スマホなしでは生きられない? 81%が必須と回答。表示遅延は10秒未満、依存トップはLINEとSNS【MMD研究所調べ】

日常生活に欠かせない存在となっているスマートフォン。「常にスマホを触っている」という人は少なくないのではないでしょうか。今回は、8月20日に公開された「2024年スマホ依存に関する定点調査」をご紹介します。

6割以上がスマホに依存…若年層に多い傾向

81.1%がスマホがないと困ると回答(「MMD研究所」調べ)

MMDLabo株式会社が運営するMMD研究所では、通信契約しているスマートフォン所有の18歳~69歳の男女10000人を対象に「2024年スマホ依存に関する定点調査」を実施。

まずはじめに「普段の生活におけるスマートフォンの必要度」を質問すると、「困る(58.1%)」「やや困る(23.0%)」との回答があわせて81.1%にのぼり、非常に多くの人がスマホの必要性を感じていることがわかりました。

6割以上がスマホに依存(「MMD研究所」調べ)

そこで、「スマホ依存の自覚」を調査したところ、23.4%が「かなり依存している」、39.1%が「やや依存している」と回答し、あわせて6割以上(62.5%)がスマホに依存していることが判明。

性年代別でみると、「かなり依存している」のは10代男性、10代女性、20代女性の順で多いことが明らかになりました。ことことから、特に若年層のスマホ依存が進んでいると考えられます。

LINEやSNSなどの利用が多い(「MMD研究所」調べ)

次に「スマートフォンに依存していると思うジャンル」をたずねると、「LINE」が47.3%で最も多く、「ネットサーフィン」が40.1%、「SNS」が39.0%と回答が続きました。

また、スマホ依存が進んでいる若年層の依存しているジャンルに関しても調査したところ、女性10代・20代は「SNS」、男性10代・20代は「動画視聴」という回答がそれぞれ1位に。性別によって依存するジャンルが異なることがわかります。

ちなみに、同設問で最も回答の多かった「LINE」は、女性・男性ともに40代以降の人に多い回答となりました。

通信環境の悪さにストレスを感じる人が多数! 乗り換えを検討する人も

WEBサイトやアプリが表示されるのに我慢できる時間とストレスを感じる時間は「10秒未満」が約7割(「MMD研究所」調べ)

スマホに依存する人が多い中、スマホのトラブルなどに対してストレスを感じる人はどの程度いるのでしょうか。

「WEBサイトやアプリが表示されるのに我慢できる時間とストレスを感じる時間」をたずねると、我慢できる時間は10秒未満(「1秒未満」~「5秒~10秒未満」の合算割合)が69.3%という結果に。ストレスを感じる時間で最も多かったのは、51.2%の「10秒以上」でした。

通信環境が悪いことを理由に乗り換える人も多い(「MMD研究所」調べ)

WEBサイトやアプリが表示されるのに時間がかかる場合、通信環境がよくない場合があります。そこで、「スマートフォンの通信が繋がらなくなったときの対応」を質問したところ、「最寄りの無料で繋がるWi-Fiスポットの確認」との回答が45.2%と最も高い割合を占めました。

また、「メインと違う通信会社へ乗り換える(30.2%)」「メインと違う通信会社をサブ回線として契約する(19.8%)」という回答も多く見られたことから、スマホを所有している人にとって、通信環境は非常に重要視されていることがわかります。

今回の調査結果から、スマホに依存している人の割合は高いことがわかりました。また、WEBサイトやアプリの表示までに時間がかかると、ストレスを感じてしまう人も多いことが明らかになっています。最近では、“スムーズにスマホを使えることが当たり前”になっているため、待ち時間が長いとストレスを感じるようになっているのかもしれません。

出典元:【MMD研究所

※サムネイル画像(Image:valiantsin suprunovich / Shutterstock.com)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
iPhone最新記事
ヘルス・ライフ最新記事

RANKINGランキング

18:00更新