電気代の高騰が続いている。そのため、多くの家庭で固定費の見直しを図っているだろう。電力自由化がスタートして久しいが、新電力会社への乗り換えはどの会社を選べばいいのか悩む人も多いのではないだろうか。今回は、乗り換え経験者が選ぶ「おすすめ電力会社」ランキングを紹介しよう。
大手携帯キャリアの電力事業が上位を独占
電気・ガスの専門比較サイト「セレクトラ・ジャパン」は、2024年9月6日、電気契約者10,000人のうち「2年以内に電力会社を乗り換えた」と答えた契約者200人を対象に独自のアンケートを実施した。
その調査結果によると、電力会社を乗り換えた経験者が選ぶおすすめの電力会社のうち、上位5位中に大手携帯キャリアの電力事業部門が4社もランクインしていることが判明した。
1位は東京ガス(21%)。乗り換えの決め手は「電気料金の安さ」がトップとなっており、東京ガスに乗り換えた契約者の声として「電気代が安くなったから満足」(東京都在住 50代 男性 東京電力から東京ガスに乗り換え)や「ガスと電気で一括請求でわかりやすい」(神奈川県在住 60代 女性 東京電力から東京ガスに乗り換え)といったものがあった。
2位は楽天でんき(15.5%)。乗り換え理由は「お得なキャンペーン」がトップで、「ポイントが貯まるので満足」(千葉県在住 60代 男性 CDエナジーダイレクトから楽天でんきに乗り換え)、「ポイント還元が良い」(神奈川県在住 60代 男性 東京電力から楽天でんきに乗り換え)といった声が挙がっている。
続いてauでんき(14.5%)、ソフトバンクでんき(11%)、ドコモでんき(10.5%)といった携帯キャリア3社による電力事業が3位から5位を占めている。こちらも電気料金の安さやお得なキャンペーン、ポイント還元システムといった「オトクさ」を理由に乗り換えているようだ。
実は電気代自体は安くない?ポイント還元とセット割に惑わされている?
おすすめランキングの上位を見てみると、すべて電気料金の安さに比例しているわけではない。大手携帯キャリアの電力プランが支持される主な理由は、他サービス(通信料金等)とのセット割やポイント還元サービスであり、実は大手携帯キャリアの電気料金プランは、料金自体はさほど安くない。にもかかわらず、多くの乗り換え経験者が契約の決め手として「電気料金の安さ」を挙げているということは、大手携帯キャリアがアピールする「ポイント割」「他サービスとのセット割」などのイメージに消費者が引きずられ、実際の料金よりも安く感じてしまっていると推測できる。
その背景には、複雑な電気料金の仕組みが正しく周知されていないという問題がある。多くの消費者にとって、電気料金の計算方法や、各種割引の実質的な効果を理解することは難しいのが現状だ。電気代を本当に節約したいなら、電気料金の仕組みを正しく理解し、自身の使用パターンに合った料金プランを選ぶこと、ポイント還元やセット割の実質的な効果を冷静に判断することが重要だろう。特に、基本料金と従量料金の違い、時間帯別の料金設定、各種割引の適用条件などを把握するとよいだろう。
電気は私たちの生活に欠かせないもの。だからこそ、なんとなく選ぶのではなく、冷静な比較検討に基づいて電力会社を選びたいものだ。
出典元:【セレクトラ・ジャパン株式会社】