PayPay、決済回数シェア67%で2年連続トップ – はじめてコード決済が電子マネーを上回る

訪日外国人旅行者の増加とともに、「PayPay」はクレジットカードが使えない小さなお店でも使えて、両替の手間が省けると好評を博している。PayPayは2022年のコード決済シェアで67%を超え、2年連続で1位を獲得したという。今回は電子マネーを抜いたコード決済「PayPay」についてお伝えしていこう。

PayPay、国内コード決済シェア67%を獲得

クレジットカードや他のPayが使えない店でも、PayPayだけは使えることが多いという声も多い(画像は「PayPay」公式サイトより引用)

PayPay株式会社は7月10日、スマホ決済サービス「PayPay」が国内コード決済シェアの約67%を占めたと発表した。一般社団法人「キャッシュレス推進協議会」の「コード決済利用動向調査」に基づく、2022年の年間決済金額と決済回数では、PayPayがいずれも約67%のシェアを得ている。

2018年10月にスタートしたPayPayは、2022年の決済取扱高が約7兆3,000億円、決済回数が約47億回に達し、国内コード決済シェアが約67%に成長。これにより、2年連続で国内1位のコード決済サービスとなった。

注目すべきは、2022年のキャッシュレス決済回数において、コード決済がはじめて「事前チャージ型の電子マネー」を上回った点である。経済産業省が「2025年までにキャッシュレス比率を約40%まで引き上げる」という目標に一歩近づいたといえるだろう。

PayPayが牽引「コード決済」が電子マネーを上回る

コード決済が、交通系ICカードに代表される「事前チャージ型の電子マネー」をはじめて上回った(画像は「PhotoAC」より)

経済産業省の発表によると、「2022年の日本のキャッシュレス比率」は36.0%であり、2025年までに40%という目標に向かって順調に推移している。決済回数は、キャッシュレス決済全体の約300億回のうち、コード決済が前年比44%増の約70億回となり、電子マネーの約59億回をはじめて上回った。

決済手段が多様化し、日常生活のさまざまな場面で「コード決済」が人気を博している。スマホのアプリを開き、コードを表示、または店頭端末にかざすだけで支払いが可能という手軽さが受け入れられ、利用者が増加している。さらに、ポイント還元やクーポンによる割引、公共料金や固定資産税の支払いも可能で、個人商店でも使えるという点も評価されている。

PayPayは、国全体のキャッシュレス推進の流れを受け、「PayPayとPayPayカード共にグループ一丸となって、キャッシュレスの拡大とキャッシュレス市場におけるシェアの拡大を目指す」とコメントしている。コード決済の今後の動向が注目される。

引用元:【PayPay
参照元:【PAYMENTS JAPAN

※サムネイル画像は(Image:​「PayPay」公式サイトより引用)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
QRコード決済最新記事
マネー最新記事

RANKINGランキング

18:00更新