家電買い替えで最大8万円値引きの「東京ゼロエミポイント」、実は最大値引きを狙うのはかなり難しい!?【東京都民限定】

現在、東京都民が古い家電を省エネの新製品に買い替えると、「東京ゼロエミポイント」で最大8万ポイントも値引きされるのをご存じでしょうか? 実は、筆者の家には15年超のエアコンや冷蔵庫があるので、さっそく買い替えを検討したのですが、実際に調べてみるとなかなか最大8万ポイントをゲットするのが難しかったのです。そこで今回は、この制度の仕組みや実際に買い替えるときの注意点などを紹介しましょう。

そもそも「東京ゼロエミポイント」って何なの?

筆者の自宅にある冷蔵庫や洗濯機、エアコンは10年を超えているので、そろそろ買い替えを検討していました。そこで、数年ぶりに家電量販店に行ってみたのですが、やたらと目についたのが「東京ゼロエミポイント」という表示です。これっていったい何なのでしょうか?

こちらは東京都内の大手家電量販店の表示です。「都民限定 東京ゼロエミポイント対象製品」とありますが、これはいったい何のことなのでしょうか?(筆者撮影)

実は、この東京ゼロエミポイントは2019年からスタートした東京都の補助金制度。正式名称は「家庭のゼロエミッション行動推進事業」で、設置済みのエアコン、冷蔵庫、給湯器、照明器具(LEDを除く)を、省エネ性能の高いものに買い替えた東京都民に対し、東京都から東京ゼロエミポイントが付与されるというものです。

24年9月までは、ゼロエミポイントを商品券となどに交換するため、購入者自ら申請するのが面倒だったのですが、2024年10月から新制度に切り替わり、ポイント分を購入時に値引きしてもらえることになったんですね。つまり「ポイント付与=値引き」というわけです。

しかも、新制度では新たにエアコンと冷蔵庫に対して、「長期使用家電の買い替え」と「新規購入」が新設されています。

そこで今回は、実際に東京ゼロエミポイントを利用してエアコンと家電を買い替えようと計画した筆者が、この制度の要点と注意点について解説しましょう。

●東京ゼロエミポイント「事業概要」は→こちら

東京ゼロエミポイント公式サイトでは、対象の省エネ家電に買い替えると、その場で現金値引き。しかも、「最大8万ポイント分もお得!」とあります。都民ならこれを利用しない手はないですね(画像は東京ゼロエミポイント公式サイトより引用)

東京ゼロエミポイントの要点はココ!

東京ゼロエミポイントは“東京都の制度”なので、当然、東京都民(住所が東京にある人)だけが対象。購入時には運転免許証などの公的本人確認証の提示も必要です。

また、購入先も東京ゼロエミポイントに登録された事業者に限定されるのですが、いわゆる家電量販店はほとんどが対象事業者になっています。

基本的には、すでに設置されている古い家電等を省エネ性能の優れた最新のものに買い替えるのが条件で、通常買い替えではエアコンが最大2万3,000ポイント、冷蔵庫は最大2万6,000ポイントなどとなっています。

●東京ゼロエミポイント「登録販売店の検索」は→こちら
●東京ゼロエミポイント「対象製品検索」は→こちら

■東京ゼロエミポイントの対象(2024年10月以降)

【1】事前に登録された事業者(店舗)で購入すること
【2】都内に住所があり公的書類(運転免許証等)で証明できる ※法人は対象外
【3】すでに設置済みのエアコン、冷蔵庫、給湯器、照明器具を省エネ性能の高い新品の対象家電等に買い替え
【4】購入した家電等を都内の住宅に設置する

■東京ゼロエミポイントの期間(2024年10月以降)

【買い替え】2027年3月31日まで
【新規購入】2026年3月31日まで
※予算消化状況によっては早まる可能性もあり。

東京ゼロエミポイントの条件は【1】登録事業者での購入、【2】購入者は東京都民、【3】古い家電を省エネ性能に優れる新品の買い替え、【4】設置場所は都内のみ(画像は東京ゼロエミポイント公式サイトより引用)

新制度では通常買い替えに加え、“15年を超える長期使用家電の買い替え”はエアコンで最大7万ポイント、冷蔵庫は最大8万ポイントがもらえます。さらに、買い替えなしの新規購入でもエアコンは1万ポイント、冷蔵庫は5,000ポイントがもらえるようになりました。

この新制度の期間は買い替えの場合が2027年3月31日まで、新規購入は2026年3月31日までとなっていますが、予算が限られているのでご注意ください。

東京ゼロエミポイントの条件をクリアできれば、その場で冷蔵庫は最大8万円値引き、エアコンは最大7万円も値引きされます(筆者撮影)

気になる最大8万円値引きの「長期使用家電」とは?

東京ゼロエミポイントでは、新たに購入するエアコンと冷蔵庫の性能などで、もらえるポイントが変わります。

まず、エアコンは省エネ性能の「多段階評価点」と「冷蔵能力」でもらえるポイントが変わります。たとえば、多段階評価点が2.0〜2.9以下で冷房能力2.4kW未満の製品は9,000ポイントですが、3.6kWなら2万3,000ポイントになります。

冷蔵庫については「省エネ基準達成率」が100%以上の製品が条件となり、「定格内容積」が251L未満は1万4,000ポイントですが、501L以上では2万6,000ポイントにアップします。

こちらは通常買い替えの場合の東京ゼロエミポイントです。エアコンと冷蔵庫に関しては省エネ性能などでもらえるポイントが変わります(表は東京ゼロエミポイント公式サイトを基に筆者作成)

24年10月以降の新制度では、高効率家電の新規購入(買い替えなし)でも、条件をクリアしたエアコンと冷蔵庫の購入でポイントがもらえます(表は東京ゼロエミポイント公式サイトを基に筆者作成)

さらに、新設されたエアコンと冷蔵庫の長期使用家電からの買い替えでは、設置済みの家電が15年以上経過しているともらえるポイントが大幅に加算されます。

まず、エアコンの場合は多段階評価点が2.0~2.9以下と3.0以上で分かれますが、多段階評価点が3.0以上で冷房能力3.6kW以上の製品は+4万4,000ポイント加算されて7万ポイントになります。

冷蔵庫の場合は、省エネ基準達成率が100〜104%以下と105%以上に条件が分かれますが、105%以上+501L以上なら5万4,000ポイント加算され、8万ポイントにアップされるんですね。

こちらは、長期使用(15年以上)家電からの通常買い替えの場合の東京ゼロエミポイントです。エアコンは最大7万ポイント、冷蔵庫は最大8万ポイントがもらえます(表は東京ゼロエミポイント公式サイトを基に筆者作成)

そんな細かいことを調べるのは面倒だと思った人は、とりあえず家電量販店に行ってみましょう。東京ゼロエミポイント対象商品には、「通常買い換え」「長期使用家電からの買い換え」「新規購入」で何ポイントがもらえるかがハッキリと表示してあるので、あれこれ迷うこともないはずです。

家電量販店に行けば、このような東京ゼロエミポイントでもらえるポイントが分かりやすく表示されています。これを見れば、あまり詳しく調べなくても大丈夫ですね(筆者撮影)

関連記事

TOPICS
ヘルス・ライフ最新記事

RANKINGランキング

18:00更新