは再起動することをおすすめします。

Android本体の通知設定を見直す

Androidでは、設定アプリを利用することでプッシュ通知関連の設定が可能です。何かのきっかけで、通知がオフになっていることがあるため念のため確認してください。

特定のアプリで通知がこない場合は、Androidの設定アプリから個別のアプリごとに通知設定を確認しましょう。設定アプリを起動して、「アプリと通知」をタップして、アプリの一覧から該当するアプリを選んでください。そして、「アプリ設定」の中から通知のボタンを見つけてタップします。そこで、「通知を表示」をオンにしましょう。

アプリ側の通知設定を見直す

アプリ側の設定に、問題があるために通知が届かないこともあります。この場合は、アプリを起動して設定画面から通知の項目を見つけて、どんな設定がされているか確認しましょう。

通知に影響する可能性のある設定項目は以下の通りです。

●プッシュ通知
●データの取得間隔・自動同期
●スリープ中のWi-Fiの制限

データの取得間隔は間隔を短く設定します。分単位で、設定できる場合は1分にしておくといいでしょう。また、スリープ中のWi-Fiを制限するはオフにしておくのもポイントです。

電池の最適化やバッテリーセーバーをオフにする

Androidには、電池の最適化とバッテリーセーバーが実装されています。これらによって、電池を長持ちさせられるのですが、そのために通知関連の機能が制限されることもあるのです。それでは不都合という方は上記の機能をオフにすると良いでしょう。

【バッテリーセーバーをオフにする方法】
1. 設定アプリを開く
2. バッテリーあるいは電池のボタンをタップ
3. バッテリーセーバーのボタンをタップ
(機種によっては、パワーモードという名称のこともあります。)
4. 「今すぐオフにする」あるいは「高精細モード」や「最適化モード」という名称のボタンをタップ
5. 「スケジュールの設定」の項目をタップして「スケジュールなし」に設定

これで、バッテリーセーバーの機能は停止します。続いて、電池の最適化のオフは、以下の設定で行うことができます。

【電池を最適化する方法】
1. 設定アプリから「アプリと通知」を選び、「詳細設定」に進んで「特別なアプリアクセス」をタップ
2. 「電池の最適化」を選び、「最適化していないアプリ」をタップ
3. 「すべてのアプリ」を選択
4. 一覧表示された中から、通知に問題の抱えているアプリを選び「最適化しない」を選択

バックグラウンド通信の機能を有効にする

バックグラウンド通信が許可されていないために、通知がこない場合があります。そこで、アプリのバックグラウンド通信を許可しましょう。そうすれば正常に通知が届くようになります。

1. 設定アプリで「アプリと通知」をタップ
2. アプリの一覧から通知がこないアプリを選んでください。
3. 「モバイルデータとWi-Fi」をタップ
4. 「バックグラウンドデータ」のスイッチをオンにする

そうすれば、アプリのバックグラウンド通信がオンになるのです。

サイレントモードを解除する

Androidの端末が、サイレントモードになっているために通知が届かないケースがあります。サイレントモードは、クイックメニューか音量ボタンで解除できます。

クイックメニューを表示させて「サイレントモード」のアイコンをオフにしましょう。あるいは、音量ボタンを押して、サウンドアイコンがミュートになっている場合は解除してください。

タスクキラーや節電系のアプリの利用をやめる

タスクキラーや節電系のアプリ利用を停止してみましょう。これらのアプリが、バックグラウンド通信を阻害している可能性があります。

上記のタイプのアプリを利用している場合は、それぞれの機能を停止させてみて通知が届くか確認してみましょう。

アプリの再インストールをする

どうしても特定のアプリの通知が届かない場合は、最終手段として再インストールを行いましょう。一度削除してから、改めてインストールをやり直すと改善されることがあります。

ただし、アプリによっては一度削除するとメッセージのやり取りなどのデータが消えることがあるため、事前にバックアップを取ってください。

プッシュ通知を管理できるアプリがある

実は、Androidのプッシュ通知を管理できるアプリが登場しています。利用しているスマホで、プッシュ通知を受け取れる状態かどうかをチェックしてくれるアプリです。

「Heartbeat Fixer for GCM」というアプリをチェックしてみましょう。こちらはGCMサーバーへテストデータを送って、クライアントときちんと接続できるか確認します。

まとめ

Androidの通知がこない場合、設定の問題や端末の不具合など、さまざまな原因が考えられます。

この記事で紹介した通知設定を見直してみて、通知がこない問題を解決に挑んでみてください。もし、今回紹介した方法でも、通知が治らない場合は一度ショップに訪れてみるのもいいかもしれません。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
iPhone&Android最新記事

RANKINGランキング

6:00更新