クレカの利用を停止するサイトがどんどん増えているけどPayPayなら決済できるの?

ここ最近、同人ダウンロードサイト「DLsite」や動画共有サイト「ニコニコ動画」などで、VISAやMastercardといったクレジットカードの国際ブランドの利用停止が相次いでいます。

いずれもJCBの利用は可能ですが、利用できるブランドのクレジットカードを持っていない場合、有料コンテンツの購入に困ってしまいますよね。

遡ると2022年7月にはDMM.comもMasterCardを利用停止しており、クレジットカードでネットコンテンツを決済するハードルが上がりつつあるといえます。

そこでこの記事ではこれらのサイトでPayPayが利用できるかどうか試してみました。

そもそもどうしてクレカの利用を停止するサイトが増えているの?

クレジットカードの利用停止について、2022年にDMMは「諸条件が折り合わず、残念ながら契約終了となった」と説明。またニコニコ動画は「諸般の事情」とし、DLsiteは「クレジットカードブランドから成人向け作品を含むサービスへの要請」が出たことを明かしています。

ネット上からは詳細を伏せたDMMやニコニコも同様の要請を受けたのではないかという指摘も広まっており、ある種の表現規制だと問題視する声もあります。

クレカの利用を停止しているサイトでもPayPayなら決済できるの?

VISAやMastercardのクレジットカードしか持っていないものの、ニコニコやDLsiteなどで今後も有料コンテンツを購入したいという人もいるでしょう。そこでおすすめなのがPayPay。

まずPayPayカードはブランドからJCBを選べるため、PayPayカードをクレジットカードとして登録すれば普通に利用可能です。PayPayユーザーの方でJCBブランドのPayPayカードを保有している方は、この方法が一番シンプルです。

また「PayPayカードを所有していないものの、PayPayを使っている」場合、PayPayをGoogle PlayやApple IDと紐づければ支払い可能です。たとえばVISAやMastercardの決済が停止したニコニコ動画のプレミアムサービスを、Google PlayとPayPayの組み合わせで決済する方法は以下の通りです。

まずは、PayPay公式サイトにアクセスします。もしくは、Google Playストアアプリを起動し、「お支払いと定期購入」→「お支払い方法」からも設定可能です。

クレカの使用を停止しているサイトでもPayPayなら決済できるの?1

【1】①「PayPayを支払い方法に追加する」をタップします。【2】自動でGoogle Playアプリに遷移するため、②「PayPayを追加」をタップします

クレカの使用を停止しているサイトでもPayPayなら決済できるの?2

【3】③「上記に同意して連携する」をタップします。【4】④支払い方法にPayPayを追加できました

クレカの使用を停止しているサイトでもPayPayなら決済できるの?3

【5】①続いてニコニコ動画アプリからプレミアム会員に申し込みます。【6】支払い方法にPayPayが選択されていることを確認し、②「定期購入」をタップすれば支払い登録の完了です

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

クレカの利用を停止するサイトがどんどん増えているけどPayPayなら決済できるの?のページです。オトナライフは、【マネークレカキャッシュレスQRコード決済PayPayニコニコ動画JCBMastercardVisaDMMDLSite】の最新ニュースをいち早くお届けします。