無印良品「買って良かった人気商品」ランキング、第3位「発酵ぬかどこ」を抑えた2大人気商品は?

食料品から衣類、コスメ、日用雑貨など暮らしに関するさまざまな商品が揃う無印良品。シンプルでナチュラル、使い勝手が良く低価格なアイテムの数々に、根強いファンが数多い。無印商品をこよなく愛し、無印商品に囲まれて暮らす人のことを指す“ムジラー”なんて言葉もあるほど。では、そんな無印ファンたちは、どの商品を購入しているのだろうか。今回ここでは、そんな無印ファンが実際に買って良かった商品のランキングを紹介する。

自宅で本格ナンが焼けるキットや、あの画期的商品が上位に

Webコンサルティング事業を営む株式会社LAVYと、情報サイト「イチオシ」を運営する株式会社オールアバウトが、共同で「無印良品」に関するアンケートをインターネット上で行い、その結果を人気商品ランキングとして発表した。ここでは、そのなかから食料品部門のランキングを紹介する。

第5位の商品は「フライパンでつくるナン」で63ポイント。必要な材料は水と油だけ、あとはボウルとフライパンがあれば誰でも自宅で本格的なナンが焼けてしまうミールキットだ。簡単なのにもっちりと焼き上がると人気が高い。生地のなかにチーズを入れて、チーズやガーリック、シナモンなどを入れて、自分好みの焼きたてナンが食べられるのも魅力。

第4位は77ポイントを獲得した「レトルト グリーンカレー」。青唐辛子と6種類のハーブ、ココナッツミルクを使った本格タイカレー。鶏肉と筍などの具もしっかり入って存在感があり、一度食べたら病みつきになる辛さだ。さらに夏場にはそうめんのつけダレとしても激ウマとファンの間では話題となっている。

第3位は98ポイントで「発酵ぬかどこ」。あらかじめ発酵しているため毎日ぬか床を混ぜなくてもよく、漬けたい野菜を切ってただ漬けるだけで簡単においしい自家製ぬか漬けが出来てしまうという画期的な商品。ジップ付きパウチなので、容器も不要で冷蔵庫の片隅に保管できるのも嬉しい。ぬか漬けを始めたいビギナーにはうってつけの商品だ。

98ポイントで3位になった「発酵ぬかどこ」(画像は「LANY・オールアバウト」プレスリリースより引用)

無印の2大人気商品は、やっぱりド定番のあの商品!

バターチキンカレーと不揃いバウムの圧倒的な人気の高さが伺え(「LANY・オールアバウト」調べ)

第1位と第2位は5ポイント差と僅差の結果となった。まず、第2位は208ポイントで「不揃い バウム シリーズ」。無印良品の定番スイーツとして人気が高いこのバウムシリーズは、おいしさは変わらないのに焼きムラや表面の凸凹など見た目で弾かれてきた部分を食べ切りサイズで商品化したもの。バナナバウムやバターバウム、ミルクバウムなど20種類以上ものフレーバーがある。ワンハンドで食べられるし、しっとりとしていて意外とボリュームもあるので、仕事の合間のおやつにもおすすめだ。

208ポイントで惜しくも2位だった「不揃い バウム シリーズ」(画像は「LANY・オールアバウト」プレスリリースより引用)

そして213ポイントを獲得し、人気商品第1位に輝いたのは「レトルト バターチキンカレー」だった。日本のカレーからインドカレー、タイカレーなど30種以上の種類がある無印のレトルトカレーは、無印の食品のなかでも特に人気のラインナップ。今回のアンケートにも、4位にグリーンカレー、8位に「トマトのキーマ」とトップ10に3つもレトルトカレーがランク入りしている。なかでも、やはりド定番がこのバターチキンカレー。トマトの優しい酸味とバターのコクが特徴のカレーで、ロングセラー商品だ。

2位の「不揃い バウム シリーズ」とは5ポイント差の213ポイントで1位に選ばれたのは「レトルト バターチキンカレー」だった(画像は「LANY・オールアバウト」プレスリリースより引用)

以上、無印良品の人気食品ランキングを紹介した。気になる商品はあっただろうか。近年、食品部門に力を入れている無印良品。2018年からは冷凍食品の販売も開始し、売り上げも好調だという。簡単で便利ですごくおいしい、そんなヒット商品が今後も無印良品から生まれてくるかもしれない。ムジラーではないが、気になるところだ。

出典元:無印良品のおすすめランキング!ファン416人が買ってよかった愛用品2022年最新【イチオシ

※サムネイル画像は(Image:「LANY・オールアバウト」プレスリリースより引用)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
ヘルス・ライフ最新記事

RANKINGランキング

18:00更新