通常の変換ではなかなか出ないものの、よく使う単語がある場合などに便利な「ユーザー辞書」。iPhoneにももちろん「ユーザー辞書」機能はあります。具体的な使い方と、便利な使い方について解説します。
iPhoneの「ユーザー辞書」とは?
「ユーザー辞書」は、文字通りそのユーザーオリジナルの辞書。ユーザーが「単語」と「よみ」を登録することで、よみを入力した際に、登録した単語を変換候補に表示させことができます。
iPhoneでよく使う単語を「ユーザー辞書」に登録する方法
実際に単語を「ユーザー辞書」に登録していきます。まず、設定アプリを開きます。
Webサイト閲覧中にブラウザ経由で登録することも可能
設定アプリからではなく、ブラウザの入力画面から登録することもできます。
なお、この方法はブラウザ以外にも、メモ帳などの文字のコピーができるアプリであれば可能です。
ユーザー辞書に登録した単語を削除する方法
一度登録した単語は削除することが可能です。設定アプリ→「一般」→「キーボード」→「ユーザー辞書」と進みます。
なお、一度削除しても再登録が可能です。
iPhoneのユーザー辞書を使いこなすコツ
ユーザー辞書を使いこなすための以下のコツについて詳しく解説します。
・「単語」と「よみ」は一致していなくてもOK
・メールアドレスや住所の登録
・記号や顔文字の登録
・Macのユーザー辞書と同期も可能
「単語」と「よみ」は一致していなくてもOK
単語とよみは一致していなくても構いません。たとえば、「あ」というよみで、まったく関係ない「カレー天丼」という単語を登録することなども可能です。
メールアドレスや住所を登録しておくと便利
頻繁に入力する必要のあるメールアドレスや住所を簡単なよみで変換候補に出るようにしておくと便利です。
記号や顔文字も登録可能
単語には文字だけでなく、記号や顔文字なども登録することができます。頻繁に使う絵文字を「よみ」に登録しておくことで、いちいち絵文字キーボードを出さなくても済むようになります。
Macのユーザー辞書と同期も可能
Macユーザーなら、iCloud経由でiPhoneとユーザー辞書を同期可能です。まずiPhoneで「設定」アプリの最上部のアカウント名を選択。続いて「iCloud」から「iCloud Drive」をオンにします。オンにすると同じApple IDでログインしているMacのユーザー辞書が同期可能です。
まとめ
よりiPhoneを使いやすくできるユーザー辞書登録。よく使う単語を登録しておけば、毎回の入力の手間を省くことができます。
※サムネイル画像(Image:Dedi Grigoroiu / Shutterstock.com)