冬の洗濯物の乾きを早くする洗濯術! 乾燥しているはずなのに、なぜ乾きが遅いの?

全国的にぐずついた天気が続いていますね。
ただでさえ乾きにくいこの時期の洗濯物に、悩まされている方も多いのではないでしょうか。
そんな時におすすめしたい洗濯術をまとめてみました。

乾燥しているはずなのに、乾きの遅い冬

冬は乾燥しているはずなのに、なぜ乾きが遅いの?
洗濯が乾くという現象は、「衣類に含まれる水分が空気中へ移動すること」により起こります。
洗濯物が乾く条件として「温度・湿度・風速」が大きく関わっており、温度は高いほど良く、湿度は低いほど良い。風が強ければ尚良ということ。

 

冬は湿度こそ低いですが、温度が高くない為に乾きが遅いのです。
1~8月の平均風速に大差はなく、温度の高さは洗濯物がはやく乾く為に欠かせない条件だということがわかります。
冬に洗濯物が乾きにくいのは「温度」がポイントだったのです。

洗濯物を早く乾かす方法

外に干すより部屋の中の方がよく乾く、とこの時期部屋干しされる方も多いかと思います。
先ほどの「温度・湿度・風速」の条件からしても、部屋干しは合理的と言えるでしょう。
暖房の効いた部屋で、直に風が当たる場所だと好条件です。乾燥している部屋も加湿器いらずで一石二鳥!
しかしビジュアルはいまいちな部屋干し。別室で乾かしたいという方には扇風機がおすすめ。
サーキュレーターがあればさらに効果的ですので、活用してみて下さい。

道具いらず!干し方をちょっと変えるだけで早く乾く!

ところで皆さん、洗濯物の干し方はどうでしょう。
まずはタオル、こんな感じでハンガーや物干し竿にかけてはいませんか?

早く乾かすには、こうです!!

その名もずらし干し!(このままでは落ちやすいので洗濯ばさみを使うとグッド)
洗濯物は重なっているほど乾きが遅いので、重ならないように工夫して干すのがポイントです。
「重ならない」を意識して、小物は「長・短・長・短」といった順番で干しましょう。

乾きづらいといえばパーカーは強敵です。
フードをこのようにして干すだけでいつもより早く乾きます。

余談ですが、私のおすすめハンガーをご紹介したいと思います。
カインズの「型崩れしにくいスライドハンガー 3本セット」税込み398円。

(Image:cainz.com)

①ハンバー首部分が折れ曲がるので、襟元が伸びない上に掛けやすい
②肩パットで隙間ができ、乾きやすい
③服のサイズに合わせて長さを調節できる
④型崩れしにくい
⑤肩パットは畳んで、省スペース収納ができる
⑥フックは風にも強く物干し竿からズレない落ちない、洗濯ロープにも対応可

 

これに出会ってから、洗濯効率がアップしたので本当におすすめです。

 

ちょっとしたポイントを抑えるだけで、乾きがぐっと早くなります。乾きが遅いと、嫌なニオイの原因ともなります。
冬の洗濯を少しでも快適に!いつもの干し方を少し変えるだけ、すぐに実践できるので是非試してみて下さい。

【参考URL】

・産経ニュース「乾燥しているのになぜ?冬に洗濯物が乾きにくい理由」は→こちら

・ウェザーニュース「冬の乾きづらい洗濯物いつもより30分早く乾かす方法」は→こちら

文=ざわみ/フリーライター

関連記事

TOPICS
ヘルス・ライフ最新記事

RANKINGランキング

6:00更新