最近、大型キャンペーンがめっきり少なくなった「PayPay」だが、今後もPayPayを利用するなら、コンビニ以外でも積極的にPayPayを使って、より多くのポイント還元を受けたり、貯まった残高を使いたいところ。そんなときは「Yahoo!ロコ」や「PayPayモール」を利用してみよう!
近所でPayPay利用可能な店を検索できる「Yahoo!ロコ」
100億円ポイント還元などの大型キャンペーンで人気を集めたスマホ決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」。2020年2月現在では2,500万超のユーザーが登録しているが、最近はめっきり大型キャンペーンも少なくなってきた。だが、今後もPayPayを利用するならコンビニ以外の場所でも利用して、より多くのポイント還元を受けたり、貯まった残高を使いたいだろう。
そこで、おすすめしたいのが「Yahoo!ロコ」である。「Yahoo!ロコ」は「食べる」「買う」「遊ぶ」「暮らす」といったカテゴリーに分類されており、近所でPayPay払いが可能な場所や、PayPay残高がもらえるショップなどを検索できるサービス。映画館、美容院、駐車場、病院など、意外な場所でもPayPayが利用できるので、一度、検索してみよう。

「Yahoo!ロコ」は「食べる」「買う」「遊ぶ」「暮らす」といったカテゴリーから、近所でPayPay払いが可能なところや、PayPay残高がもらえるところを簡単に検索できるサービス

「Yahoo!ロコ」で検索すると、PayPayが利用できる場所を検索できる。意外なところでは公園や病院などでもPayPayが利用できるのがわかる

「Yahoo!ロコ」は、基本的には現在地から近い場所を検索できるようになっているが、検索ウインドウ右にあるアイコンをタップすると(上写真)、「PayPay残高がもらえる」や「PayPay利用可」などの条件を追加して検索できようになっている
PayPayモールの「ZOZOTOWN」で10%ポイント還元!
かつては、コンビニやレストランでの利用でポイント還元が多かったイメージのあるPayPayだが、現在はネットショッピングでのポイント還元が熱い。たとえば、PayPayはZOZOTOWN、LOHACO、ヤマダ電機などの厳選ストアを集めた「PayPayモール」でも利用可能。PayPayモールについては『ヤフーが「PayPayモール」をオープン! 厳選ストアが並び最大16%のポイント還元も』を参考にしてほしいが、10%程度のポイント還元キャンペーンは頻繁に実施されているので、実店舗以外でもお得にポイントを稼げるのだ。もし、普段から「ZOZOTOWN」を利用しているなら、是非PayPayモールにある「ZOZOTOWN」を利用してみよう。PayPay払いで最大10%のポイントがもらえるので、かなりお得である。

まずは、PayPayアプリのトップ画面左にある「PayPayモール」をタップしてみよう

PayPayモールでは2020年5月現在、PayPay残高払いで最大6%ポイント還元を行っている。Yahoo!プレミア会員なら+4%で最大10%還元となる

PayPayモールにはZOZOTOWNも加盟しており、Yahoo!プレミア会員であれば最大10%のポイント還元を受けられる!
●Yahoo!ロコ(公式)は→こちら
●PayPayモール(公式)は→こちら