Amazonプライムは大変便利なサービスだが、年会費の元が取れるほど利用しなくなったら解約するしかない。Amazonプライムの解約は、Amazonのサイトで手続き可能だが、どこからやればいいのかがわかりづらいので、ここで紹介する手順を参考にしてほしい。
見つけにくいが解約の手続き自体は簡単
(Image:Claudio Divizia / Shutterstock.com)
Amazonプライムは毎月または毎年の会費を払えば送料が無料になったり、追加料金なしで日時指定や急ぎの配達、ビデオや音楽などのコンテンツも利用できる。こうしたサービスをフルに活用したいのならお得なサービスだが、会費が年額4900円、または月額500円かかってしまう。ビデオはNetflixやdアニメ、音楽はApple Music、買い物は楽天かヨドバシカメラかビックカメラ…という人は、元が取れなくなることも十分考えられる。
また、商品の注文時にあまり画面を良く見ずに、つい間違って入会してしまうケースも多い。とりあえずは30日間の無料体験期間があるので、プライムのサービスをあまり使わないようなら、自動更新を停止して、会費が請求される前に退会するようにしておこう。
とはいえ、いざ手続きをしようとすると、どこでどうすれば解約できるのかが少しわかりにくくなっているので注意しよう。実際の手続きは「アカウントサービス」から行うようになっているので、ここで解説する手順を見ながら進めれば問題ない。なお、解約(更新停止)の手続きを済ませても、次の更新期限まではサービスを利用できるので、無料体験期間の終了までは存分に使ってかまわない。また、期限が近づくとメールが届くので、解約を取り消したい場合は、そのときに変更することも可能だ。
WebブラウザでAmazonにアクセスし、右上の「アカウント&リスト」をクリックして「アカウントサービス」の画面を開いたら、「プライム」をクリックする。「アカウント&リスト」のメニューで「Amazonプライム会員情報」を選んでもかまわない
「Amazonプライム会員情報」の画面が表示されたら、左側の下の方にある「プライム会員情報の管理」で「会員資格を終了する(特典を終了)」をクリックする
「会員情報を変更する」の画面が表示されたら、下部の中央にある「特典と会員資格を終了」をクリックする
他のプランを推奨して解約を思い直すように促す画面が表示されるが、下部中央の「会員資格を終了する」をクリックする
最終確認の画面が表示されるので、下の方にある「特典と会員資格を終了」をクリックする
「Amazonプライム会員情報」の画面に戻り、会員資格が終了する旨のメッセージが表示されていれば、解約は完了だ
30日の無料体験を利用したあとは、解約してからしばらくの間は無料体験を再利用できなくなる。再び無料体験を利用できるようになるまでの期間は、ユーザーごとの利用状況によって異なるようだが、おおむね1年くらいは無料体験できないと思っておこう。