「ネッ友がいる小中学生は約6割」の衝撃、半数がゲームきっかけ【ニフティキッズ調べ】

今の小中学生は実際に会って友達になるのではなく、ネットを通じて友達を作るという経験を、すでに子どもの頃からしているようだ。ニフティが「インターネット上の友だち」に関するアンケート調査を実施したところ、「ネッ友」がいると答えた小中学生は59%だった。

ニフティキッズを見ている子どもたちを対象としたアンケートのため、一般の子よりもネットに触れる機会が多い子たちとの予想はできるが、そのうち実際にネッ友と会ったことがあると答えた人は、15%という結果だった。

ネッ友がいる小中学生は59%! その約半数がゲームつながり、それ以外はSNS

今の小中学生には59%の子にネッ友がいるらしい。子ども向けサイト「ニフティキッズ」が、約1,500人の小中学生に「インターネット上の知り合い」に関するアンケートを行った結果だ。小学生と中学生のそれぞれで見てみると、小学生は53%、中学生になると66%と3人に2人の子が会ったことがある、というのだ。

今、ネッ友はいる?

「今、ネッ友はいる?」小中学生全体(ニフティ株式会社「ニフティキッズ」調べ)

「今、ネッ友はいる?」小学生

「今、ネッ友はいる?」小学生(ニフティ株式会社「ニフティキッズ」調べ)

「今、ネッ友はいる?」中学生

「今、ネッ友はいる?」中学生(ニフティ株式会社「ニフティキッズ」調べ)

ネッ友になるきっかけとして、最も多く挙げられたのは「ゲーム」で48%だった。ゲームタイトルとしては「Apex Legends」や「フォートナイト」、「スプラトゥーン2」、「あつまれ どうぶつの森」などがあげられており、人気のゲームで盛り上がって友達になる、というのは想像に難くない。

断トツのゲームに続いたのは、2位「LINE」で23%、3位は19%の「Twitter」となった。

以下、4位「TikTok」(11%)、5位「Instagram」(9%)と続く。ゲーム以外の上位4つは、SNSが占めている状況だ。

ネッ友になるきっかけは?

挙げられたゲームはクロスプラットフォーム対応のもの、スマホアプリゲームのものがある(ニフティ株式会社「ニフティキッズ」調べ)

気軽に子どもが、ネット上での知り合いに会うことに対しては賛否がわかれるところだろうが、ネッ友に会ったことがある小中学生は15%で、小学生だけで見ると14%、中学生だけだと11%という結果だった。小学生の方が多いのが意外だが、親のハンドリングの元と考える方が自然だろう。

いつの時代でも子どもが安易に知らない人間に会うことは、危険が伴うからだ。

実際にネッ友に会ったことがある?小中学生全体

「【ネッ友がいる人へ】実際にネッ友に会ったことがある?」小中学生全体(ニフティ株式会社「ニフティキッズ」調べ)

実際にネッ友に会ったことがある?小学生

「【ネッ友がいる人へ】実際にネッ友に会ったことがある?」小学生(ニフティ株式会社「ニフティキッズ」調べ)

実際にネッ友に会ったことがある?中学生

「【ネッ友がいる人へ】実際にネッ友に会ったことがある?」中学生(ニフティ株式会社「ニフティキッズ」調べ)

実際、会ってみてどうだったかとの問いは、「ネット上での印象と変わらなかった」が49%と半数近くで、「ネット上での印象よりよかった」との回答が36%で、85%の子どもたちが問題なく会えたとのことで一安心だ。ただ、やはり危惧した通り、5%の子どもが「聞いていた情報(性別・年齢など)と、ちがっていたと回答している。「女の子だと思ったら、実際はおじさんだった」との声が寄せられている。

【会ったことがある人へ】会ってみてどうだった?

「ネッ友は素顔を見せずに話せる、リア友はありのままで話せる」と「ネッ友は思っていることをなんでも話せるけど、リアルの友だちには遠慮しがち」という、まったく逆の意見もあった(ニフティ株式会社「ニフティキッズ」調べ)

ネッ友に会ったことがない子どもに対する「ネッ友に会いたいと思う?」という質問では、「会いたいけどこわい」や「会いたいけどおうちの人や友達にとめられている」という回答が46%を占めた。「会いたい」という願望を持ってはいるものの、会わないという選択肢を選んでいる子どもが多いことがわかる。また、「会いたくない」も29%にのぼっている。

「【会ったことがない人へ】ネッ友に会いたいと思う?」(ニフティ株式会社「ニフティキッズ」調べ)

ネッ友のいいところは、「いつでもしゃべれる。いつでも縁を切れる」、「リアルの顔や外見で判断されないところ」、「あまりお互いのことを知りすぎていないから気軽に話せる」とあり、気軽に話せること、時間の融通がきくことなどがメリットのようだ。

逆によくないところは、「相手の素性がまったくわからないところ」、「文字だけだと気持ちが伝わりにくい」、「人によって悪口や暴言を吐く人がいる」などが挙げられ、大人の社会の縮図のようにも感じられた。

賛否はともかく、「メタバース」などこれからの時代は、さらにオンライン上でのコミュニケーションの機会が増えてくると思われる。子どもたちが安心してネッ友と交流できる環境ができていってほしいと願う。

出典元:ネッ友がいる小中学生は59%、そのうち15%が「会ったことがある」【ニフティキッズ

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

「ネッ友がいる小中学生は約6割」の衝撃、半数がゲームきっかけ【ニフティキッズ調べ】のページです。オトナライフは、【ヘルス・ライフスマホAndroidiPhoneネッ友】の最新ニュースをいち早くお届けします。