新幹線や電車などの乗車券は距離101キロを超えると途中下車OKって知ってた!?

鉄道で旅をするとき、長距離の場合は途中下車できるのをご存知だろうか? 今回は、上手にきっぷを買うことで、運賃を安くしたうえに鉄道旅行をもっと楽しいものにできる裏技を紹介しよう!

乗車券は101キロを超えると途中下車OK!

鉄道を使って長距離旅行するときは、乗車券を1枚にまとめると得するのをご存知だろうか? そのカラクリは、鉄道の乗車券は乗車距離が101キロを超えた場合、何度も途中下車可能になる点にある。たとえば、新幹線で名古屋に立ち寄り1泊して新大阪に行くとき、東京→名古屋、名古屋→新大阪の乗車券を2枚に分けて購入すると乗車券代金は9,610円になるが、東京-新大阪の乗車券1枚にすると8,750円となり、860円ほど安くなるのである。しかも、この乗車券は2日間有効で途中下車可能なので、名古屋で1泊してから、翌日新大阪に向かうことができるのだ。
ちなみに、鉄道の乗車券は距離が長いほど1キロあたりの単価が安くなっていく。たとえば、JR東日本では300キロ以下では1キロあたり16円20銭だが、300~600キロでは1キロあたり12円85銭、600キロ以上では1キロあたり7円05銭と安くなっていくのである。

北陸&中部地方を周遊する応用技も!

乗車券を1枚にして料金を安くする裏技を使った応用編を紹介しよう。たとえば、東京から金沢まで行く場合で考えてみる。まず、新幹線で金沢まで往復すると乗車券は1万4,680円だが、乗車券を1枚で完結させるには、復路は別ルートを使うことになる。そこで、復路は金沢から福井→米原→東京というルートにしてみよう。この乗車券は1万2,960円なので、新幹線で同一区間を往復するより2,000円ほど安くなるのだ。これなら軽井沢、長野、宇奈月温泉、金沢、福井、名古屋など、多くの駅で途中下車ができる。しかも、この乗車券は1週間有効なので、途中下車した駅で何度か宿泊してもOKだ。
このような方法は「大宮-新青森-新潟-大宮」ルートや「東京-名古屋-紀伊勝浦-和歌山-新大阪-京都-米原-福井-金沢-東京」ルート、九州では「博多-熊本-鹿児島-大分-宮崎-博多」ルートなどがある。自分だけのルートで鉄道の旅を楽しんでみよう。

文=植村照明/フリーライター

関連記事

TOPICS
ヘルス・ライフ最新記事

RANKINGランキング

18:00更新