ANAマイルが貯まる最強のクレジットカードランキングBEST10!年会費・還元率も

ANAマイルとは、ANAが発行するマイレージプログラムのポイント。ANAマイルを貯める最大のメリットは、出張の機会が多い方はもちろん、普段飛行機に乗らない陸マイラーでもクレジットカードを通じてマイルを貯めやすいところ。

マイル還元率の高いカードを選ぶことでANAマイルを効率的に貯め、航空券に交換したり、座席のグレードアップやホテルの宿泊に利用できます。

そこで今回は人気のANAマイルが貯まるクレジットカードを採点して比較し、最もおすすめのANAマイルが貯まるクレジットカードをご紹介します。

【早見表】ANAマイルが貯まる最強のクレジットカードの一覧

まず、今回ご紹介するANAマイルが貯まるクレジットカードの一覧は以下の画像の通りです。

【早見表】ANAマイルが貯まる最強のクレジットカードの一覧1

表の通り、ステータスの高いカードほど年会費も高くなり、その分付帯保険が充実しています。逆に、年会費の安いカードでは付帯保険の補償内容や補償金額が少なくなります(画像は「ANA」公式サイトより引用)

各クレジットカードの全スペックは記事の後半で一覧表も紹介します。

【図解】あなたに向いているANAマイルが貯まる最強のカードはどれ?

まずは、ANAマイルが貯まるカードの選び方をチャート図にしました。今回はランキング形式で様々なカードを紹介しますが、ワーストのカードが自分自身には向いているということもあるものです。

以下のチャートを参考に、ランキングとは別に「自分自身に向いているカード」も検討してみてください。

【図解】あなたに向いているANAマイルが貯まる最強のカードはどれ?

表の通り、たとえば「安定した収入があり」「年会費はできるだけ安い方がよく」「家族カードも欲しい」ならば楽天ANAマイレージクラブカードか、ANAカードの一般カードの2択だといえます

ANAマイルが貯まる最強のクレジットカードランキングの採点基準

今回ご紹介するランキングの採点基準は以下の通りです。

・年会費が安いか
・ANAマイルの還元率が高いか
・保険の手厚さ
・ハイクラス向けのカードか
・家族カードの有無

【10点満点】年会費が安いか

クレジットカードは年会費が安ければ安いほど、コストパフォーマンスはいいといえます。クレジットカードにステータス性を求めず、実用性や発行しやすさなどを求めるならば年会費無料か、格安のカードが向いています。

【10点満点】年会費が安いか1

しかし、ハイクラスのカードになればなるほど年会費は高くなるもの。そのため、年会費が安いだけのカードが「最強」とは言い難いでしょう。年会費はあくまで選ぶポイントのひとつです

【10点満点】還元率(ANAマイル)が高いか

支払った金額に対し、どれほどマイルが貯まるかどうかの指標。還元率は高ければ高いほど、お得にANAマイルを貯めることができるため、還元率は高いに越したことはないでしょう。

【10点満点】保険(海外旅行傷害、国内旅行傷害、ショッピング等)の手厚さ

クレジットには付帯保険、つまり所有者の損害をカバーしてくれる保険がついています。この付帯保険が充実していると万が一に備えやすくなります。

【10点満点】保険(海外旅行傷害、国内旅行傷害、ショッピング等)の手厚さ1

たとえば付帯保険に「旅行保険」が入っている場合、制限こそあるものの、申し込みなしで補償をカバーしてくれます。任意加入の旅行保険の方が補償は手厚いものの、当然ながら申し込みは必須。別途保険料を支払う必要もあります

そのため、任意保険のような手厚さがあるクレジットカードの付帯保険はいざというときに頼りになります。

【10点満点】ハイクラス向けのカードかどうか

ハイクラス向けのカードとは、高収入者や高額利用者を対象としたクレジットカードのこと。いわゆるゴールドカードやプラチナカード、ブラックカードなどです。ハイクラス向けのカードは、年会費が高い代わりに、還元率や保険などのサービスが充実。空港ラウンジやホテルなどで特別な待遇を受けることができたり、専用コンシェルジュサービスを利用することが可能な場合もあります。

【10点満点】家族カードの有無

家族カードとは、本人以外の家族(配偶者や子どもなど)に発行できるクレジットカードのこと。家族カードは本人カードと同じサービスを受けられる場合が多く、家族全員でマイルを貯めることができる場合もあります。

では、ANAマイルが貯まる最強のクレジットカードランキングを発表します。このランキングは、上記の5つの採点基準に基づいて、各カードに点数を付けたものです。点数が高いほど、ANAマイルが貯まる最強のクレジットカードと言えます。

【同率1位】ANAダイナース プレミアムカード

ANAダイナース プレミアムカードは通常還元率が1.5%であること、かつハイクラスカードのため、50満点中40点を獲得し、1位に。ANAマイルが貯まる最強のクレジットカードといえます。

【同率1位】ANAダイナース プレミアムカード1

年会費は17万500円(税込)ですが、家族カードも無料で作成可能。旅行傷害保険の補償額は国内、国外ともに最高1億円となっています

(画像引用元:ANA公式サイト

国際ブランド Diners Club
入会資格 年齢27歳以上の方
年会費(税込) 170,500円
家族カード年会費(税込) 無料
利用可能枠 一律の制限なし
締め日/支払日 15日 / 翌月10日
ANAマイル還元率 1.5%~2.5%
海外旅行傷害保険 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高1億円
ショッピング保険 年間500万円限度

【同率1位】ANAアメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード

ANAアメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードは年会費が16万5,000円(税込)。ANAダイナース プレミアムカードよりも若干安いものの高額。また、還元率は1.0%とANAダイナース プレミアムカードよりは低いものの、ANA航空券などの購入で最高4.5%になるため、同率1位となりました。

【同率1位】ANAアメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード1

なお、保険の手厚さ、ハイクラスさ、家族カードが無料という点は同点です

(画像引用元:ANA公式サイト

国際ブランド American Express
入会資格 本人に安定した収入がある方
年会費(税込) 165,000円
家族カード年会費(税込) 4枚まで無料
利用可能枠 一律の制限なし
締め日/支払日 ・20日前後 / 翌月10日
・1日前後 / 同月21日
・5日前後 / 同月26日
※口座振替金融機関等によって個別に設定
ANAマイル還元率 1.0%~4.5%
海外旅行傷害保険 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高1億円
ショッピング保険 年間最高500万円まで
※免責金額 1事故につき1万円

【3位】ANA VISAプラチナ プレミアムカード

ANA VISAプラチナ プレミアムカードは年会費が8万8,000円と、ハイクラスカードであるプレミアムカードとしては安め。さらに通常還元率も1.5%、保険の手厚さも1位、2位に引けを取らない高得点となりました。

【3位】ANA VISAプラチナ プレミアムカード1

一方、家族カードにも年会費4,400円掛かるのがネックとなり、3位に。逆に家族カードを必要としない人にとってはANAアメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードよりも本カードがおすすめです

(画像引用元:ANA公式サイト

国際ブランド VISA
入会資格 原則として20歳以上で
本人に安定継続収入のある方
年会費(税込) 88,000円
家族カード年会費(税込) 4,400円 / 枚
利用可能枠 原則300万円~
締め日/支払日 15日/翌月10日
ANAマイル還元率 2.00%
海外旅行傷害保険 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高1億円
ショッピング保険 年間500万円まで
※自己負担額 1事故に3,000円
※購入日および購入日の翌日から200日間

【4位】ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)

ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)は基本還元率が1.0%ですが、メトロポイントとOki Dokiポイントを貯めることができ、そのメトロポイントとOki DokiポイントはANAマイルに移行可能。つまり、マイルを非常に効率よく貯めることができます。

【4位】ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)1

普段東京メトロを使っているという陸マイラーにもっともおすすめなカードです。年会費は1万5,400円かかりますが、ハイクラスカードの中では安めといえるでしょう

(画像引用元:ANA公式サイト

国際ブランド JCB
入会資格 20歳以上(学生不可)で
本人に安定継続収入のある方
年会費(税込) 15,400円
家族カード年会費(税込) 2,200円 / 枚
利用可能枠 一律の制限なし
締め日/支払日 15日/翌月10日
ANAマイル還元率 1.0%~
海外旅行傷害保険 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高5,000万円
ショッピング保険 年間最高500万円まで
※自己負担額 1事故につき3,000円
※購入日から90日間

【同率5位】ANAダイナースカード

ANAダイナースカードは還元率1.0%~で、年会費は2万9,700円(税込)。一方、旅行傷害保険は海外・国内ともに最高1億円までと高め、ショッピング保険も年間500万円までのため、補償が手厚いカードです。

【同率5位】ANAダイナースカード1

一方、家族カードの年会費は6,600円(税込)掛かってしまうのがネック。同率5位の楽天ANAマイレージクラブカードの家族カードは無料で最大5枚まで発行可能なため、家族カードの発行が必要かどうかも本カードを選ぶポイントのひとつとなるでしょう

(画像引用元:ANA公式サイト

国際ブランド Diners Club
入会資格 年齢27歳以上の方
年会費(税込) 本会員29,700円(税込)
家族カード年会費(税込) 6,600円 / 枚
利用可能枠 一律の制限なし
締め日/支払日 15日/翌月10日
ANAマイル還元率 1.0%~2.0%
海外旅行傷害保険 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高1億円
ショッピング保険 年間500万円
※自己負担額 1品につき1万円
※購入日から90日間

【同率5位】楽天ANAマイレージクラブカード

楽天ANAマイレージクラブカードは初年度年会費無料、2年目以降も年1回利用すれば年会費が無料になる大きなメリットがあります。ANAカードの一般カードと比較しても「実質年会費無料で保有しやすい」のは非常に大きな利点です。

また、先述した通り家族カードも無料で発行・利用できます。

【同率5位】楽天ANAマイレージクラブカード1

一方、海外旅行障害保険の補償額は最大2,000万円と低め。国内旅行傷害保険、ショッピング保険に関しては「なし」のため、補償が手厚いカードとはいえません

(画像引用元:楽天カード公式サイト

国際ブランド Visa、MastercardR、JCB
入会資格 18歳以上の方(高校生は除く)
年会費(税込) 550円
※初年度年会費無料
※2年目以降は年1回の利用で年会費無料
家族カード年会費(税込) 無料
※最大2枚まで発行可能
利用可能枠 最高100万円
締め日/支払日 月末 / 翌月27日
ANAマイル還元率 0.50%
海外旅行傷害保険 最高2,000万円
国内旅行傷害保険 なし
ショッピング保険 なし

【同率7位】ANAカード(ワイドゴールドカード)

ANAカード(ワイドゴールドカード)はマイル還元率1.0%。さらに特約店(「ANAカードマイルプラス」加盟店)で利用すれば還元率が2倍、つまり2.0%の還元率となります。

【同率7位】ANAカード(ワイドゴールドカード)1

しかし、家族カードに年会費が掛かってしまう上、本会員の年会費が掛かるにも関わらず、VISAとMaster Cardの場合は旅行傷害保険は海外・国内ともに最高5,000万円のために得点が低く、7位となってしまいました

(画像引用元:ANA公式サイト

国際ブランド Visa、MastercardR JCB
入会資格 満20歳以上で
本人に安定継続収入のある方
※ゴールドカード独自の審査基準により発行させていただきます。
満20歳以上で
本人に安定継続収入のある方
年会費(税込) 15,400円 15,400円
家族カード年会費(税込) 4,400円 / 枚 4,400円 / 枚
利用可能枠 50万~200万円
締め日/支払日 15日 / 翌月10日 15日/翌月10日
ANAマイル還元率 1.0%~2.0% 1.0~2.0%
海外旅行傷害保険 最高5,000万円 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高5,000万円 最高5,000万円
ショッピング保険 年間300万円まで
※自己負担額 1事故につき3,000円
※購入日および購入日の翌日から200日間
<海外> 年間最高500万円
<国内> 年間最高500万円

【同率7位】ANAアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード

ANAアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カードは基本還元率が1.0%。一方、ANA航空券などの購入で還元率3.0%にすることが可能です。

【同率7位】ANAアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード1

保険は手厚い一方で、家族カードの年会費が1万7,050円と高額なため、大きく順位を落としてしまうことに。しかし、家族カードが必要ない人にとっては選択肢のひとつとなるでしょう

(画像引用元:ANA公式サイト

国際ブランド American Express
入会資格 20歳以上で本人に安定収入がある方
年会費(税込) 34,100円
家族カード年会費(税込) 17,050円 / 枚
利用可能枠 一律の制限なし
締め日/支払日 ・20日前後 / 翌月10日
・1日前後 / 同月21日
・5日前後 / 同月26日 ※口座振替金融機関等によって個別に設定
ANAマイル還元率 1.0%~3.0%
海外旅行傷害保険 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高5000万円
ショッピング保険 年間最高500万円まで
※免責金額 1事故につき1万円

【9位】ANAアメリカン・エキスプレス®・カード

ANAアメリカン・エキスプレス®・カードは年会費が7,700円掛かるものの、ハイクラスカードではないため、マイル還元率倍増などの特典がないため、9位に。

【9位】ANAアメリカン・エキスプレス®・カード1

さらに旅行保険は海外旅行傷害保険の補償額が最高3,000万円、国内旅行傷害保険の補償額が最高2,000万円、さらにショッピング保険も年間最高200万円までのため年会費が掛かるカードにしてはそこまで手厚いとはいえません。また、家族カードにも年会費がかかってしまいます

(画像引用元:ANA公式サイト

国際ブランド American Express
入会資格 本人に安定した収入がある方
年会費(税込) 7,700円
家族カード年会費(税込) 2,750円 / 枚
利用可能枠 一律の制限なし
締め日/支払日 ・20日前後 / 翌月10日
・1日前後 / 同月21日
・5日前後 / 同月26日 ※口座振替金融機関等によって個別に設定
ANAマイル還元率 1.0%~2.5%
海外旅行傷害保険 最高3,000万円
国内旅行傷害保険 最高2,000万円
ショッピング保険 年間最高200万円まで
※免責金額 1事故につき1万円

【10位(ワースト)】ANAカード(一般カード)

ワーストの10位となってしまったのはANAカード(一般カード)。年会費は初年度無料、2年目以降は2,200円とかなり安めな一方、還元率が0.5%と低め。

【10位(ワースト)】ANAカード(一般カード)1

さらに海外旅行傷害保険の補償額は最高1,000万円と低めで、国内旅行傷害保険はなし(航空機搭乗中・飛行場構内を除く)。さらに一般カードの得点が低く、10位となってしまいました

(画像引用元:ANA公式サイト

国際ブランド Visa、MastercardR JCB
入会資格 満18歳以上の方(高校生・大学生は除く)
※20歳未満の方は保護者の同意が必要
満18歳以上の方(高校生・大学生は除く)
※20歳未満の方は保護者の同意が必要
年会費(税込) 2,200円
※初年度年会費無料
2,200円
※初年度年会費無料
家族カード年会費(税込) 1,100円 / 枚
※初年度年会費無料
1,100円 / 枚
※初年度年会費無料
利用可能枠 10万~80万円 一律の制限なし
締め日/支払日 15日 / 翌月10日 15日 / 翌月10日
ANAマイル還元率 0.5%~1.5% 0.5%~1.5%
海外旅行傷害保険 最高1,000万円 最高1,000万円
国内旅行傷害保険 なし
※航空機搭乗中・飛行場構内のみ最高1,000万円
なし
国内航空傷害保険 最高1,000万円
ショッピング保険 年間100万円まで
※自己負担額 1事故につき3,000円
※購入日から200日間
<海外> 年間最高100万円

ANAマイルが貯まる最強のクレジットカードの上位6枚までを一覧でご紹介します。

  ANAダイナース プレミアムカード ANAアメリカン・エキスプレスR・プレミアム・カード ANA VISAプラチナ プレミアムカード ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード) ANAダイナースカード 楽天ANAマイレージクラブカード
国際ブランド Diners Club American Express VISA JCB Diners Club Visa、MastercardR、JCB
入会資格 年齢27歳以上の方 本人に安定した収入がある方 原則として20歳以上で
本人に安定継続収入のある方
20歳以上(学生不可)で
本人に安定継続収入のある方
年齢27歳以上の方 18歳以上の方(高校生は除く)
年会費
(税込)
170,500円 165,000円 88,000円 15,400円 本会員29,700円(税込) 550円
※初年度年会費無料
※2年目以降は年1回の利用で年会費無料
家族カード年会費
(税込)
無料 4枚まで無料 4,400円 / 枚 2,200円 / 枚 6,600円 / 枚 無料
※最大2枚まで発行可能
利用可能枠 一律の制限なし 一律の制限なし 原則300万円~ 公式サイトに記載なし 一律の制限なし 最高100万円
締め日 / 支払い日 15日 / 翌月10日 ・20日前後 / 翌月10日
・1日前後 / 同月21日
・5日前後 / 同月26日
※口座振替金融機関等によって個別に設定
15日/翌月10日 15日/翌月10日 15日/翌月10日 月末 / 翌月27日
ANAマイル還元率 1.5%~2.5% 1.0%~4.5% 1.5%~2.0% 1.0%~ 1.0%~2.0% 0.50%
海外旅行傷害保険 最高1億円 最高1億円 最高1億円 最高1億円 最高1億円 最高2,000万円
国内旅行傷害保険 最高1億円 最高1億円 最高1億円 最高5,000万円 最高1億円 なし
ショッピング保険 年間500万円限度 年間最高500万円まで
※免責金額 1事故につき1万円
年間500万円まで
※自己負担額 1事故に3,000円
※購入日および購入日の翌日から200日間
年間最高500万円まで
※自己負担額 1事故につき3,000円
※購入日から90日間
年間500万円
※自己負担額 1品につき1万円
※購入日から90日間
なし

【採点一覧】ANAマイルが貯まる最強のクレジットカード

今回のランキングの元になった採点表は以下の通りです。

  年会費が安いか 還元率(ANAマイル)が高いか 保険の手厚さ ハイクラス向けのカードかどうか 家族カードの有無 合計点
ANAダイナース プレミアムカード 1 10 9 10 10 40
ANAアメリカン・エキスプレスR・プレミアム・カード 2 9 9 10 10 40
ANA VISAプラチナ プレミアムカード 3 10 9 10 4 36
ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード) 5 9 7 7 5 33
ANAダイナースカード 5 7 9 7 3 31
楽天ANAマイレージクラブカード 10 5 3 3 10 31
ANAカード(ワイドゴールドカード) 5 9 5 7 4 30
ANAアメリカン・エキスプレスR・ゴールド・カード 5 7 9 8 1 30
ANAアメリカン・エキスプレスR・カード 7 6 5 5 5 28
ANAカード(一般カード) 8 5 3 3 8 27

まとめ

今回の採点の結果、ANAマイルが貯まる最強のクレジットは「ANAダイナース プレミアムカード」もしくは「ANAアメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」となりました。

しかし、「できるだけ年会費が掛からない方がいい」「家族カードはいらない」といった、人によって重視するポイントは異なるでしょう。自分が重視するポイントをよく見極めた上で、本記事を参考にクレジットカードを選んでください。

※サムネイル画像は(Image:「ANA」公式サイトより引用)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

ANAマイルが貯まる最強のクレジットカードランキングBEST10!年会費・還元率ものページです。オトナライフは、【マネークレカANAANAマイレージクラブ】の最新ニュースをいち早くお届けします。