QRコード決済の裏で存在意義を失いつつあるクレカ、グレードやブランドで選ぶ時代は終了?

現在、官民をあげて「キャッシュレス決済」の全国的な普及が進んでいる。その中でいま飛ぶ鳥を落とす勢いで伸びてきているのがここ数年で急速に存在感を増したQRコード決済なのはあなたも納得するところだろう。しかし、QRコード決済の利用者が拡大する中で、使う頻度が減ってしまった決済方法もあるはずだ。現金決済はご存知の通りだが、もしかしたらクレジットカードを使用する機会が減った人もいるかもしれない……。
今回は、そんなクレジットカードとQRコード決済の棲み分けと、使用の選び方を紹介していきたい。

キャッシュレス決済とひとえに言っても……

もはや現金を持ち歩く必要性を感じなくなった人も多いかもしれない

 昨今はキャッシュレス決済といえば、スマホでのQRコード決済を思い浮かべる方が非常に多いかもしれない。それほどまでにQRコード決済は普及していると言えよう。しかしキャッシュレス決済とは、現金を使わずに決済する手段の総称。従来からある「三井住友カード」や「JCBカード」をはじめとするクレジットカード、「Suica」や「ICOCA」などの交通ICカードなどもキャッシュレス決済に含まれる。しかし、最近のQRコード決済の隆盛により、レジで「クレジットカードで」という光景を見る頻度が減ったように感じてしまう人はいないだろうか?

 金融広報中央委員会が2018年に発表した「家計に金融行動に関する世論調査」によると、2人以上世帯の日常的な決済手段は、支払い金額が少額であるほど現金の利用が増え、1万円以下では圧倒的に現金が多くなることがわかっている。一方で、高額であるほどクレジットカードの利用が増え、1万円を越えるとクレジットカードが現金の利用を上回るとのことだ。1万円というラインで、クレジットカードを利用するかどうかの判断をしながら使い分けている人が多い、という消費者の線引きの様子が窺える。

(Image:slyellow / Shutterstock.com)

あなたは何のキャッシュレス決済サービスを利用しているだろうか

 クレジットカード決済の良さは、決済額の高さだろう。万単位の買い物でも利用することができるため、高額な決済に対応できるのは大きな強みだろう。一方、QRコード決済の現在の主な利用シーンは少額決済とされている。しかし支払いの限度額は数万円~100万円までと、サービスによって差はあるもののQRコード決済も大きな買い物に利用可能だ。利用者が増えて利用シーンが広がるにしたがって、現在は上限が数万円に設定されているサービスでも上限を引き上げることは容易に想像できるだろう。

 そうなるとクレジットカード決済とQRコード決済は、より一層住み分け範囲が曖昧になってくるだろう。利用者も「普段使っているから」と高額決済の場面でも使い慣れたQRコード決済を利用するかもしれない。さらにQRコード決済は、スマホがあれば利用可能、持ち物を減らして身軽になれるという特徴もある。そう思うと、クレジットカード決済は今後、QRコード決済との連携をより強化していく必要性が出てくるのではないだろうか。もはやグレードやブランドなどでカードを選ぶ時代は終了したのかもしれない……。

参照元:キャッシュレスどれくらい使ってる?金額で電子マネーやスマホ決済、クレカの使い分け【MONEY PLUS

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

QRコード決済の裏で存在意義を失いつつあるクレカ、グレードやブランドで選ぶ時代は終了?のページです。オトナライフは、【マネークレカキャッシュレスQRコード決済】の最新ニュースをいち早くお届けします。