メルカリの「たのメル便」って何? サービスの特徴と魅力、配送料、サイズなどを解説

不用品を気軽に売買できる定番フリマアプリ「メルカリ」。梱包や発送の手間を考えると財布や洋服などの小物が出品のメインになりがちだが、新しい発送サービスの登場で、家具や家電など大型商品もラク~に扱えるようになった。今回は、そんなメルカリの新サービス「たのメル便」の特徴と魅力を紹介しよう。

大型家具や家電を簡単に発送できる「たのメル便」

(Image:mercari.com)

 不用品を売って手軽に小遣い稼ぎができるフリマアプリ「メルカリ」。財布や洋服、腕時計といった小物の出品が目立つが、家にある不用品でいちばん処分したいのは、やはり家具や家電といった大型商品であろう。家具や家電製品は一人でリサイクルショップに持って行くことができないし、捨てるにしても粗大ごみ処分料金が必要になる。かといって、メルカリに出品しても梱包と発送の手間がネックになってしまう。
 そこで活用したいのが、2020年2月末に登場したばかりの新たな配送方法「たのメル便」だ。たのメル便は、梱包も発送もすべて専門業者にお任せできるので、出品者は商品が売れたあとは配送業者を待つだけでいいのだ。もちろん、たのメル便なら届け先でも業者が資材を回収してくれるため、購入者側にもメリットがある。

(Image:mercari.com)

たのメル便の特徴は以下の4点。(1)梱包は搬出が不要。(2)450サイズまで対応で大型家具もOK。(3)匿名配送なので安心。(4)配送トラブルでもサポートあり。これなら大型各具や家電も安心して出品できる

匿名配送なので個人情報漏洩の心配もなし!

 メルカリの新しい配送方法「たのメル便」の対応サイズは80~450サイズと幅広い。スニーカーからダブルベッドまで対応し、送料は1,700円~3万3,000円となっている。押し入れダンスや肘掛け椅子などでも、200cm以内であれば5,000円で送れるので、ある程度高価なものなら利益も出るだろう。実は160cm(~25kg)を超えないサイズであれば、通常の「らくらくメルカリ便」で「宅急便」を選んだ方が金額的には安くなるが、宅急便の場合は、梱包や発送作業を自分だけで行うことになる。これらの手間を考えれば、あえてたのメル便を使うという選択肢もアリだ。
 なお、メルカリには「らくらく大型メルカリ便」もあったが、お互いの本名や住所を知らせる必要がある。その点、たのメル便であれば匿名配送になるので、個人情報をしっかり守れるのもうれしいポイントだ。

自動的に送料をプラスした販売価格を設定してくれる

 実際にたのメル便を利用方法を紹介するが、基本的には財布などの小物と変わらないので安心してほしい。まず、通常と同じように出品画面でタイトルや写真、説明文などを入力。その後、「配送の方法」で「梱包・発送たのメル便」を選ぶ。商品の三辺合計サイズで料金が異なるので、サイズを測って「商品の三辺合計サイズ」を指定するだけでOKだ。すると、サイズ別の送料が画面に反映されるので「送料込販売価格」を設定すると、自動的に送料+販売価格の金額が入力される。送料は基本的に全国一律なので、終わってみたら「売上金がほとんど残らなかった……」なんて心配もない。
 このようにメルカリの「たのメル便」を使えば、今まではあきらめていた大型家具や家電製品の出品も可能になるので、是非チャレンジしてみよう!

出品画面に進んだら、通常どおりにタイトルや写真、説明文を登録し、「配送の方法」をタップしよう(上写真)。「配送の方法」画面では「梱包・発送たのメル便」を選択すればいい(下写真)

「商品の三辺合計サイズ」をタップしよう。ちなみに、発送元には自分の住所が表示されるが、出品時には都道府県のみ表示されるので安心

出品する商品の三辺のサイズ合計サイズを選べば送料はすぐにわかる。あとは販売価格を指定するだけでOKだ

メルカリ

appstore playstore

文=高田ユウ/編集・ライター

関連記事

TOPICS
ヘルス・ライフ最新記事

RANKINGランキング

6:00更新