ポイントサイトを活用している人は7割以上、1位は「モッピー」2位は「ECナビ」という結果に

近年、サイトを活用して効率よくポイントを貯めるポイ活に注目が集まっている。一度に入手できるポイントは少ないものの、空き時間にコツコツと取り組むことで、長期的には大きな収入になるため、忙しい社会人にもおすすめの副業だといえる。今回はポイ活について、人気のポイントサイトやユーザーの利用頻度などを紹介。ポイ活に興味のある人はぜひ参考にしてほしい。

ポイントサイトでは「ポイントの貯めやすさ」「サイトの使いやすさ」を重視

現在使用しているポイントサイトは?

(「マネー大全」調べ)

2024年5月24日~27日、株式会社S.E.ネットワークは全国の20~60代の男女101人を対象に、「ポイントサイト・ポイ活サイトの利用状況」に関するアンケート調査を実施した。

調査によると、ユーザーが使っているポイントサイトの数は、「2~3サイト」が52.5%で最も多く、次いで「1サイト」が31.7%、「4~5サイト」が8.9%という結果に。およそ7割が2つ以上のサイトを活用して効率的にポイントを入手しているようだ。

具体的に利用しているポイントサイトは?

(「マネー大全」調べ)

では実際にどのサイトが人気を得ているのだろうか。アンケートでは42人が「モッピー」を利用していると回答し、「ECナビ」が33人、「楽天リーベイツ」が26人と続いた。いずれのサイトも、アンケート回答やショッピングなどのコンテンツを利用することでポイントを貯めることができるサービスだ。

そのポイントサイトを選んだ理由は?

広告やYouTubeによるおすすめよりも、口コミのほうが信ぴょう性が高いようだ(「マネー大全」調べ)

これらのサービスを選んだ理由については「ポイントが貯めやすいと感じた」「サイトが使いやすそうだった」「口コミが良かった」などの声が多く挙げられている。ポイントの貯まりやすさはもちろんだが、サイトの使いやすさも継続的にポイ活をする上で重視されているのだろう。

95%が「今後もポイントサイトを利用していきたい」

どれくらいの頻度で利用していますか?

効率的にポイントを稼ぐために、毎日ポイ活に励んでいる人が多いようだ(「マネー大全」調べ)

続いて、ポイントサイトの利用頻度についての調査結果を見ていこう。
アンケート結果によると、50.5%が「毎日」利用しており、18.8%が「1週間に5~6日」、17.8%が「1週間に3~4日」と回答。ポイントサイトはちょっとした空き時間に取り組めるため、ポイ活を継続的に行えている人が多いようだ。

1日どれくらいの時間使っていますか?

(「マネー大全」調べ)

ポイントサイトにかける時間について尋ねた調査では、「1〜10分未満」が43.6%、「11〜30分未満」が38.6%と、約8割が1日にかけるポイ活の時間が30分未満であることがわかった。ほとんどの人が移動や休憩などのすきま時間にコツコツ取り組み、日々の積み重ねによって家計の負担を減らしているのだろう。

今後もポイントサイトを利用したいか?

(「マネー大全」調べ)

ポイントサイトの活用については、95%が今後も継続したいと回答。ユーザーにとってポイ活は生活の一部といっても過言ではないようだ。ポイントサイトの利用は最初に登録が必要ではあるものの、登録料が発生するわけではなく、すきま時間に簡単に取り組めるのも魅力だ。少しでも生活の足しにしたい人や空いた時間に何かを始めたいという人は、ポイ活を試してみるといいかもしれない。

出典元:【マネー大全

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

ポイントサイトを活用している人は7割以上、1位は「モッピー」2位は「ECナビ」という結果にのページです。オトナライフは、【マネーポイ活モッピー楽天リーベイツECナビ】の最新ニュースをいち早くお届けします。