NTTの電報サービス終了後に代替手段となりえる電報サービス3選

2024年8月、NTT東日本と西日本が手がけている電報サービスが廃止される方向で議論が始まることが明らかになりました。電話やメール、チャットなどが発達したいま、メッセージを配達する「電報」は確かに用途が限られるもの。しかし、行けなかった結婚式や弔事などに便利に利用していた人もいるでしょう。

そこで、NTTの電報サービス終了後に代わりとなりえる電報サービスをご紹介します。

電報の主な用途は?

総務省の資料によると、電報の利用通数は令和4年時点で380万通。ピークは昭和38年の9500万通だったため、4%にまで落ち込んだことになります。

かつては緊急の要件を伝えるため「手紙よりも早い手段」として使われていた電報ですが、現在は結婚式や葬儀、入学式、卒業式の際にメッセージを伝える方法として使われています。

またビジネスシーンでも重要な通知や感謝の意を示す手段として利用される場合も、時折あります。その形式や伝統的な価値から、メールや電話では伝えきれない特別な思いを届けることができるのが「電報」だと言えるでしょう。

【KDDI】でんぽっぽ

ではここからは、NTTの電報サービス終了後に代替となりえるサービスの例をいくつか見ていきましょう。まずはKDDIグループが手がける「でんぽっぽ」です。

(画像は「でんぽっぽ」公式サイトより引用)

依頼した電報をさまざまなシーンに合わせ、台紙とともに届けてくれるサービスです。低価格の電報台紙から人気キャラクターの台紙まで、豊富なバリエーションの中から選ぶことができます。特に人気なのは「ブリザードフラワー電報」。祝電や弔電など重要なタイミングで、美しいブリザードフラワーとともに電報で大切なメッセージを届けることができます。

キャリア決済に対応していることも特徴で、支払いが簡単な点も嬉しいサービスの1つです。

料金および利用方法

でんぽっぽは、台紙(商品)料金がそのまま利用料金となるため、別途文字代や送料は発生しません。有料オプションとして、申込みから対象地域へ最短3時間以内に配送を希望する場合 770円(税込)の追加料金がかかります。

【日本郵便】Webレタックス(※電報類似サービス)

(画像は「日本郵便」公式サイトより引用)

Webレタックスは、日本郵便が提供している祝電・弔電メッセージサービス。厳密には「電報類似サービス」に当たります。

24時間365日、Web経由で祝電や弔電を送ることができ、郵便局の窓口からの申込みよりも簡単にお得な料金で利用できます。無料追跡サービスが利用でき、メッセージが相手に届いたかをご確認できるのが安心して利用できるポイントです。

料金および利用方法

利用料金は全国一律524円~台紙(商品)により変動します。メッセージ代やイラストなどの追加料金は発生しません。

【KSGインターナショナル】e-denpo

(画像は「e-denpo」公式サイトより引用)

e-denpoは株式会社KSGインターナショナルによる電報サービス。台紙だけでなく、フラワーアレンジメントからぬいぐるみなどのギフトまで利用シーンに合わせた豊富な商品の取り扱いが特徴です。文字課金制ではなく、商品代金に台紙料金、文字料金、配送料金が含まれた定額の料金体系により低コストで利用が可能。

料金および利用方法

商品料金の中に台紙代、メッセージ代、配送代がすべて含まれているため、商品料金がそのまま利用料金となります。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
ヘルス・ライフ最新記事

RANKINGランキング

18:00更新