すでに4,000万人以上のユーザーをかかえる大人気の「PayPay(ペイペイ)」。PayPayではお店やネットで気軽に支払いができて便利だが、個人間の送金も簡単にできるのをご存じだろうか?
そこで今回は、友だちにPayPay残高を送ったり受け取ったりする3つの方法と注意点を紹介しよう。もちろん、手数料などは一切不要だぞ!
【1】友だちの電話番号やPayPay ID宛に送金する
スマホによるキャッシュレス決済といえば、人気No,1の「PayPay(ペイペイ)」を利用している人が多いだろう。お店やネットで気軽に支払いができるのが便利だが、実は個人間の送金も手数料無料で簡単にできることをご存じだろうか? そこで今回は、友だちにPayPay残高を送る3つの方法を紹介しよう。
まず紹介するのは、友だちの電話番号やPayPay ID宛に送金する方法だ。PayPayホーム画面で「送る・受け取る」をタップし「あて先を検索」ウインドウで電話番号(PayPay ID)を入力して検索。送金金額を入力したら「000円を送る」をタップしよう。
すると、友だち(受け取り側)のPayPayに「〇〇さんから受け取り依頼が届いています」と表示されるので、これをタップして「受け取る」を押せばいい。このとき、「辞退する」を押すと受け取りを拒否することも可能となっている。電話番号さえ分かれば、友だちが離れた場所にいても送金できるのが便利だ。
【2】受け取りリンク(URL)を作成して送金
離れた場所にいる友だちに送金する方法はもうひとつある。それは、受け取りリンク(URL)を作成して、SNSやメールで送信する方法だ。
まず、ホーム画面で「送る・受け取る」を選択し、次の画面で「SNSで送る」をタップする。あとは、金額を入力して「000円のリンクを作成する」を押したら、LINEなどのアプリを選んで送信しよう。すると、友だち(受け取り側)のLINEに送金リンクが届くので、「受け取る」を押せばいい。
この方法は、あくまでも友だちのLINEやメルアドを知っていることが前提となるが、普段から付き合いのある友だちなら、いずれかの連絡先を知っているはずなので問題はないだろう。
【3】受け取り側のQRコードを読み取って送金する
もし、SNSや電話番号などを知らない相手に送金したい場合は、相手にPayPayの「マイコード(QRコード)」を提示してもらって、それを読み込む方法もある。
まず、受け取る側のスマホでPayPayを開いてもらい、「送る・受け取る」の「マイコード」をタップする。するとマイコード(QRコード)が表示されるので、今度は自分のスマホでPayPayを開き、「送る・受け取る」の「スキャン」をタップしよう。相手のスマホのQRコードを読み込んだら、あとは金額を入力して送金すればいい。
受け取り側のPayPayに「〇〇さんから受け取り依頼が届いています」と表示されるので、これをタップして「受け取る」を押してもらえばOKだ。もちろん、この方法は受け取り側の相手と一緒にいることが前提となる。
いかがだろうか? PayPayなら簡単に友だちや知り合いにお金を送れて便利なので、割り勘で小銭がないときなどに、ぜひこの機能を利用してもらいたい。
なお、PayPayで離れた相手に送金する場合は、相手の電話番号やSNSなどの情報が必要となる。また、送金できるのは、PayPayマネーかPayPayマネーライトのみだ。キャンペーンなどで付与されたPayPayボーナスやPayPayボーナスライトは送金することができないので注意しよう。
PayPay残高の違いについては→こちらで確認してほしい。
●PayPay「PayPay残高を送る>>受け取る」(公式)は→こちら
※サムネイル画像(Image:paypay.ne.jp)