今さら聞けない! 「推し活」っていったい何? VTuber、アニメキャラ、アイドルなど

アナタは「推し(おし)」という言葉を聞いたことがあるだろうか? 推しとは、好きなアイドルやアニメキャラ、VTuberなどで、自分のお気に入りを周囲の人にすすめる言葉である。元々はオタク用語だったが、今ではかなり一般的な言葉になってきた。しかし“推し活”となると、具体的にどんなことをするのか分からないという人も多いだろう。果たして推し活とは、いったい何なのだろうか……。

単に「好き」とは違う“推し”に秘められた深い意味とは?

 自分の好きなアイドルやアニメキャラ、VTuberなどを、ほかの人におすすめするとき「〇〇推し」と言うことがある。これは、元々アイドルファンやアニメファンなどの間で使われていたオタク用語で、いわゆる“イチオシ”と同じような意味で使われている。たとえば、AKB48のメンバーのなかでは「〇〇さんがイチオシ!」と「〇〇さん推し」はほぼ同じ意味であり、説明されなくても何となく意図は伝わるだろう。

 とはいえ、推しの場合は単に「好き」以上の意味もあり、尊さや美しさといった“愛”も含まれている。分かりやすい例では、無名時代の頃から応援しているアイドルがメジャーになっていく様をずっと応援し続けるとか、アニメオタクなら推している女性キャラを自分の“嫁”と呼ぶこともある。つまり、推しには母親や家族の愛情に近い感覚があり、しまいには自分の推しの素晴らしい部分を他人にまでアピールしたくなるのである。「推し活」を説明するうえで、このことは忘れてはならない重要なポイントになる。

【1】自分の脳裏に推しの姿を焼き付ける!

 それでは、具体的な「推し活」の内容を説明していこう。もっとも分かりやすいのは、自分の好きなアニメや映画、アイドルやVTuberのライブ映像などを何度も繰り返し試聴することである。それも、ただ何回も観たというレベルではなく、セリフや表情、楽曲の順番やアイドルの踊りなどが、完璧に自分の脳裏に焼き付くまで繰り返し観るような状態だ。たとえば、有名なTVアニメ『機動戦士ガンダム』のギレン・ザビの「我々はひとりの英雄を失った」で始まる名演説を完璧に覚えた。あるいは『スレイヤーズ』に出てくる竜破斬(ドラグ・スレイブ)の呪文を暗唱できるなど、自分の好きな作品やキャラに心酔しているなら、それは立派な推し活になるのである。

(Image:Krikkiat / Shutterstock.com)

『機動戦士ガンダム』に限らず、子どもの頃に熱中していたアニメやゲームのセリフを完璧に覚えている人も案外多いのでは?

【2】自分の推しをほかの人にもオススメする!

 自分の推しが好きすぎて、ほかの人にも知ってもらいたいと広報活動をするのは、さらに一歩進んだ「推し活」といえる。なかには、Twitterに画像付きで「この推しのここが尊いんだ!」と声高に宣伝したり、YouTubeなどで推しを紹介する動画を作ってしまうなんて猛者もいる。このように、“とにかく自分の推しをほかの人にも知ってもらいたい!”という感情が抑えきれない状態で行動すれば、それは立派な推し活になる。最近は、TwitterやYouTubeで自分の推しに対する気持ちを発信する人も多いが、これなら、誰の迷惑にもならないだろう。場合によっては、推し対象から直接リツイートされたり、返事をもらうこともあるそうだ。

(Image:idea Ink Design / Shutterstock.com)

好きなアイドルやミュージシャンの楽曲を、SNSなどで「好きだ」と言うだけでも立派な推し活になる

【3】推しのオリジナルグッズを作る!

 自分の推し作品やキャラの世界観にどっぷり浸かってしまい、好きなキャラの絵を描いたり、キーホルダーや缶バッジなどのグッズを作るのも立派な推し活だ。自分で描いたイラストを部屋に飾ったり、作成した缶バッジをかばんに着けることは、推しへの愛情表現なのである。なかにはサークル活動で同人誌を作成したり、ファンクラブを立ち上げる活動的な人もいる。とにかく「自分が好きなキャラを何らかの形にしたい!」のだ。どんな形であれ、自分のなかで推しを応援し続けることが、推し活の基本なのである。

(Image:Sergey Bezgodov / Shutterstock.com)

アニメキャラを車にペイントした「痛車(いたしゃ)」などは、他人へのアピール力も強く究極の推し活といえるだろう

 いかがだろうか?「推し活なんて自分には関係ない」と思っていても、実は心当たりがある人も多いのではないだろうか? 好きな作品やキャラなどに対して全力で「好きだ!」と言える活動、それこそが「推し活」なのである。なお、最後に「推し」に関する用語を紹介しておこう。知っている用語はいくつあるかな?

■推しに関する用語集

【単推し(たんおし)】
特定の1人だけを応援し続けること

【二推し(におし)】
2番目に応援していることを意味する

【激推し(げきおし)】
激しく推しているという意味。同じような意味で「神推し(かみおし)」を使う場合も……

【箱推し(はこおし)】
推しているアイドルグループ全体、もしくは、そのジャンル全体のこと。同様に「全推し(ぜんおし)」を使うこともある

【推しメン(おしめん)】
“メン”は男ではなく「メンバー」のことで、「イチ推しのメンバー」を略したもの。

【推し変(おしへん)】
自分が推す対象を変えること

【推し被り(おしかぶり)】
ほかのファン仲間と推しが同じ(被っている)状態。同じファンとして仲良くしたい派と敵視する派に分かれるので要注意!

【DD(でぃーでぃー)】
「誰でも大好き」の略。特定の1人ではなく、そのジャンルなら誰でも広く応援するという意味

参考元:「そもそも「推し」とは?幅広いジャンルに存在する「推し」の概念について考えてみた」【Oshikra

文=いしばしいちろう/編集・ライター

関連記事

TOPICS
ヘルス・ライフ最新記事

RANKINGランキング

18:00更新