日本郵便の公式サイトでは“郵便局を語る詐欺メールに注意するよう”呼び掛けている。詐欺メールにあるリンク先から偽サイトにアクセスすると、最悪の場合はアナタのApple IDが盗まれるという。今回は、うっかりしていると危ない郵便局の詐欺メールについて調査してみたぞ。
「郵便局」を装った詐欺メールに注意!
(Image:post.japanpost.jp)
もしかして、アナタのスマホに郵便局から「お客さま宛にお荷物のお届けにあがりましたが、不在のため持ち帰りました。下記よりご確認ください。http://jppost-●●●.com」といったメールが届いていないだろうか? 実はこれ、郵便局を装った詐欺メールなのである。このメールにあるURLをクリックすると、不正なアプリをダウンロードさせられたり、詐欺サイトに誘導されて、アナタのApple IDを盗まれてしまったりするのだ。
誰だって「郵便局」からの再配達メールなら、あまり疑うこともなく開いてしまいそうだが、一旦、冷静になって詐欺メールの可能性を疑ってみるクセをつけた方が良いだろう。
■郵便局を装う迷惑メールの文面(例)
お客さま宛にお荷物のお届けにあがりましたが、不在のため持ち帰りました。下記よりご確認ください。
http://jppost-●●●.com
このAndroidスマホ画面は郵便局の公式サイトそっくりだが、「jppost.apk」という不正アプリをインストールさせようとしている
iPhoneからアクセスすると、このような画面が表示される。郵便局の公式サイトそっくりなので騙される可能性が高い
偽サイトではApple IDとパスワードを入力させる画面まで表示される。これはかなり危険!
リンク先のURLが公式サイトと同じか確認しよう!
Amazon、Apple、Google、ドコモなど、みんながよく知っている有名な会社を装って送られてくる詐欺メールは後を絶たない。今回の日本郵便の詐欺メールもそのひとつである。
日本郵便の公式サイトによると「当社ではショートメールによるご不在連絡のお知らせは行っておらず、また、Webサイト等に掲載するURLにおいて「.com」および「.top」を使用しておりません。」と明記されている。本物の日本郵便の公式サイトは「post.japanpost.jp」なので、怪しいメールが来たら、まずURLが公式サイトものと同じか確認してほしい。たとえば、「Apple」の「l」が数字の「1」だったりするなど、非常に紛らわしいURLになっている場合もあるので、十分注意したい。
●日本郵便(公式)は→こちら
※サムネイル画像(Image:Osugi / Shutterstock.com)